てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

2021年3月の投稿52件]

2021年3月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ちょっとタイムリーだなって思って。大変お疲れさまです。更新ありがとうございます!!
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。

by admin. つぼやきつぼやき <42文字> 編集

2021年3月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2030です。 #要望 を取り上げてくださってありがとうございます。体調が思わしくない中、β版配布お疲れさまです。早速アップデートさせていただきました。除外検索、OR検索も問題なく動いているようです。 #感謝 #報告
一日の気温変動がまだまだ激しい日もあるので、ご自愛ください。

by admin. <140文字> 編集

開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.2.1(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。主に以下の4点を搭載しています。

🍨マイナス検索(除外検索)機能
🍨OR検索機能
🍨カテゴリなしの表現を「カテゴリ管理画面でのカテゴリなし設定文字列」に合わせる仕様 >>2030
🍨カテゴリ選択肢にカテゴリIDを表示せず、該当件数を表示する仕様 >>2007

詳しくは上記の開発進捗状況報告ページに書いてある説明をご参照下さい。(今のところ、そこ以外に説明を書いてある場所はありません。)

特に、検索機能(マイナス検索とOR検索)については正式リリース前に充分実験しておきたいので、よろしければご協力をお願い致します。m(_ _)m

by nishishi. アップデート✨ <344文字> 編集

🍨Re:2049◆Microsoftが金を出して使ってもらえるよう契約したんでしょうかね。^^;

by nishishi. <48文字> 編集

Galaxyの画像バックアップがGalaxyクラウドからOne Driveに変更になってるけど何故。AndroidだからGoogle Driveでいいやん。

by admin. つぼやきつぼやき <78文字> 編集

2021年3月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2021年3月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

OR検索とAND検索を組み合わせたときに、ちょっとヒット対象がおかしい問題があるな……。

by nishishi. <44文字> 編集

マイナス検索とOR検索は、本当に問題なく検索できているかどうか確認したいので、今月末までにはβ版として一旦公開しておきたいと思っています。

🍵Re:2044◆ありがとうございます~。

by nishishi. <93文字> 編集

カテゴリ限定表示やハッシュタグ限定表示の場合、従来は1種類ずつしか表示できなかったわけですけども、OR検索ができるようになったので、以下のような表示も可能になりました。

●「雑記(memo)」・「つぶやき(diary)」・「つぼやき(tsubo)」の3カテゴリをまとめて見る
#要望#質問 の2つのハッシュタグを合わせて見る

OR検索は、検索語を半角縦棒「|」で区切れば良いので、以下のように検索語を指定すれば済みます。

●検索語「memo|diary|tsubo
■検索語「#要望|#質問

AND検索との違いは下記の通り。

●AND検索「memo diary tsubo」=3つのカテゴリ全部に同時に属している投稿を表示。(※)
●OR検索 「memo|diary|tsubo」=3つのカテゴリのどれかに属している投稿を表示。(※)

■AND検索「 #要望 #質問 」=両方のハッシュタグが同時に使われている投稿を表示。
■OR検索 「 #要望|#質問 」=どちらかのハッシュタグが使われている投稿を表示。

※カテゴリIDが検索対象になっているのでこのような検索ができるわけですが、「カテゴリIDと同じ文字列が本文内に使われている投稿」も同時にヒットします。
畳む

by tomoyo. 情報 <546文字> 編集

お大事にです。乳製品もあんまりよくないんでしょうけれども。つ🍮

by admin. つぼやきつぼやき <31文字> 編集

マイナス検索(除外検索)と、OR検索機能を実装した Ver 3.2.1 の動作テスト。

●除外したい単語には、頭に半角マイナス記号「-」を加える。(注意:マイナス記号の後に空白があってはダメ)
●OR検索は、複数の単語を半角縦棒「|」で区切る。(注意:単語と縦棒の間に空白があってはダメ)

検索例:🍵|🍮 -Re

by nishishi. <159文字> 編集

マイナス検索(除外検索)と、OR検索機能を追加できそうな気がしています。(まだ追加していません)テスト中

🍵Re:2040◆ありがとうございます。内臓が弱りすぎです。_(:3」∠)_
🍵Re:2041◆実験ありがとうございます。1度に投稿できる画像の枚数に上限はありません。(^-^)

