2019年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
(画像へのリンクをするかどうかの設定ができるようになったのが個人的に嬉しいです)
要望一覧に載っていることとかぶりますが、よく使うタグを簡単に入力できる機能があると嬉しいです。
(タグをつけるのを忘れて、投稿後に編集で付けなおしたりすることがよくあるので…)#要望
てがろぐ、軽くてシンプルでいろんなことに使えそうで気に入っています!
by sakura. ⌚2019年8月16日(金) 22:24:03〔6年以上前〕 質問/要望 <214文字> 編集
誰かスキン配布して〜
by admin. ⌚2019年8月16日(金) 13:31:55〔6年以上前〕 <47文字> 編集
(・▽)ノシ∩ いいねいいねいいねいいね
IDが同じで、自作自演みたくなってしまったorz 別人です。
by tomoyo. ⌚2019年8月16日(金) 09:32:42〔6年以上前〕 <72文字> 編集
by nishishi. ⌚2019年8月14日(水) 15:22:06〔6年以上前〕 <94文字> 編集
CGIのソースを見直したところ、たしかに先頭のデータを表示した際にだけは、前後の投稿(というか後の投稿)の存在を正しく認識できない問題がありました。動作確認していたつもりだったのですが、抜けていたようです。次のバージョンで直します。(→追記:Ver 2.2.1で直しました。まだ配布していませんが。)
ご報告をありがとうございました!
by nishishi. ⌚2019年8月14日(水) 14:06:04〔6年以上前〕 <201文字> 編集
ほんとだー。自分は試験ユーザーですが、ver2.20で、いちばん古い記事(自分のは記事番号2)を単独表示させると、次の記事へのリンクが出ませんでしたー。
次の記事のNo. 3に行って、No. 2に行って単独表示させても、同様にリンクは出ません。ご報告までー。#報告
by misaki. ⌚2019年8月14日(水) 07:38:36〔6年以上前〕 <164文字> 編集
>投稿単独ページを表示した際、ナビゲーション領域に「前後の投稿単独ページへ移動できるリンク」が表示されるように~
こちらの機能なのですが、No.1の単独ページにNo.2へのリンクが表示されません。自分がアップデートしたてがろぐの他に、ここの動作サンプルとリリースノートNo.1を見ても「初期表示に戻る」のみで「No.2 »」が出ていませんでした。色々見てまわったのですが、No.1に限らず一番最初の記事には次の単独ページのリンクが出ないようでした。
by admin. ⌚2019年8月14日(水) 06:05:26〔6年以上前〕 <247文字> 編集
by admin. ⌚2019年8月14日(水) 02:26:57〔6年以上前〕 <0文字> 編集
by admin. ⌚2019年8月13日(火) 22:47:49〔6年以上前〕 <4文字> 編集
例えば、てがろぐの本体ファイル名 tegalog.cgi を index.cgi に改名して使用している場合に、最新版のてがろぐ本体ファイルを tegalog.cgi のままアップロードして、ブラウザでは index.cgi にアクセスしている場合。これだと、ずっと旧バージョンにアクセスすることになります。(※同時に fumycts.pl を上書きするのもお忘れなく)
なお、tegalog.cgi は index.cgi に改名しても動作しますが、そうしなくても、.htaccessファイルに1行書いておくだけで、ファイル名は tegalog.cgi のままで「 / 」で終わる短いURLでアクセス可能にできます。詳しくは、ファイル名「tegalog.cgi」を省略してアクセス可能にする方法をどうぞ。
例えば、ここに設置してある動作サンプルも、
●https://www.nishishi.org/testground/tegalog/tegalog.cg...
