先頭固定(←ここの文字列も自由に変更可能。非表示にも設定可能)
フォロー数が増えると、私の開発モチベーションが向上するメリットもあります。(笑)
by nishishi. ⌚2024年9月9日(月) 17:58:44〔0秒前〕 雑記 <119文字> 編集
2024年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
🍨Re:4670◆ご要望をありがとうございます。複数チェックした投稿に対して一括で何かをする操作(※今の時点でできるのは削除だけですが)も需要はあるだろうな、とは思います。特定のカテゴリに属させるとか、カテゴリを外すとか。もちろん、下書き化・下書き解除とかもですね。将来的にはできるようにしたいと思いますので、ToDoリストには入れておきます。気長にお待ち頂ければ幸いです。
🍨Re:4671◆詳しい検証をどうもありがとうございます。なるほど、そのような用途があるとは思っていなかったので、そもそも考慮していませんでした。なぜ検証頂いた結果のような動作になるのかな……と私も不思議に思いましたので調べてみたところ、なんとまあ「卵が先か、鶏が先か」問題みたいな感じの要因が出てきました。^^;
現状のてがろぐでは、「スキン内での表示件数の指定」と「IF文」との処理順序は、以下のようになっています。
- 外側スキンのソース中から [[TEGALOG:数値]] の記述を見つけて、1ページ当たりの表示件数を得る。(※見つからなければ設定値を採用)
- それを元に、ページネーション関連を計算する。
- それらを元に SITUATION:CLASS を生成する。
- その情報を元にして IF文の指定条件を解釈する。
なので、IF文とかに関係なく、スキンを構成するソースを1行目から順番に下方向に眺めて行って、最初に見えた [[TEGALOG:数値]] の数値が「1ページあたりの件数」として採用されます。
これが、No.4671にお書き下さった動作になる要因です。
最初のケースでは2行目の [[TEGALOG:10]] が「最初に見えた数値指定付きの記述」ですし、次のケースでは1行目の [[TEGALOG:10]] が「最初に見えた数値指定付きの記述」です。なので、どちらも「1ページ10件」になるわけです。
「それなら、最初にIF文を処理すれば?」と思われるかもしれませんが(私も一瞬そう思ったんですが)、
- IF文では SITUATION:CLASS の内容を元にして条件分岐するので、IF文の解釈よりも前に SITUATION:CLASS を生成しておかないと処理できないんですよね。
- ところが、SITUATION:CLASS を生成するためには、まず先に「1ページ当たりの表示件数」を知っておく必要があるんですよね。^^;
なので、[[TEGALOG:数値]] の記述を発見するよりも前の段階では、IF文の指示を解釈することができない……。┌(:3」└)┐
ならば、「IF文を解釈した後に、改めてもう一度 [[TEGALOG:数値]] の記述を探して、その値を採用すれば良いのでは?」……とも思ったんですが、
この時点では既にページネーションの計算が済んでいるので、ここで「1ページ当たりの表示件数」を変えてしまうと、表示とページ数が一致しなくなって、おかしなことになります。
……と、ここまで書いていて気付いたんですが、
さらにページネーションの計算ももう一回やり直せば良いのでは? ……という気もしてきました。
ページネーションの計算は、SITUATION:CLASS に厳密には影響していますが、再生成してもIF文の判定には影響しなさそうなので、問題ないのかな……という気もします。
畳む……というわけで、いけそうな気もするんですが、本当に大丈夫なのかどうか今の時点ではハッキリしませんので、何か良さげな方法を思いつけたら対処します。現在のバージョンでどうにかする方法は残念ながらありませんので、気長にお待ち頂ければ幸いです。
🍨Re:4672◆IF文が登場するまでのバージョンでは、本当に1回しか使えませんでした。
IF文が使えるようになったバージョン以降では、IF文の条件をうまく調整することで、(IF文の条件を適用した結果として)一連の出力の中に [[TEGALOG]] の記述が1回だけ登場するように書くなら(※2回以上登場しないのはもちろん、0回にもならないように注意が必要です。0回になるパターンではエラー画面が表示されますから)、1スキンの中に [[TEGALOG]] は何回出てきても大丈夫にはなっています。ただ、[[TEGALOG:数値]] のように件数を指定する表示が出てくると、先のように意図しない表示件数になってしまう問題がありますね。
畳む現状のリファレンスでは、先の赤色文字の部分の意味で「1回だけ使える」と表現しています。ヘルプドキュメントのこの辺にちょっとだけ補足的に書いてあります。
意外と需要があるんですね。^^; 全く想像していなかったので、なるほどそういう需要もあるのか、と新たな発見でした。お知らせ下さってありがとうございます。(╹◡╹)
by nishishi. ⌚2024年9月9日(月) 10:01:24〔7時間前〕 回答/返信 <2222文字> 編集
にししさんではないですが自分も同じようなことをしてハマったので…
てがろぐ カスタマイズ方法 - にししふぁくとりー:「skin-cover.html」の編集方法
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/custom/#customize...
