てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

2022年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

>>3080 ありがとうございます!おっしゃる通り、いいねボタンのphpを導入しておりました。
とても助かりましたm(__)m
絵文字は、🦪は有るんですが、柿はないんですよね…。

by admin. <89文字> 編集

柿を食べました。そういえば柿の絵文字って存在しないのかな……?

🌰Re:3079◆最新版へのアップデートをどうもありがとうございます。てがろぐと合わせて、「いいね」ボタンを加える等の何らかのPHPスクリプトを併用していないでしょうか? そちらのスクリプト側の問題だと思います。てがろぐではPHPを一切使っていませんので、てがろぐ側の問題でPHPに関するエラーが出ることはありません。

by nishishi. 回答/返信 <193文字> 編集

3.8.0アップデートさせていだきました!
ありがとうございます!

てがろぐのホームを読み込もうとすると、
お使いのサーバーでPHPが利用できるか確認して下さい。
といったダイアログがでるようになってしまったのですが、調べても出てこず…
どのように対策をしたら良いでしょうか?

OKボタンのようなものをひたすら連打すると読み込まれて正常に動作はします。
サーバーは、さくらのライトプランになります。
何卒よろしくお願い申し上げます。

by admin. <218文字> 編集

涼しい……、を通り越して、若干寒い。

🌰Ver 3.8.0のリリース直後には、バグ修正報告の中で「日付リストで『月が1桁の場合は、先頭に0を加えて2桁にする』項目がONのとき」という条件を書いていましたが、記述ミスでした。正しくは逆で「日付リストで『月が1桁の場合は、先頭に0を加えて2桁にする』項目がOFFのとき」です。既に表記は修正しました。これは、No.3072でご報告頂いたバグの修正です。(アナウンスが間違っていただけで、実装は正しいですから、バグが解消されていることに違いはありません。)

🌰Re:3077◆早速のバージョンアップをありがとうございます。ご要望もありがとうございます。そういえば、確かに [リンクラベル:LB] の記法だと独自のclass属性値の付加はされない仕様でしたね。リンクラベルに「:LB」を加える記法は裏技的に実装していたためか(class属性値を付加する対象であることに)気付いていませんでした。^^; 次のバージョン以降でclass属性値の設定も反映できるようにします。もうしばらくお待ち下さい~。

by nishishi. 回答/返信 <482文字> 編集

アップデートお疲れ様です!早速最新版にしました。リリースノートも充実ぶりがすごくて、とても助かっています。本当にお疲れ様です…!そしてありがとうございます!#感謝
以下は #要望 です。
[リンクラベル:LB]についてですが、現時点だとどのライトボックスを使っていても「data-lightbox="tegalog"」が付与されるようになっているみたいなので、【投稿本文の表示/画像】にある「画像リンクに独自のclass属性値を追加する」と同じclass属性値を追加できるようにならないでしょうか?[リンクラベル:LB]機能でも独自のclass属性で、自分が使っているライトボックスで表示をさせたいです。もし可能でしたらよろしくお願いします。

by tomoyo. <321文字> 編集

てがろぐ Ver 3.8.0 を公開しました。鍵付き(パスワード保護)投稿機能、検索語ハイライト(強調)機能、OGPやRSSでのネタバレ防止機能、OGPの出力選択肢の拡充、全文検索機能の対象範囲拡張設定、複数投稿の連結表示機能などの追加が主な更新点です。その他、細かな機能追加や不具合修正を含んでいます。
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/

アップデートするには、tegalog.cgifumycts.pl の2ファイルだけ(※)を上書きアップロードして下さい。
データファイルや設定ファイルは、すべてそのまま引き継げます。(Ver.2以下も含む過去のどのバージョンからでも)

