No.4935, No.4934, No.4933, No.4932, No.4931, No.4930, No.4929[7件]
by admin. ⌚2025年1月13日(月) 13:52:50〔170日前〕 <87文字> 編集
カテゴリ別表示(cat=○○)で表示した場合、固定表示が上に上がらないんですが、いい方法ご存じの方いらっしゃらないでしょうか
現在日付を未来のものにして、管理画面で日付ソートして上げ直してる状態です
総合目次を見たのですが、美味い方法が思いつかなくて、、、
by sakura. ⌚2025年1月13日(月) 13:15:26〔170日前〕 <133文字> 編集
by admin. ⌚2025年1月11日(土) 13:20:47〔172日前〕 <6文字> 編集
4930さん
遅くなって申し訳ありません。
スキンの確認本当にありがとうございます。
また、丁寧な説明もとても助かります。
「画像一覧」以外でしておりましたので、先程教えていただいた通りにしましたところうまくいきました!
本当にありがとうございました。
id="[[POSTID]]"が必要だったのですね…!
by admin. ⌚2025年1月11日(土) 00:44:02〔173日前〕 <163文字> 編集
スキンの情報ありがとうございます!
お使いのスキンを確認したところ、「画像一覧」の実現に、てがろぐの画像一覧モード(mode=picts)が使用されています。
画像一覧モードは、投稿に関係ない表示モード となるため、
「画像一覧」で、投稿単位にLightBoxのスライドの範囲を指定することはできません。
「画像一覧」以外の場合は、
skin-cover.htmlに、
4918の二つ目のコードを追加いただき、
skin-onelog.htmlの、
<articleで始まるタグの最後に、
id="[[POSTID]]"を追加いただければ、ご希望の動作になると思います。
by admin. ⌚2025年1月9日(木) 23:13:20〔174日前〕 <293文字> 編集
4923でカテゴリに関する要望を出したものです。
ご教授ありがとうございます🙇♀️
教えて頂いた方法を実践してカスタマイズに成功しました。JavaScriptで出来ることも多いのですね……勉強不足でお恥ずかしい限りです。今回を機に、JavaScriptにも積極的に触れて勉強しようと思います。本当にありがとうございました!
by admin. ⌚2025年1月8日(水) 14:14:52〔175日前〕 回答/返信 <170文字> 編集
フリースペースをカテゴリ別に表示する方法が >>4565 にあります。
カテゴリ 先頭固定で検索すると、カテゴリの概要文を使う方法もあるっぽいです。