によると[[TEGALOG]] は「1スキン内で1回のみ記述できます。」とのことなのでIF文で囲ってもどちらかしか効かないのかなと思いましたが
実際どうなんでしょうか。IF文で囲って条件別に表示数を変えることが出来たら嬉しいですよね、もし今のバージョンでもできるのならば私もその方法を知りたいです!
by sakura. ⌚2024年9月8日(日) 22:01:14〔19時間前〕 <303文字> 編集
にししさん、てがろぐの開発ありがとうございます。
今回てがろぐのスキンをカスタマイズしていて、意図した表示が反映されなかったので質問させてください。#質問
自分のカスタマイズしているスキンでは、てがろぐカスタマイズ方法で説明されている『そのときの表示状況に応じてページデザインを切り替える方法』 のIF文を使って特定のカテゴリ限定表示の時に出力される内容や見た目の装飾を変えています。
ここまでは無事にカスタマイズできました。
次にIF文を使って『1ページあたりの表示投稿数』を普段の表示と特定のカテゴリ限定表示の時で変えることはできないかと試みました。これがカスタマイズが上手くいかなった部分です。
まず、設定画面の『▼1ページあたりの表示投稿数』の項目では5個の表示設定にし、同時に『スキン側に指定されている表示数を優先採用する』にチェックを入れました。
次にてがろぐスキンの『skin-cover.html』の[[TEGALOG]]記述文を以下のように書き換えました。
[[IF(-cat-カテゴリID):[[TEGALOG]]:IF]] <!-- 通常の表示 -->
[[IF(cat-カテゴリID):[[TEGALOG:10]]:IF]] <!-- 特定カテゴリ限定表示 -->
このように記述すれば特定カテゴリ限定表示では1ページに投稿が10件表示され、それ以外では5個の表示投稿数が反映されると思いましたが、どの状態でも1ページに10件投稿が表示される状態になりました。
今度は試しに設定画面の項目では5個の表示のまま、以下の記述に変えてみました。
[[IF(-cat-カテゴリID):[[TEGALOG:10]]:IF]] <!-- 通常の表示 -->
[[IF(cat-カテゴリID):[[TEGALOG:20]]:IF]] <!-- 特定カテゴリ限定表示 -->
こちらの記述ではすべての状態で投稿が10件表示となりました。
その時の表示状況によって1ページあたりの表示投稿数を変えることは仕様上不可能なのでしょうか。それとも自分の記述にどこか問題があるのでしょうか。
教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
by misaki. ⌚2024年9月8日(日) 20:52:15〔21時間前〕 質問/要望 <953文字> 編集
by admin. ⌚2024年9月6日(金) 07:48:55〔3日前〕 <57文字> 編集
🥞Re:4663◆とても有用なスクリプトをどうもありがとうございます! 使っていない画像を探して一括削除する機能ももうできそうな感じですので「tweets_mediaフォルダの中身を全部コピーして、てがろぐ上で無関係画像だけを一括削除する」みたいな操作も可能になりそうです。◆フィードバックもありがとうございます! 問題なく動作しているようで良かったです。(╹◡╹)
🥞Re:4664◆ご要望をありがとうございます。なるほど、確かに2ページ目以降に流れて行ってしまうと、カテゴリ欄から探して押すのは面倒ですし、検索コマンドを覚えておくのも打つのも面倒ですね。冒頭に何か加えるようにします。◆フィードバックもありがとうございます。QUICKPOSTでカテゴリに最初からチェックを入れておく機能は、果たして便利なのかわりと半信半疑な感じ(だったものの簡単だったの)で作ったんですが、役に立つんですね。(笑) 良かったです。^^;