※今回は標準添付スキンのソースも全体的に更新しています。標準添付スキンをそのままお使いの場合は、それらも上書きアップロードして下さい。

🆕 Ver 3.8.0の更新点(概要):
鍵付き(パスワード保護)投稿機能を追加。
検索結果の表示時に検索語をハイライト(強調)できる機能を追加。
ネタバレ防止:「続きを読む」で隠された範囲はOGP(+TwitterCard)に含まないよう仕様改善。
ネタバレ防止:「続きを読む」で隠された範囲はRSSフィードに含まないよう仕様改善。
OGPの出力選択肢(og:title と og:description用に抜き出す対象)を拡充。
全文検索機能の対象範囲を拡張できる設定を追加。
複数投稿の連結表示機能を追加。
複数投稿を連結表示するページへリンクする各種記法の追加。
複数投稿が連結表示されている状況用のclass名「somelogs」を新設。
一覧にリストアップされないハッシュタグ「隠れハッシュタグ」仕様を追加。
検索専用コマンドで検索対象を限定する機能を追加。

投稿の状態(先頭固定、鍵付き、下げる)をclass名に活用できる記法を追加。
検索結果へリンクできる専用記法を追加。
検索リンク挿入用のリンク挿入ボタン「検索リンク」を追加。
リンク挿入ボタン「投稿No.リンク」でも投稿番号の複数列挙に対応。
スキン側の不備を自動補完する仕様を追加。(自動補完を拒否する仕様も追加)

標準添付各スキンに、鍵入力フォームを装飾するためのCSSを追加。
標準添付各スキンで、文字コードの指定部分をHTML5以降流の書き方に更新。
「Twitterっぽいスキン(ブルー/ピンク)」のskin-onelog.htmlの問題を修正。

●カテゴリツリーに「カテゴリなし」項目を追加したとき、装飾用のclassが付かなかった仕様を改善。
●RSSモードでは、ツイート埋め込み部分が埋め込み処理途中であるかのように出力されてしまう仕様を改善。
●RSSモードでは、Spotify埋め込み部分が大きなブランクとして出力されてしまう場合がある問題を改善。
●RSSモードでは、YouTube・Spotify・ツイートの埋め込み部分を単なるテキストリンクとして収録するよう仕様修正。
●3つ以上の単語を使ってOR検索した際の「状況に応じた見出し」の表示を改善。

設定の『本文中のテキストリンクを絶対URL(フルパス)で出力する』項目がONだと、ハッシュタグの抽出に失敗する不具合を解消。
画像のファイル拡張子が正しくないときに、縦横サイズの取得結果がおかしくなる不具合を解消。
カテゴリをプルダウンメニューで表示すると「カテゴリなし」が(表示する設定にしていても)表示されない不具合を解消。
カテゴリツリーの階層(ul要素)に加えられるclass名「depth + 数値」の出力が正しくなかった不具合を解消。
ツイートを埋め込む際に mobile.twitter.com 等のサブドメインが付いているURLだと埋め込まれない問題を解消。
日付リストで『月が1桁の場合は、先頭に0を加えて2桁にする』項目が ON OFFのとき、日付別のリンク先が不正なURLになるバグを修正。

更新点について詳しい解説は、リリースノート(No.38)をご参照下さい。

宣伝ツイート:


ご活用頂ければ幸いです!

by nishishi. アップデート✨ <1757文字> 編集

諸々の修正と調整を済ませた、リリース直前版の Ver 3.8.0 の動作テスト。

by admin. <40文字> 編集

ぬおおぅ。

🌰Re:3072◆お知らせ下さってありがとうございます! ソースを調べたところ、たしかにバグがありました。表示を1桁にすると、リンク先URLまで1桁になってしまって、リンク先はエラーになりますね。次の正式版(Ver 3.8.0)で修正します!

こんなところにバグが潜んでいたとは……。

by nishishi. 回答/返信 <150文字> 編集

てがろぐを使用していて、気づいたことがありましたので書き込みさせていただきます。(バージョンは3.7.5です)

【日付リストの構成】で、「月が1桁の場合は、先頭に0を加えて2桁にする」の項目をオフにして `[[DATEBOX:LIST]]` を出力すると、リンク先で「日付指定の書式が不正です。」というエラーになります。(日付リストに年単独の階層を加えているはオン・オフどちらでも同じでした)

値を省略しない場合は、YYYY、YYYY/MM、YYYY/MM/DD、YYYY/M/DD、MM/DD、DD以外の書式は指定できません。
なお、年は4桁、月日はそれぞれ2桁で指定する必要があります。(年月日全部を指定する場合に限って月は1桁でも構いません。)

