先頭固定(←ここの文字列も自由に変更可能。非表示にも設定可能)
フォロー数が増えると、私の開発モチベーションが向上するメリットもあります。(笑)
2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
🆕 Ver 4.4.5βの更新点(概要):
《▼新機能》
●複数の画像のフラグ設定を一括で変更する機能
●負荷を軽減して高速化した「未使用画像を探す」機能
●画像管理画面での絞り込み表示時に「1ページ当たりの表示件数」を拡張する機能
《▼仕様改善》
●画像の絞り込み表示中は、ページ上部のフォームを畳んでおくよう改善
●画像管理画面での画像の絞り込み表示状態から、特定の画像のメタデータを編集した場合でも、元の絞り込み状態の画面に戻るよう動作を改善。(従来は絞り込み検索が解除された状態に戻ってしまっていました。)
詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。
🍘SNSでのアナウンス:
Mastodon(Pawoo)
Bluesky
Twitter:
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
を実装した版。
確かに設置してるてがろぐのうち、ハッシュタグが40程度のものと190程度のものだと若干後者のほうが重い感じですね。後者はほぼ全ての投稿に画像を表示してるとはいえ、投稿数は前者のほうが3倍以上あるのでこの先もっと重くなるかも。ちなみにハッシュタグはどんどん増える予定…
- ハッシュタグの数が多いと重たくなりやすい
カテゴリは専用項目で分類できるのに対して、ハッシュタグは本文全体の中身を走査しないと分類できないので、負荷がずいぶん異なります。
ハッシュタグがたくさんある場合に重たくなるのは主に「ハッシュタグを集計するタイミング」なので、たとえハッシュタグを使う場合でも、下図のように集計しない設定にしておけば、重たくなるのを回避できます。(たぶん)
※この設定をしていても、その下にある『本文中のハッシュタグをリンクにする』項目の方がONなら、ハッシュタグそのものは機能します。(単に個数を数えなくなるだけです。)
お忙しいところ大変ご丁寧にありがとうございます!
ご教示いただいたもので完璧に実装することができました!お優しい対応感謝いたします!
これからも大切に稼働させていただきます。
寒暖差激しい季節ですのでどうかご自愛ください。
🥞Re:4798◆その場合、要は『「Aの画像が本文で1枚目の画像として書かれている」しかし「Aの画像は非表示になっている」』という状況にすれば良いので、以下のような方法で実現できます。
まず、非表示にする装飾を何か用意しておきます。
例えば、.deco-hide { display:none; } などを書いておきます。
あとは、1枚目の画像(=OGPだけに使いたい画像)を本文の最初(=というか他の画像が出てくるよりも前)に書いた上で、その非表示用の装飾記法で囲んで [F:hide: [PICT:~]] のような感じで書きます。
すると、お望みの動作になると思います。
記事を書く時にA,Bと画像を貼るとして、twitter等カードにはAの画像、記事内にはBのみ表示、というように
OGPのカード画像だけ別で画像を指定できたら嬉しいな、と考えております。
今の段階でも出来るようでしたらご教示頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
🥞Re:4790◆安心して年を越せるということで、良かったではないですか。(笑)
🥞Re:4794◆実際のページ全体のソースを拝見しないと何とも言い難いですが、その .newsign の直後に .newsign:empty{ display: none; } を加えると良いのではないかと思います。
※そのHTMLとCSSだと、どんな場合でも絶対にpaddingの分だけ背景色が見えます。『例えば「cat=」などのソートでは出現しません』という場合、その状況では別のスキンが適用されているか、別のCSSが適用されているか、または何らかの追加CSSが影響しているのではないかと思います。てがろぐが出力を制御するのはあくまでも [[NEW]] の部分だけなので、それを囲んでいる <span class="newsign">と</span> はどんな場合でも常に出力されますから。
なお、ハッシュタグだと認識されたくない半角 # 記号を書きたい場合は、# と書くと良いです。
「そんなの覚えられん」という場合は、[設定]→[投稿欄の表示]→【既存ハッシュタグ簡単入力機能】→[▼リストに追加する項目:]欄にある『「#」を挿入する項目を末尾に追加』項目にチェックを入れておくと、ハッシュタグ簡単入力用のセレクトボックスの末尾に出てきます。(※デフォルトではOFFですが、ここの動作試験場ではONになっています。)
以前からNEWのアイコンもしかしたら仕様が違うのかもと思うようなことがありまして、一応 #報告 します💦
[[NEW]]ですが、ギャラリーモード、画像モード、サイトマップモードの時にpaddingが出てしまいます。
(上記以外のモード、例えば「cat=」などのソートでは出現しません)
🟢HTMLコード
<span class="newsign">[[NEW]]</span>
🟢CSS(#を半角にするとリンクが付いてしまうので一旦全角にしています)
.newsign {
position: absolute;
left: 0;
top: 0;
padding: 5px 10px;
color: #fff;
background: #f27744;
}
一応画像も添付します
(オレンジ色の部分が該当場所です)
不具合でない場合、paddingを消す方法などご教授いただけると幸いです🙏m(__)m
よろしくお願いいたします!!