🥞Re:4665◆特に非推奨ということはありません。別にそうして使って頂いても何も問題ありません。てがろぐのデータ形式がXMLベースなのは、ローカルで人間が編集しやすくするためですので、FAQにも少し項目がありますが、ローカルで編集したXMLをアップロードして使って頂くのは想定している範囲内です。私もよくします。
なお、iniファイル(tegalog.ini)には各種キャッシュ情報も保管されていますので、「ローカルで更新したxmlファイル」というのが「ローカルで稼働しているCGI(てがろぐ)上で更新したxmlファイル」という意味でしたら、iniファイルもセットでアップロードする方が良いと思います。ただし、ローカルのてがろぐとWeb上のてがろぐとで、異なる設定値で使っている部分があるなら、iniファイルはアップロードしない方が良いです。その場合(や、テキストエディタ等でXMLを編集した場合)は、xmlファイルをアップロードした後で、Web上のてがろぐで「投稿を再カウント」→「すべてを再カウント」を1回実行すると良いです。そう操作すると、iniファイルの中にある各種キャッシュ値もすべて再生成されますので。
🥞Re:4668◆反応ありがとうございます。「そうはいっても、本当に需要あるのか……?」と疑問に思わなくもないので、反応があるとモチベーションの維持に役立ってありがたいです。(^_^;)
by nishishi. ⌚2024年9月4日(水) 10:38:44〔5日前〕 回答/返信 <1141文字> 編集
by sakura. ⌚2024年9月2日(月) 18:45:12〔6日前〕 <42文字> 編集
by sakura. ⌚2024年9月2日(月) 13:18:52〔7日前〕 <57文字> 編集
なるほど、そうすればよかったのですね…!該当部分のリンクまで教えてくださって感謝です、ヘルプの方も読みますね。
絵文字もたくさん使えるようになりそうでとても嬉しいです!
てがろぐのおかげで楽しく日記を書けています。ありがとうございます!
by admin. ⌚2024年9月1日(日) 22:06:52〔7日前〕 <172文字> 編集
質問というほどでもないのですがお聞きしたいことがあります。
ローカルで更新したxmlファイルを、定期的にサーバ上のxmlファイルに上書きアップロードする方法はやはり推奨されないでしょうか?
またxmlファイルは単独ではなくiniファイルとセットでアップロードする方がよいのでしょうか?
by tomoyo. ⌚2024年9月1日(日) 20:40:20〔7日前〕 <161文字> 編集
2024年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
すぐ下の記事一覧テーブルのカテゴリID列内の「下書き」のリンクは新しい投稿をするうちに下や次のページに流れていってしまうし、絞り込み検索窓にdraftと入れる方法は忘れてしまうので、固定されていてすぐ押せる場所に下書きの絞り込みリンクがあったらいいなと思った次第です。
下書き機能は数ヶ月に一度程度の使用頻度なのですが、最近久し振りにこの機能を使ったら4ヶ月前に下書き保存したまま忘れてしまっていた記事を発見した…というのがこの要望の背景です _(:3」∠)_
>>4658
いつも痒いところに手が届くアップデートをありがとうございます!β版が出るたびにダウンロードさせて頂いてます。私は何でも簡単入力ボタン機能とQUICKPOSTのカテゴリにチェックを入れておく機能を使用しており、どちらも問題なく動いてます!