/tegalog.cgi?date=2022/08 となるはずが、項目オフの状態だと /tegalog.cgi?date=2022/8 になってしまっているようです。

項目をオンにしたら回避できるものなので困っているわけではないのですが、ご報告させていただきます。

by admin. <462文字> 編集

公式の解説が手厚い!!!!!!!!!!!

by admin. <20文字> 編集

3068です。

無事、消えてくれました。ありがとうございます!#感謝

by admin. <36文字> 編集

唐揚げを食べました。

🌰Re:3067◆ご要望をどうもありがとうございます。実装する方向で考えてはいますので、気長にお待ち頂ければ幸いです。(╹◡╹)
🌰Re:3068◆すみません。ちょっと自分のプログラムの出力を勘違いしていました。No.3063に掲載したソースを修正しました(HTMLもCSSも両方修正しました)ので、この修正後のHTML+CSSソースで再度お試し頂けますでしょうか。たぶんこれでいけると思います。^^;

by nishishi. 回答/返信 <230文字> 編集

3062です。お返事ありがとうございます。

早速、教えていただいたとおりにHTML、CSSを書いてみたら隣にリンクが貼れました!

ただ何も限定していないのに「時系列順で見る」という文字が表示されているのもあれだったので、
【何かが限定されている状況でだけリンクを見せたい場合】のHTML、CSSを試してみました。
が、何も限定していない状態でも「時系列順で見る」という文字が表示されてしまいます。


CSSってむずかしい・・・。

by admin. 質問/要望 <217文字> 編集

開発放言の2203で書いてらっしゃる「続きを読む」ボタンのラベルをその都度指定できる仕様が実装されると嬉しいです!

by admin. <57文字> 編集

13時に回答したNo.3063のソースにちょっと不備があったことに気付いたので修正しました。よくよく考えたら「不備」というほどの問題でもなかった気もしますけども。まあ。

by nishishi. <84文字> 編集

てがろぐCGIはWordPressみたいに配下のディレクトリを支配しないので(.htaccessを使わないので)、仮にtegalog.cgiをサイトの最上階層に設置して example.com/tegalog.cgi みたいにしたとしても、任意のサブディレクトリを掘って example.com/hogehoge/index.html みたいなファイルを置けば、それはそれで普通に閲覧できます。#🌱豆知識

🌰Re:3061◆お役に立てば幸いです~。
🌰Re:3062◆方法はいろいろありますが、例えばHTML(skin-cover.html)を以下のように書いた上で、
<div>
   [[SITUATION:HTML]]
   <a href="[[REVERSE:URL]]">[[REVERSE:NAME]]で見る</a>
</div>

CSSを以下のように書いてはどうでしょう?
.situation { display: inline; }
すると、横に並ぶと思います。

ただ、上記だけだと何も限定されていない状況でも「時系列順で見る」的なリンクだけは表示されてしまう問題がありますが。
何かが限定されている状況でだけリンクを見せたい場合には、例えば、
<div class="situationbox">
   [[SITUATION:HTML]]
   <p class="reverselink"><a href="[[REVERSE:URL]]">[[REVERSE:NAME]]で見る</a></p>
</div>

のようにHTMLを書いておいて、CSSで、
.situationbox p { display: inline; }
.situation:empty + .reverselink { display: none; }

のように書いておくと良いかもしれません。実験していないのでもしかしたら何かミスがあるかも知れませんが。^^;(2022/09/15 20:22修正)
上記ソースの:empty中身が空の場合を表して、+隣接している場合を表します。

by nishishi. 回答/返信 <999文字> 編集

たとえばカテゴリをクリックしたときに【カテゴリ「〇〇」[▲▲件]】の隣に時系列順のリンクが欲しい場合はどうカスタマイズしたらいいのでしょうか?
サイドバーにある、特殊な表示モードのHTMLを記入すると隣ではなくて下に表示されてしまって……。

by admin. 質問/要望 <120文字> 編集

>>3042 >>3038です。早速対応してくださりありがとうございます。これで心置きなく鍵付き投稿できそうです~! #感謝

by admin. <62文字> 編集

3053です。にしし様、3054でのご回答ありがとうございました。
カテゴリツリーのお話でした。言葉足らずですみません…とても丁寧な解説ありがとうございます。
カテゴリ限定表示時に見出しとして見える〇件も非表示にしたかったのでそちらの解説も大変助かりました!
🌰🌰

by admin. <132文字> 編集

>>3053 です。

>>3056 にししさま、検討頂けるとのご回答と、解決策の提示まで下さって、感謝です。

faviconは例でしたが、②のjavascriptで動的に差し込む方法で対処したいと思います。
有難うございました。

by admin. <116文字> 編集

舌の先に口内炎ができて痛い……。(´・ω・`)