急な対応がもし出たとしても十分余裕を持って行動できるの最高すぎます。
原稿回収する人からすればとても助かると思いますよ
11/4の最新ver.をダウンロードし、下記のようにコメントアウトを書き換えて使用させて頂きました
function addTextAreaToImage($filePath, $text) {
$fontFile = 'Mplus1-Regular.ttf'; //使用するフォントファイル
//文字化けする場合、以下のどちらかを試してみてください。(//を消してください。)
// $text = mb_convert_encoding($text, 'UTF-8', 'auto');
$text = mb_convert_encoding($text, 'SJIS', 'auto');
すると文字の合成自体が行われなかったので、当方のChatGPTのログを確認しましたら
とありましたので、エンコードに関する記述をimagettfbboxの直前に変更しました
$text = mb_convert_encoding($text, 'SJIS', 'auto');
$bbox = imagettfbbox($fontSize, 0, $fontFile, $text);
$textWidth = $bbox[2] - $bbox[0];
$xPosition = $imageWidth - $textWidth - 20;
$yPosition = $imageHeight - 20;
$outlineOffset = 1;
以上で正常に動いたことを確認できました
>>4788 にて情報不足な報告をしてしまい大変申し訳ございませんでした
最新ver.で更に使いやすくなりました!この度は本当にありがとうございます!
少し前に夏が締め切りだった原稿を最近やっと上げたと言う迷惑行為があったので(オンライン発表なので遅刻も大丈夫と言われた)、今回の締め切りはちゃんと守る!と思ったらこれですよ。まあ遅刻よりいいですけれどもー。
進捗上げないとやる気出ないタイプですが、SNSで公開するのは好みではないのでてがろぐで進捗も壁打ち放流してひとり頑張ってますので誰か褒めて。
note登録してないためコメントできずこの場をお借りして申し訳ありません
>>4787 にししさんがおっしゃる通りブラウザがfirefoxだとZIPのダウンロード時に警告が出ますね(おま環だと思ったので自分だけじゃなくてちょびっと安心)
また、画像と文字を合成する場合、日本語部分が文字化けするので有志によるてがろぐプラグイン「D&Dまたはコピペで画像投稿するやつ 」試してみました こちらとChatGPTを参照にupload.phpに下記を付け加えたらうまくいったのでご報告します
// 日本語エンコードに対応
$text = mb_convert_encoding($text, 'SJIS', 'auto');
🍛Re:4783◆ご要望ありがとうございます。そうですよね、バランス的にはあった方が良いですよね。^^; カテゴリなしをカウントしていないのは(詳細は忘れましたが)なんか実装上の都合があったんだと思います。「ある物は簡単に数えられるけど、ない物は数えにくい」みたいな。とはいえ不可能ではないので、ToDoリストには入れておきます。気長にお待ち頂ければ幸いです。
🍛Re:4784◆ChromeやEdgeではZIPを問題なくダウンロードできますが、Firefoxだと警告が出るのはなんででしょうかね……? たぶん、Firefox側の何らかの検出ミスなんでしょうけども。便利な拡張ツールをありがとうございます。
🍛Re:4785◆ご報告をどうもありがとうございます! 助かります。確かに、不具合がありますね。
- NG [1:def:あい[2:abc:う]えお] ←defがclass名とは解釈されずに見えてしまう。
- OK [1:def:あ[B:い[2:abc:う]え]お] ←間に別の装飾を入れれば問題ない。
- OK [3:あい[4:う]えお] ←class名を使わない汎用装飾なら入れ子にしても何も問題ない。
- OK [5:abc:あい[6:う]えお] ←外側が「class名あり」でも内側が「class名なし」の汎用装飾なら問題ない。
- OK [5:あい[6:abc:う]えお] ←内側が「class名あり」でも外側が「class名なし」の汎用装飾なら問題ない。