何でも簡単入力ボタン機能
よく使うが変換がやや面倒な単語・固有名詞を登録して使ってます。端末やIMEに関係なく使えるので便利です!絵文字を登録して連打するのも楽しいです。
カテゴリ限定表示時に、QUICKPOSTのカテゴリにチェックを入れておく機能
私のてがろぐは記事投稿の際に最低1つは必ずカテゴリを選択する運用をしており、過去ログを読み返す時もカテゴリで絞り込むことが多いので、この機能がとても助かってます!過去ログを読みながらそのカテゴリに関連した話題を新規投稿したくなった際、本文を打って投稿ボタンを押すだけで済むようになりました。たった1クリック分の動作が減るだけでもここまで快適なのかと感激しました。
by tomoyo. ⌚2024年8月31日(土) 16:56:11〔9日前〕 <773文字> 編集
>>4661
試用とご紹介ありがとうございます!自分以外の方にも無事に変換→てがろぐで使用ができるとわかってひと安心です。
また、ハッシュタグと画像記法についてはにししさんのご意見がなるほどと思ったのでそのように変換されるよう修正しました。
自分のツイッター過去ログでも試してみましたが、てがろぐはツイッター公式のアーカイブより過去の記事にアクセスしやすく、かつさらに記録を累積していくことができてよいな…と思いました🥰
>>4662
ページ総数が多いときに重くなる点も次バージョンで解決できるということでありがとうございます!
楽しみにしてますがにししさんのペースでご無理なさらず…。
>>4658
リトルサーバーで使っています。
- 何でも簡単入力ボタン機能:初期のままですがばっちり使えています!
- 鍵入力フォームの掲載位置を好きにできる機能:いい感じです。
- 何らかのカテゴリの限定表示時では、QUICKPOSTの当該カテゴリ欄に最初からチェックを入れておく機能:とても便利です
- 編集領域を拡張する「編集最大」ボタン:Ctrl+↓より直感的に一気に拡張することができて助かっています🎉
これからもお世話になります、よろしくお願いいたします!
by sakura. ⌚2024年8月30日(金) 17:27:48〔10日前〕 <550文字> 編集
※現状でその問題に直面している場合は、とりあえず [ページの表示]→【ナビゲーションリンクの表示】→[▼ページ番号リンク]→「総ページ数が多ければ途中のページ番号リンクを省略する」をONにして頂けば遅くならずに済みます。
by nishishi. ⌚2024年8月30日(金) 13:46:13〔10日前〕 情報 <257文字> 編集
Twitter側の出力機能でダウンロードしたTwitter過去ログを、全部てがろぐ形式に変換してくれるスクリプト。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
2022年出力のTwitterログでも問題なく変換できました。
元データに3.6万ツイート含まれていて、リツイートを除いた2.5万ツイートでも、1秒掛からずに変換できた感じです。tweets_mediaフォルダをコピー(して images フォルダにリネームすると)ツイート本文中の画像もちゃんと表示できました。すごい。
ぜひ試してみて下さい。
※ツイート数が多い場合は、てがろぐ側で事前に以下のどちらかの設定をしておく方が良さそうです。
- [ページの表示]→【ナビゲーションリンクの表示】→[▼ページ番号リンク]→「総ページ数が多ければ途中のページ番号リンクを省略する」をONにしておく。
- [ページの表示]→【ページの表示/全体】→「▼1ページあたりの表示投稿数」を200とか400とか多めにして、総ページ数が莫大にならないような値にする。
なお、私が試してみた感じでは、
- てがろぐのハッシュタグの仕様は、 # 記号の直前の文字が「英数字・&記号・スラッシュ記号・セミコロン記号」だとハッシュタグだとは認識されないので、本文末尾に自動付加されるハッシュタグの直前には空白文字を1つ入れてくれると望ましいかも。
- 投稿末尾に挿入される画像が行内にあるので、画像の直前に改行を入れてくれると見やすくなって嬉しいかも。
ただ、その辺は、生成された twitega.xml をテキストエディタで一括処理することで調整可能ですけども。
by nishishi. ⌚2024年8月30日(金) 11:03:41〔10日前〕 情報 <850文字> 編集
🍘Re:4659◆フィードバックありがとうございます。問題ないとのことで安心しました。ちょっと影響範囲の大きい機能なので、いろんな環境で問題が出ていないかどうかを確認したかったのでした。(╹◡╹)ノ