コーヒーやチョコレートは避けた方が良さげという話なので、とりあえず紅茶……。

by nishishi. <192文字> 編集

画像はひとつだけ?
いくつまで投稿できる?
20210326005708-admin.jpg 202103260057081-admin.jpg 202103260057082-admin.jpg 202103260057083-admin.jpg 202103260057084-admin.jpg 202103260057085-admin.jpg

by admin. <27文字> 編集

2021年3月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

こっそり遠いお空へリプ。(´・ω・`) 胃とか色々お大事にです。

by admin. つぼやきつぼやき <32文字> 編集

2021年3月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

そろそろ#🌱豆知識も単独ページにまとめたい。……とは過去何度も思っているのですけども。(今の時点で46件あります。)

by nishishi. <58文字> 編集

もっと何か良い方法がありそうな気もしないでもない。

by nishishi. <25文字> 編集

カテゴリをアイコンで表示したい場合 #🌱豆知識

所属カテゴリの名称を表示する代わりに、カテゴリを表すアイコンを表示したい場合は、例えば以下のような方法があります。

▼方法1:(今のところ一番お勧めな方法)
以前に No.1881 で紹介しましたので、そちらをご参照下さい。

🍘🍘🍘🍫🍫🍫🍪🍪🍪
▼方法2:簡単な(分かりやすい)方法(ただし、1投稿に1カテゴリしか設定しない前提)
内側スキンに、以下のようなimg要素を書きます。
<img src="/imagepath/[[CATEGORYIDS:IFEMPTY:nocat]].png" alt="[[CATEGORYNAMES]]">
すると、実際には以下のような出力になります。

●カテゴリ info (情報)に属する場合: <img src="/imagepath/info.png" alt="情報">
●カテゴリ diary (日記)に属する場合: <img src="/imagepath/diary.png" alt="日記">
●どのカテゴリにも属さない場合: <img src="/imagepath/nocat.png" alt="(※)">

なので、 info.png とか diary.png とか nocat.png とかのファイル名で適当な場所(上記の場合は/imagepath/)に画像ファイルを用意しておけば、それが表示されます。
ただ、この場合は、1つの投稿に複数のカテゴリが設定されている場合にはうまくいきません。(例えば、infoカテゴリと diaryカテゴリの両方に属している場合用に「info diary.png」を用意するなど、あらゆるパターンを用意していれば話は別ですが。^^; ※[[CATEGORYIDS:IFEMPTY:xxx]]を使う場合、カテゴリIDの区切りは常に半角スペースになります。なので、半角スペースを含むファイル名の画像が必要になります。詳しくは、解説ページの「カテゴリ関連要素」項目をご参照下さい。

(※)の部分にどう表示されるかは、管理画面の[設定]→[ページの表示]→【カテゴリの表示】→「カテゴリ名として表示する内容」項目の設定次第です。デフォルト設定では、何も表示されません。

🍘🍘🍘🍫🍫🍫🍪🍪🍪
▼方法3:(何らかの事情で方法1が使えない場合。複数カテゴリでも(一応は)動作に問題はない)
内側スキンに、以下のようなspan要素を書いておきます。
<span class="caticon"><span class="[[CATEGORYIDS:IFEMPTY:empty]]">[[CATEGORYNAMES]]</span></span>
すると、実際には以下のような出力になります。

●カテゴリ info (情報)に属する場合: <span class="caticon"><span class="info">情報</span></span>
●カテゴリ diary (日記)に属する場合: <span class="caticon"><span class="diary">日記</span></span>
●カテゴリ info と diary に属する場合: <span class="caticon"><span class="info diary">情報,日記</span></span>
●どのカテゴリにも属さない場合: <span class="caticon"><span class="empty">(※)</span></span>

上記の場合は、1つの投稿に複数のカテゴリが設定されていてもおかしくはなりません。
その上で、例えば以下のようにCSSを書いておきます。
/* アイコンサイズ等の共通装飾 */
.caticon span {
   display: inline-block; /* インラインブロック化 */
   width: 32px;  /* アイコンの横幅 */
   height: 32px; /* アイコンの高さ */
   background-size: contain; /* 背景画像を描画面積に合わせる */
   text-indent: -9999px; /* テキストを非表示にする */
}
.caticon .info { background-image: url("info.png"); }  /* info用画像 */
.caticon .diary { background-image: url("diary.png"); } /* diary用画像 */
.caticon .empty { background-image: url("empty.png"); } /* なし用画像 */

要するに、背景画像としてアイコン画像を指定しています。

この場合、1投稿に複数のカテゴリが設定されている場合は、どれか1つ(たぶん後に記述されているアイコン)だけが表示されるので、所属カテゴリ全部のアイコンを並べられるわけではありません。しかし、少なくともおかしな出力にはならないので、表示は可能でしょう。
なので、アイコン表示とは別に [[CATEGORYLINKS]] も記述しておいて、カテゴリの名称がテキストで列挙される空間も併せて用意しておく方が良いでしょうね。