- NG [1:ghi:あ[2:def:い[3:abc:う]え]お] ←3重入れ子:一番外側のghiは問題ないが、2番目のdefはテキストとして見えてしまう。
- OK [1:def:あ[2:い[3:abc:う]え]お] ←3重入れ子:2番目の汎用装飾を「classなし」にすると問題ない。
まだハッキリと原因は掴んでいませんが、たぶん正規表現の書き方に問題があるのだと思いますので、次のバージョンで修正します。
🍛Re:4786◆回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。^^ 実装の手間で言えば、何の入力欄も拡張しない③が一番楽ではあります。
Ver 4.4.4βにアップデートして自由装飾ボタンを試してみたのですが、従来の装飾機能と異なり入れ子は出来ない仕様でしょうか?仕様なのかバグなのか自分では判断できないので、念のためお伝えします。
これまでのもの
[F:クラス名①:[F:クラス名②:本文]]
入れ子の装飾も適用される
4.4.4の自由装飾
[1:クラス名①:[1:クラス名②:本文]]
入れ子にならない。出力されたhtmlソースを見ると、クラス名①が本来のタグ内に収まらずテキストデータとして出力されている
<span class="decoration1">クラス名①:<span class="decoration1 deco-クラス名②">本文</span></span>
以上よろしくお願いします
「てがろぐでD&Dまたはコピペで画像投稿するやつ」に・複数画像D&D・リサイズオプション・WEBP対応、WEBP変換機能 を追加しました。まとめたZIPファイルも配布しているので、ぜひ試してみてください。
2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
今回は要望ですが、「カテゴリなし」の該当数表示が欲しいです。(負荷などの兼ね合いでしたらすみません)
個人的に表示上のバランスからあった方がいいかなと思っただけですが…。
🆕 Ver 4.4.4βの更新点(概要):
《▼新機能》
●複数カテゴリの一括(生データ)編集機能
●自由装飾ボタンの追加:汎用装飾1~9
●リスト記法の拡充:丸囲み記号のサポート
《▼仕様改善》
●画像一覧画面に「一覧外・NSFW」の各フラグ付き画像だけを一覧できるリンクを追加。
●何でも簡単入力ボタン機能の登録欄で、入力欄の右端で折り返されないよう表示仕様を改善。
《▼不具合修正》
❎カテゴリツリーの表示時に『末尾に「カテゴリなし」を追加』をONにしていても追加されない不具合を修正。
❎本文中にカスタム絵文字があるとき、プレーンテキストで出力される場面では、絵文字の位置にJavaScriptソース等がそのまま出力されてしまう不具合を解消。
詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。
🍘SNSでのアナウンス:
Mastodon(Pawoo)
Bluesky
Twitter:
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
🎃Re:4779◆ご回答ありがとうございます。更新日時を記録する場合でも、強制的に表示されるようなことにはならないのでご安心下さい。それ専用の記法を新たに用意して、(その記法がスキンに使われている場合に)そこに表示される形にしかならないと思いますので。
>>4772の緩募についてですが、正直言って私の使い方では更新日は必要ないので
「更新日時の扱い方」にはⒹ「更新日時を記録(表示)しない」という選択項目を設けていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします。
それはそれとして、どうしても更新日を記録する仕様になるのであれば
Ⓑ 更新日時は「編集した瞬間の日時」を自動で記録して欲しいが、手動で編集する機能も欲しい。
③は、投稿日時欄は何も変わらず、本文にコメントの形で更新日時を書いておけるようにするパターン。
㋑ 何も出力しない。
という形が折衷かなあと思っています。
一利用者の勝手な要望ですが、もしご負担でなければお時間のある折にご一考いただければ幸いです。