🌰Re:3055◆なるほど、[[ROOTPATH]]的な記法は便利そうですね。今のところその機能はありませんから、ToDoリストに加えておきます。ご要望をどうもありがとうございます。現時点で使えそうな解決策を2点ほど挙げておきます。

スキンに記述されているlink要素は、 <link ~ > のように小文字でと書くと別スキン適用時にhref属性値の先頭にディレクトリが補完されますが、<LINK ~ > のように大文字で書くと自動補完の対象になりません。なので、強制的に「CGIの位置」からの相対パスで書きたい場合には、要素名を大文字で書くと良いと思います。(XHTMLでない限りは)タグを大文字で書いても問題ありませんから。

また、JavaScriptを使ってlink要素を出力する手もある気がします。別スキン適用時にhref属性値を自動補完する処理は、スキンHTMLに直接link要素が(小文字で)書いてある場合(かつ、ご指摘の通りhref属性値にコロン記号がない場合)だけですので、document.createElement("link");等の記述で動的に生成されたlink要素は補完対象になりませんから。(ああ、ただfaviconとして使いたい場合、JavaScriptでlink要素を生成してもfaviconとして使ってくれるかどうかは分かりませんね……。使ってくれても、ブラウザに依りそうな。そうでもないのかな……?)

まあ、①の方法で問題ないなら①を使うのが楽には違いないですね。^^;
もし、属性値にどうしてもフルパスが必要だという何らかの事情がある場合には、今のところは②を使うしかないかな、という気がします。

いずれにせよ、[[ROOTPATH]]的な記法は便利そうなので将来的には追加したいと思います。

by nishishi. 回答/返信 <798文字> 編集

いつもてがろぐを自分の備忘録として大変便利に使わせて頂いております。素敵なプログラムを配布して下さって、感謝です。

使っていて、自分のオリジナルスキンを作成する際にあったらいいな、と思った機能があったので、もしよろしければご検討頂けると幸いです。

tegalog.cgiを設置しているディレクトリまでのパスを "[[ROOTPATH]]" のような記法で出力できるようになると嬉しいです。
http://localhost/tegalog.cgi だったら http://localhost の結果が得られる)

faviconの設定を複数のスキンで使いまわしたい時のような、head内で共通して設定しておきたいlink要素を相対パスでskin-cover.htmlに記入すると、
スキンをサブディレクトリに置いてある場合、スキンディレクトリまでのパスが自動で補完されてしまうため、([[INCLUDE:path/hogehoge.html]]など外部に書いていても、補完されるようですので)
CGIを設置しているディレクトリのパスが出力できればいいなと思った次第です。

おそらく回避するには、初めからコロン(:)を含むように、設置URLを別ファイルに記入しておいてincludeした次に相対パスを書けばいいようなのですが……。
(もしくはFREESPACEの複数使い分けで出力させる等)

運用次第でどうにでもできるようなものではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
もし何らかの形で、パスを取得する記法などが既にありましたら、誠に申し訳ありません。ドキュメントを私が見落としてしまったためです。

by admin. <707文字> 編集

栗食べたい。🌰🌰🌰

🌰Re:3052◆ああ、明文化されていないルールが代替わりで失われるというのは、よくありそうですね。そういうコミュニティにはマニュアルとかなさそうですし。口伝が得られない状態での代替わりというのがどれくらいあるものなのか分かりませんけども、そういうケースだとトラブルにならない方がおかしそうな気もしますね。^^;;; コミュニティに属する全員の権利を(暗黙の了解で)少しずつ制限することで上手く回していたところとか……。