●https://www.nishishi.org/testground/tegalog/
……のどちらのURLでもアクセスできます。
by nishishi. ⌚2019年8月13日(火) 16:28:37〔6年以上前〕 <555文字> 編集
by admin. ⌚2019年8月13日(火) 12:33:25〔6年以上前〕 <9文字> 編集
by sakura. ⌚2019年8月13日(火) 10:12:36〔6年以上前〕 <16文字> 編集
by misaki. ⌚2019年8月13日(火) 08:29:46〔6年以上前〕 <6文字> 編集
by sakura. ⌚2019年8月12日(月) 23:59:42〔6年以上前〕 <9文字> 編集
by sakura. ⌚2019年8月12日(月) 23:20:05〔6年以上前〕 <13文字> 編集
ღゝ◡╹)ノ♡この可愛いヤツとかに移行しようとしている。
by tomoyo. ⌚2019年8月12日(月) 10:41:54〔6年以上前〕 <51文字> 編集
by misaki. ⌚2019年8月12日(月) 08:33:37〔6年以上前〕 <6文字> 編集
by admin. ⌚2019年8月11日(日) 23:56:09〔6年以上前〕 <5文字> 編集
by misaki. ⌚2019年8月11日(日) 21:41:23〔6年以上前〕 <2文字> 編集
by sakura. ⌚2019年8月11日(日) 15:46:28〔6年以上前〕 <36文字> 編集
突然、投稿が増えて驚きました。^^;
🍘Re:1130◆ご活用ありがとうございます。楽しみにして下さっていたとのこと、とても励みになります。ご愛用頂ければ幸いです。
🍘Re:1132◆何個でも書けます!ღゝ◡╹)ノ♡
🍘Re:1133◆本当は今回のバージョンで実装したかったんですけどもね。ちょっと間が空きすぎてしまったので次回に回すことにしてリリースを急ぎました。できるだけ早く実装したいとは思っています。もうしばらくお待ち頂ければ幸いです。
🍘Re:1134◆ご活用頂ければ幸いです。(๑╹◡╹๑)
🍘Re:1136◆投稿年の記載がないツールも時々見かけますよね。更新頻度が月単位で低い場合、いつの投稿なのかが分からなくてやきもきすることもあります。なお、てがろぐでは設定次第では存在しない日付も書けるので、2371年とかでも書けるわけですが。^^;
🍘Re:1137◆お大事に! さっき、至近距離でくしゃみをしている人が居たためか、なんか微妙に頭が痛くなってきました……。人混みは避けたいものです。
🍘Re:1138◆同人イラスト公開ツールとしてもご活用頂いているようですね。お役に立っているようで、たいへん嬉しいです。
🍘Re:1139◆どうなんでしょう? 私はコミケに参戦しなくなってそろそろ12~13年くらい経ちそうな気がしますが。Twitterでの私のTLでは、大半がコミケの話になっています。^^;
🍘Re:1140◆東側に凄まじい列ができていたんですね。その後の情報によると正午までには入場フリーになっていて大丈夫だったよう……と思ったら連絡の不手際か何かで、東側の待機列が解消しないまま入場フリーをアナウンスしてしまったんですね。今回初運用のリストバンドの影響もあったのかな……。東側に朝から並んでいた知人が、入場できたのは12:40頃だったと嘆いていました、さすがに12:40は遅いですねえ。正午には正面からなら入場フリーになっていたことを考えると特に。
by nishishi. ⌚2019年8月11日(日) 15:42:05〔6年以上前〕 回答/返信 <889文字> 編集
by tomoyo. ⌚2019年8月11日(日) 14:39:54〔6年以上前〕 <50文字> 編集
by admin. ⌚2019年8月11日(日) 13:42:59〔6年以上前〕 <20文字> 編集
by admin. ⌚2019年8月11日(日) 12:18:00〔6年以上前〕 <20文字> 編集
コミケ参加やお盆で忙しい方々がいらっしゃるか分かりませんが、どうか健やかにお過ごし下さい。
by misaki. ⌚2019年8月11日(日) 00:47:13〔6年以上前〕 <72文字> 編集
ふと思ったんですが、今時は年単位でログたまるまでサイトなりが続くって割りと当たり前なので、投稿に年月日が最初から全部入ってるのってありがたいです。ひと目でいつ投稿されたものか即把握できていいなと思いました。(ネットの記事って意外といつ書かれたものか記載がなくて困ることが割りとあるある)
by misaki. ⌚2019年8月11日(日) 00:46:11〔6年以上前〕 <162文字> 編集
by admin. ⌚2019年8月11日(日) 00:21:36〔6年以上前〕 <4文字> 編集
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175
Lightbox以外の画像拡大スクリプトが使えるようになると嬉しい方って居ますかね?
🍵Re:1161◆ユーザIDが4つあるものの、誰が何を使っているのか分からない微妙な匿名さが面白いですね。どのIDも特定の個人を指しているわけではないので全部匿名には違いないんですけども、「共用のユーザIDが1つだけ」という状態よりも微妙に面白くなっている気がします。(^_^;) 同じIDによる投稿が連続している場合でも「もしかしたら同一人物かもしれないけど、違うかも知れない」というような。^^;
🍵Re:1162◆どんなスキンをお望みですか~?
🍵Re:1164◆最新版のご使用をどうもありがとうございます。気に入って頂けたようで嬉しいです。たしかに、ハッシュタグを完全に自力で毎回入力するのはちょっと手間ですもんね。どのようなUIで楽な入力を実現するかに迷っているところですが、何か考えたいと思っています。(もしUIにもご要望があればお知らせ下さい。)