No.1372
- ユーザ「にしし」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する
お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
No.1372
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
画像を掲載した投稿の単独URLをFacebookやTwitterなどに書けば、その画像のサムネイルが表示されるようになるハズです。タイトルや概要文は投稿の先頭から指定文字を抜粋して掲載するような仕様になると思いますが、ある程度は設定で選べるようにするつもりでいます。たぶん、最初は必要最小限の実装で、追々(ご要望に応じて)機能強化するような感じで考えています。最初からいろいろ盛り込んでしまうと、企画倒れになる可能性の方が高まってしまいますので。(^_^;)
🍞Re:1371◆ご意見ありがとうございます。仮に「 # 」を非表示にできる機能を加えるとしても、設定でどうするか選べるようにはします。(そして、特に需要はなさそうなので、今のところは加えないと思います。:笑)