てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

No.111, No.110, No.109, No.108, No.107, No.106, No.1057件]

と言うことを考えながらこのスクリプトの行く先をひっそり見守っている。と言う短文連投は多分他にユーザーがいたら鬱陶しくて嫌がられるよね、と言うテスト。

by sakura. <74文字> 編集

ほんとうに、後数年したら逆にSNSが廃れて(なくなりはしないだろうけど)個人サイトがまた復興するんじゃないかとか。

by sakura. <57文字> 編集

TwitterライクにもできるCGI配布開始ってどこで記事にならないかとひそかに待っている。

by sakura. <46文字> 編集

とりあえず、初回のテスト段階で目に付いた不具合は一応解消できたような気がする。追加したい機能は多々あるけど、まずは公開ページを用意して初回バージョンを公開(配布)してしまうのが先かな。

by admin. <92文字> 編集

いろいろ試して下さってありがとうございます。#[ハッシュタグ]の前後には特に空白は必要ありません。タグは#TESTのように文字に隣接して書けます。ただし、半角英数字の直後にには書けない制約があります。例えば#TESTは大丈夫でも、ABC#TESTはタグになりません。
また、英数字以外の文字を使いたい場合は、半角角括弧で囲む必要があります。その代わり、角括弧で囲めば#[Space in Tag]のように空白を含むタグも設定可能です。将来的にはもうちょっと制約を緩和できるようにしたいとは思っているのですが。(^_^;) #[使い方]
※この仕様はアップデートで緩和されました➡No.142をご参照下さい

by tomoyo. <303文字> 編集

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全316個 (総容量 36.08MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2017年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年5月25日(日) 18:10:50〔5時間前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る