🌰Re:3053◆ご活用ありがとうございます。カテゴリの該当数を非表示にする方法はあります。カテゴリツリーの話でしょうかね? カテゴリツリーに表示される各カテゴリの該当数を非表示にしたい場合、方法は2通りあります。
➊本当に出力しないようにする方法➡カテゴリツリー表示内容のカスタマイズ方法
➋該当数をCSSで見えなくする方法➡カテゴリツリーの各部分をCSSで装飾する方法
表示方法を柔軟にカスタマイズできるのは➊ですが、スキンHTMLを編集する必要があり、専用記法の仕様を見ながら書いて頂く必要もあり、自由度は高いものの手間が掛かります。
もう本当に「ただ該当数が消えればそれでええねん」という場合は、➋が楽です。CSSに以下のような1行を加えるだけです。
.cattree .num { display: none; }
これをお使いのCSSの適当な場所(末尾でも可)に書けば消えます。

……という上記の説明は、ご質問が「カテゴリツリーの話」だった場合の回答です。
が、もしかして、カテゴリ限定表示時に見出しとして見える『 カテゴリ「情報」に属する投稿[11件] 』のような表示の「11件」を非表示にしたいというご質問でしょうか。その可能性もあるな……とちょっと思いました。^^;
その場合は、状況に応じた見出し行の表示形態をカスタマイズする方法をご覧下さい。ここの図に見える『該当件数を表示』というチェックボックスをOFFにすると、該当件数は表示されなくなります。(ただし、カテゴリだけでなく、あらゆる状況で件数が表示されなくなりますが。)

もし、上記のどれもご質問の意図とは異なる場合は、どの部分のことか詳しく教えて頂ければ何らかの回答ができると思います。

by nishishi. 回答/返信 <1043文字> 編集

いつもてがろぐを利用しています。素敵なツールの提供ありがとうございます!
質問なのですが、カテゴリの数を非表示にする方法はありますでしょうか…?

by admin. <72文字> 編集

田や畑は水についての権利がシビアで、隣人同士ケンカにならないようにどう水を引くかを厳密に決めてたが、子孫の今世代がその取り決めや、そうやって水の流れの決まった理由を知らずに、今便利なようにあれこれいじくったら水の流れが変わってしまって流れるべきところに流れなくなってしまい、元通りにするのも大変で隣人との悶着が起きてどうのこうのと言うトラブルが結構多い、と言う話を聞いた。
(別にいじったわけではなくても、地下で色々あって水が出たり枯れたりと言うこともあるらしいし)
今の時代に水争いみたいな話を聞くとはなーと思ったと言う話。
ウチの母方実家は今週末と来週末が稲刈りだそうです。

by tomoyo. <289文字> 編集

β版の動作確認にご協力をどうもありがとうございます。引き続きよろしくお願いしますです。

🌰Re:3048◆β版のご試用をどうもありがとうございます。お褒め下さって嬉しいです。(╹◡╹) 今後も、個人サイトのお城構築セットとしてカスタマイズ自由度の高さを維持して開発していきたいと思っています。^^

🌰最新β版(Ver 3.7.6)には今のところ次の2点の問題がありますが、既にローカルのソースは修正しましたので次の正式版では解消されます。
➊サーバのエラーログに「 Useless use of not in void context at tegalog.cgi 」または「 Useless use of negative pattern binding (!~) in void context at tegalog.cgi 」というアラートが(てがろぐを1回実行するごとに毎回)出力される問題。(動作そのものに支障はありません。)
➋RSSフィードの出力方法が「全文収録」ではなく「抜粋収録」の場合に、それ以降をすべて隠す< >記法を使った「続きを読む」機能で隠された部分はRSSフィードにそのまま(隠されずに)出力されてしまっている不具合。(※指定範囲だけを隠す[H:~]記法を使った「続きを読む」機能の場合には問題ありません。)
🌰正式版(Ver 3.8.0)は、今月内にはリリースする予定です。

by nishishi. 回答/返信 <607文字> 編集

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全297個 (総容量 35.03MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2022年9月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

4221件

▼最後に投稿または編集した日時:

2024年3月28日(木) 13:25:25〔7時間前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る