🍘🍘🍘🍫🍫🍫🍪🍪🍪
以上、カテゴリをアイコンで表示する方法3つでした。
もしかしたら、もっと良い方法が他にあるかもしれませんけども。

とはいえ、何か公式に「カテゴリをアイコンで表示する」仕組みを用意した方が良いかもしれませんね。一応、方法1で問題ないのではないかとは思うのですが、CSSを自力で書く必要があるのがちょっと大変かもしれませんし……。
[[CATEGORYICONLINKS]]みたいな感じで、アイコン出力前提のHTMLを挿入できると良いですかね。
出力は、<img src="info.png" alt="情報"><img src="diary.png" alt="日記">……みたいな感じで、カテゴリの数だけ列挙されるような。

何かご要望あればお気軽にお知らせ下さい。(╹◡╹)ノ
畳む

by nishishi. 情報 <2618文字> 編集

2021年3月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

テストさせていただきます

by admin. <12文字> 編集

2021年3月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

最新版へのアップグレード報告をどうもありがとうございます。(╹◡╹)ノ

🍰Re:2029◆早速のバージョンアップをどうもありがとうございます!
🍰Re:2030◆なるほど、そこを揃える発想はありませんでした。たしかに合わせた方が良いですね。そして、同種の設定項目が2つあることに気付きました。「カテゴリ管理」画面のカテゴリ階層プレビュー枠の最下部にも「カテゴリなし」に相当する文字列の設定項目がありますね。(^_^;;; どちらかというと、こちらの設定項目に合わせる方が良いかな、という気はしました。いずれにせよ、次のバージョンで実装します。ご要望をありがとうございます。

🍰Re:2031◆ご報告をどうもありがとうございます!
🍰Re:2032◆たしかに、絞り込んだ先から一括してカテゴリを設定できると便利ですね。そこそこ複雑な処理になりますので、すぐにというわけにはいかなさそうですが、何らかの「カテゴリ一括登録機能」は必要だろうと思ってはいたところですので、方法を検討して実装計画に入れておきます。ご要望をありがとうございます。

🍰Re:2033◆ご使用ありがとうございます。ギャラリーモードをTOP扱いになさっている方々もちらほらいらっしゃるようですね。過去に頂いたご要望などから、そんな気がしています。(^_^;) いろいろ気に入って下さったようで嬉しいです。迷惑などとんでもなく、ご活用報告メールは開発モチベーションの維持に大きく影響しますので、大歓迎です。ぜひお知らせ下さい。(╹◡╹)ノ

by nishishi. 回答/返信 <687文字> 編集

>>2026
先日導入しました!さらにアップデートしてみましたが、「続きを読む」の改良がとても良かったです!記事の記入がやりやすくなりました(⌒∇⌒)
また、ギャラリーモードで実際の枚数が見られるのがとても良いです。イラスト系なら、こちらをトップページにカスタムしていってもいいですね。
ツイッターっぽいスキンが更新しやすく見やすくてお気に入りですが、ツイッターの「イイネ」など煩わしいところがこちらにはないのがいいです♪
ご迷惑でなければ、使った報告を別途メールいたします☆

#感謝 #報告

by sakura. <247文字> 編集

バージョンアップさせていただきました!ありがとうございます。 #感謝
個人的に管理画面の投稿を削除/編集内でワード検索ができるようになったのがとても嬉しいです。
絞り込みしてからカテゴリを追加できるようにしていただけるとありがたいです。ご検討いただけますと幸いです。 #要望

by admin. <137文字> 編集

バージョンアップさせていただきました。問題なく動いています。#報告 #感謝

by sakura. <38文字> 編集

リリースお疲れさまでした。早速アップデートさせていただきました。
複合検索も問題なく動いてます。ありがとうございます。 #感謝
細かい #要望 ですが、複合検索のカテゴリ「どれにも属していない」を「1投稿にカテゴリが1つも設定されていない場合」で文字列を指定している場合、揃えていただけるとありがたいです。

by admin. <154文字> 編集

2021年3月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

早速バージョンアップしました! いつもありがとうございます!!

by misaki. <31文字> 編集

てがろぐ Ver 3.2.0 を公開しました!
複合検索窓の出力機能、投稿時の各種ボタンの取捨選択やラベル自由設定、全文検索の仕様強化、ルビ振りやclass指定など装飾記法の強化、投稿一覧画面の仕様強化、カテゴリなし投稿だけの表示機能、状況に応じた見出しのカスタマイズ支援、管理画面内ページネーション追加、画像管理画面の機能追加などの追加が主な更新点です。その他、多数の細かな機能追加や不具合修正を含んでいます。  #UpdateLog
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/

アップデートするには、tegalog.cgifumycts.pl の2ファイルだけ(※)を上書きアップロードして下さい。
データファイルや設定ファイルは、すべてそのまま引き継げます。(Ver.2以下も含む過去のどのバージョンからでも)

※今回は標準添付スキンのソースも全体的に更新しています。標準添付スキンをそのままお使いの場合は、それらも上書きアップロードすると複合検索機能が使えます。スキンは更新しなくても動作に支障はありません。