引き続き、β版をご試用下さっている方々のご報告をお待ちしております。(ここでもメールでも何でも)
by nishishi. ⌚2024年8月30日(金) 10:54:45〔10日前〕 <185文字> 編集
by admin. ⌚2024年8月29日(木) 20:49:30〔10日前〕 <96文字> 編集
Ver 4.4.2βを使ってみた方で、特に下記の4つの新機能について、問題なく動いているか、問題なく動いてはいるが要望があるとか、もしくは何か問題があるとかあれば教えて下さい。もちろん、下記に挙げた以外の新機能・新仕様についても何かあればお気軽にどうぞ。
🌺何でも簡単入力ボタン機能
🌺鍵入力フォームの掲載位置を好きにできる機能
🌸何らかのカテゴリの限定表示時では、QUICKPOSTの当該カテゴリ欄に最初からチェックを入れておく機能加
🌼編集領域を拡張する「編集最大」ボタン
by nishishi. ⌚2024年8月29日(木) 13:13:50〔11日前〕 <245文字> 編集
🍝Re:4652◆差し出がましいなどということは一切ありません。ご報告はとてもありがたいです!どうもありがとうございます!(╹◡╹)ノ◆No.4646の件はこちらのローカルソースでは解決しましたので、次のバージョン(Ver 4.4.3β)では問題なくなります。配布までもうしばらくお待ち願います。
🍝Re:4654◆何でも簡単入力ボタン機能でコロンを含む文字列を挿入させたい場合は、No.4655さんの通り ラベル:[:hogehoge:] のように、ラベルを加えて下さい。すると、そのラベル文字列がボタン(またはセレクトボックスの1項目)として表示され、それ以降の文字列が実際に挿入されます。
🍝Re:4655◆的確なサポートをどうもありがとうございます! ヘルプドキュメントが役に立っていると分かって嬉しいです。(笑)
by nishishi. ⌚2024年8月28日(水) 14:45:53〔12日前〕 回答/返信 <411文字> 編集
by admin. ⌚2024年8月28日(水) 12:41:51〔12日前〕 <3文字> 編集
にししさんではないですが、登録時に「絵文字:[:aoringo:]」のようにラベルを設定するとカスタム絵文字のコードを何でも入力ボタンで入力できると思います!
詳しくは
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/usage/#howtouse-e...
のⒹを見てみてください~
by sakura. ⌚2024年8月27日(火) 00:09:59〔13日前〕 <167文字> 編集
4.4.2の何でも入力ボタンで、カスタム絵文字を入力できるようにしたかったのですが、セレクトボックスだと[しか出てきませんでした。ひょっとして、ラベルの表記と同じになっちゃうから入力できないんでしょうか?
カスタム絵文字の文字列すぐ忘れちゃうのでここで入力できるようになるととても嬉しいです。
by admin. ⌚2024年8月26日(月) 23:42:13〔13日前〕 <169文字> 編集
by admin. ⌚2024年8月24日(土) 17:25:50〔16日前〕 <3文字> 編集
差し出がましいかなと思いつつでもこれは気付きづらいかも…とご報告したのですがこんなすぐに修正していただけて感謝です🙏🙏🙏
また、>>4649 の件、見ていただいてありがとうございます。私もURLにカテゴリのパラメータを含めることが出来たらOKなのかと思っていたのでこの結果は「??」でしたが将来のバージョンで解決できるのを待とうと思います。
ますます便利に進化していくてがろぐ、楽しく利用しています!ありがとうございます😋🎉
by sakura. ⌚2024年8月20日(火) 21:09:05〔19日前〕 <241文字> 編集
🍨Re:4650◆ご指摘をどうもありがとうございます! たしかにこちらでも再現しました。原因究明までどうもありがとうございます。m(_ _)m 助かりました。設定値に応じて出力するJavaScriptを変化させる部分の処理に問題がありました。修正版を改めてUPしましたので、ご試用頂ければ幸いです。
by nishishi. ⌚2024年8月20日(火) 20:17:25〔19日前〕 回答/返信 <246文字> 編集
4.4.2の配布ありがとうございます!早速バージョンアップしてみました!
