No.5369, No.5368, No.5367, No.5366, No.5365, No.5364, No.5363[7件]
by admin. ⌚2025年8月18日(月) 17:41:34〔12日前〕 <167文字> 編集
管理画面の話ではなくふつうにてがろぐで出力してるページの方です
画像リンクにLightbox系用の属性を付加は別のスクリプト
画像拡大表示に使うスクリプトも別の記載しててそれらはjquery不要のものです
by admin. ⌚2025年8月18日(月) 16:00:53〔13日前〕 <188文字> 編集
tegalog.xmlは投稿した文章が保存されているファイルなので、これだけだと画像などはバックアップできません。とりあえずtegalog.xml以外に最低限必要なのは、各種設定情報などが保存されているtegalog.iniと画像が格納されているimagesフォルダです。
私は一度tegalogフォルダを丸ごとダウンロードしておいて、それ以降はFFFTPでサーバー側とローカルの双方を更新日時でソートしてローカルにあるファイルよりも新しい・ローカルにない差分を定期的にダウンロード保存しています。
by sakura. ⌚2025年8月18日(月) 13:42:28〔13日前〕 <256文字> 編集
by admin. ⌚2025年8月18日(月) 13:35:54〔13日前〕 <110文字> 編集
カスタム絵文字の質問をさせていただきたいのですが、てがろぐで使えるblobcatの絵文字データって、どこかにまとめて公開されていますでしょうか?
もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください🐈
by tomoyo. ⌚2025年8月18日(月) 13:01:13〔13日前〕 質問/要望 <149文字> 編集
by admin. ⌚2025年8月18日(月) 12:32:24〔13日前〕 <80文字> 編集
Googleの検索避けはmetaタグのみがいいと聞いたので、Google限定でrobots.txtもhtaccessも使用せず検索避けをしていますが、管理者ログインページのみクロールされてしまいました。
やはりCGIの記述を直接弄るしかないですかね…?
by admin. ⌚2025年8月18日(月) 07:29:08〔13日前〕 <154文字> 編集
機能面で要望があり、書き置きさせてもらいます。
共通鍵や個別鍵を設定した記事でも、管理者ログイン時は管理者に対してのみ鍵をかけてない状態で表示されるような機能があると手間が省けて便利だなと思いました。
システムやセキュリティ上難しければ現状のままで大丈夫です!
ご検討のほどよろしくお願いします。
#要望