🆕 Ver 3.2.0の更新点(概要):
複合検索窓の出力機能を追加
投稿欄の「装飾」ボタンで現れる各ボタンのラベルを変更できる機能を追加
投稿欄の「リンク」ボタンで表示される5つのボタンの取捨選択機能を追加
管理画面の「投稿の削除/編集」リストで、任意の検索語で絞り込める機能を追加
「カテゴリなし」の投稿だけを一括閲覧できる機能を追加
ルビを振る装飾記法を追加
全文検索でカテゴリIDもヒットできる仕様を追加
画像管理画面や投稿一覧画面にもページ番号リンクを表示する仕様を追加
画像管理画面に「その画像を使用している投稿」を探して一括閲覧できる機能を追加
「その投稿に含まれている画像の個数」を得られる記法 [[PICTCOUNT]] を追加
ページ番号リンクで「ページ番号とページ番号の間に挿入する記号」の設定機能を追加
「状況に応じた見出し」に表示される「該当件数やページ番号」のカスタマイズ機能を追加
class名を自由に指定できる装飾記法を追加
状況に応じてページデザインを切り替える用途に活用可能な記法を追加
カテゴリ名そのものもカテゴリ別に装飾可能にする仕様を追加
「そのとき限定されている表示内容」に限定したRSSフィードへのリンクが出力される仕様を追加
●事前に範囲選択していなくても文字装飾記法を挿入できるようにするオプションを追加
●パスワードを間違えた際に、直前に選択されていたユーザIDを覚えておく仕様に改良
●管理画面の「投稿の削除/編集」リストに「所属カテゴリID」も表示される仕様を追加
●「続きを読む」ボタンによって隠された範囲を表示する際に、隠されていた対象要素を inline, inline-block. block のどれで表示するかを指定できるようにする機能を追加
●カッコの対応が取れているなら、装飾範囲内に角括弧をそのまま書いても大丈夫な仕様に改良
●本文中に \[ 、 \] 、 \: と書けば、それら3種の記号が数値文字参照に置き換わる記述仕様を追加
●「指定No.リンク」ボタンでの投稿番号入力時に、余分な空白があっても自動で取り除く仕様を追加
●「状況に応じた見出し」に出力される『表示限定名称』にclassを付加するマークアップを追加
●サーバの時刻からずらす時間調整を0.5時間単位で設定できるよう改善
●YouTubeの埋め込み処理に、遅延読込用の「loading="lazy"」属性を追加する仕様に改良
標準添付の各種スキンを更新
エラー「CGIの設置ドメインとは異なる場所からデータが送信されました」発生の可能性を低減
エクスポート画面の「投稿日付」欄に日付がリストアップされない不具合を解決
記法 [[INFO:LASTUPDATE]] で挿入できる最終更新日時が、ずらす時間設定を考慮していない不具合を修正
管理画面の「投稿の削除/編集」リストでの冒頭抜粋部分に特殊記法がそのまま出てしまう問題を解消
内側スキンに [[COMMENT:TAGS]] の記述があるとき、「続きを読む」機能が使われている投稿を表示すると表示が崩れる可能性がある不具合を修正

更新点について詳しい解説は、リリースノート(No.32)をご参照下さい。

なお、解説ドキュメント(使い方・設定方法カスタマイズ方法)もいろいろ増量してあります。
増量ポイントは開発進捗状況報告ページの記事に列挙してありますので、こちらもご参照頂ければ幸いです。

by nishishi. アップデート✨ <1953文字> 編集

2021年3月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

間もなく Ver 3.2.0 正式版をリリースできる予定です。たぶん数日以内には。

🍮Re:2024◆スレッド式の返信機能(というかTwitterのように複数投稿を連結できる機能)は私も欲しいですしご要望も頂いていますので実装する予定でいます。とりあえず、その開発計画を立てるところから始めます。気長にお待ち頂ければ幸いです。
🍮Re:2023◆はい。いくつでもできます。(╹◡╹)
🍮Re:2022◆Twitterっぽいスキンを採用して「自分専用Twitter」としてご活用下さっている方々も多々いらっしゃいます。お知らせ頂く度に、Twitterっぽいスキンを作っておいて良かったな、と思います。(笑)

リンゴ飴を舐めております。🍬 お祭りの屋台で買えるようなリンゴ飴ではなくて、リンゴ味の飴というだけですけども。

by nishishi. 回答/返信 <377文字> 編集

2021年3月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

れどれ

それで畳む

by sakura. <9文字> 編集

>>2023 返信のてすと

追記:スレッド式のレスがつけられるといいなー #使い方

by sakura. <42文字> 編集

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全297個 (総容量 35.03MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2021年3月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

52件

▼最後に投稿または編集した日時:

2024年3月28日(木) 23:42:00〔2時間前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る