「公開状態」のボタン及び「鍵入力位置」のボタンですが、「共通鍵のみで保護できるようにする」設定だとスクリプトにエラーが出て使うことができないようです(開発者ツールのデバッガで「Uncaught SyntaxError: expected expression, got ';'」が出ます)。
「個別鍵があれば個別鍵で、なければ共通鍵で保護できるようにする」設定にするとエラーが出ず使うことができます。
共通鍵のみから個別鍵も使うの設定に切り替えればいいのですが、しばらく何が原因で使えないのかわからなかったので情報共有の意味も込めてご報告です。
by sakura. ⌚2024年8月19日(月) 22:23:50〔20日前〕 <330文字> 編集
🍨Re:4646◆実験をどうもありがとうございます。なるほど確かにうまくいっていませんね。^^; いけそうな気がしたんですが。内部事情をよく確認してから(たぶん次のバージョンあたりで)何とかします。◆ヘルプドキュメントは毎回本当に「こんだけ書いて、読む人は居るのか……?」と思いながら書いているので(笑)、役に立っているならとても嬉しいです。
by nishishi. ⌚2024年8月19日(月) 22:15:59〔20日前〕 回答/返信 <197文字> 編集
🆕 Ver 4.4.2βの更新点(概要):
🌺何でも簡単入力ボタン機能を追加
🌺鍵入力フォームの掲載位置を好きにできる機能を追加
🌸最終更新日時ではなく最新投稿日時(最新投稿の日時)を出力する記法の新設
🌸ギャラリーモードで「画像を(原寸画像への)リンクにする」の独自設定が可能に
🌸何らかのカテゴリの限定表示時では、 QUICKPOST の当該カテゴリ欄に最初からチェックを入れておく機能を追加
🌳投稿欄下部のボタン群から [機能] の中身を分離して [公開状態] を新設
🌼編集領域を拡張する「編集最大」ボタンを追加
🌼読み上げを停止する「止」ボタンを追加
🌳投稿本文が0文字(空欄)でも、投稿画像が指定されていれば投稿可能にする改善
※今回のβ版では不具合の修正はありません。
詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。
🍘SNSでのアナウンス:
Mastodon(Pawoo)
Bluesky
Twitter:
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
by nishishi. ⌚2024年8月19日(月) 21:00:16〔20日前〕 アップデート✨ <522文字> 編集
お返事ありがとうございます、>>4643,4644 です。
ローカルで試していたのを今アップしてみました。
https://10prs.com/tegalog-cms/?cat=A_novel&postid=37 (鍵入力フォーム表示状態)
で鍵を入力して開いたページのURLもjsによって上記と同じく「cat=A_novel」というパラメータを含めることができたのですが、ページ下部の前後リンクを見るとprevlinkに別カテゴリの記事へのリンクが表示されていて、かつ前後ともリンクURLにはカテゴリのパラメータが含まれていません(nextlinkは記事No的に同一カテゴリに属する記事へのリンクになっています)。
このことからこの方法ではうまくいっていないのかなと思いました。将来のバージョンで解決されるようならそれを待とうと思います😄
ヘルプドキュメントは毎回とても丁寧に詳細に書かれていて大体の困りごとは公式のドキュメントを見れば解決できるので本当に助かっています!ここでのサポートも優しく寄り添って答えてもらえて毎度感謝しております。
にししさんは大変だと思いますがこのような手厚いサポートもてがろぐの魅力の一つだな~なんて思っています🙏
とはいえ気候的にも体に厳しい日が続いてますのでご無理なさらず…!🫠
by sakura. ⌚2024年8月16日(金) 23:04:48〔23日前〕 <578文字> 編集
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151
🤔てがろぐヘルプ群:セットアップ方法、使い方・設定方法、カスタマイズ方法、FAQ・豆知識
※画像拡大スクリプトにFancyboxを使用した第2試験場はこちら ※開発放言