てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

No.4837, No.4836, No.4835, No.4834, No.4833, No.4832, No.48317件]

>>4825
アップデートありがとうございます!
未使用画像を探すを試した結果をご報告します
画像 1684個、投稿 1439件で、2~3秒くらいでした

by sakura. <77文字> 編集

https://note.com/tekito_note/n/nb725d657861a
いいねボタン改を参考にして、(Misskeyみたいに)リアクションボタンを付けるスクリプトを作りました。少し導入手順が煩雑なので他の環境のてがろぐで動くかわかりませんが、よかったら試してみてください。
他に広報場所がないもので、ここで何度も宣伝していてすみません…。

>>4833 代わっての回答ありがとうございます。 >>4832 あまり大きい画像だと回線やサーバにもよりますがエラーが発生するかもしれないのでご注意ください。(ロリポップのスタンダートを使っていますが、4000×5000pxでは30秒弱かかりました。)

by admin. <307文字> 編集

>>4833さん
4832です。
サンプルありがとうございます。
自動でサムネイルが使われるのですね。ありがとうございます。画像が自動で縮小などされることが個人的にとても助かるので(大きいサイズが多いので)導入してみようと思います
ありがとうございました

by admin. <127文字> 編集

Ver.4.5.0公開お疲れ様です!ついにTegupも同梱されるようになったんですね。私はβ版も毎回ダウンロードしているので、Tegupがβ版に対応するのを密かに楽しみにしていますw

開発進捗状況報告サイト で募集されていた、新しい「未使用画像を探す」機能の結果報告です。
画像ファイルの総数781個、投稿総数5908件で約13秒でした。
私は4686の者なのですが、以前よりも遅くなっているので従来バージョンの方法(Server版)を再度試してみたところ、やはりこちらは前回同様に約6秒で終わりました。

また、Server版とJS版で結果に違いがありました。当方の環境では[PICT:記法を使わずに
[桜餅](https://www.nishishi.org/testground/tegalog/images/202212211326072-nishishi.jpg)
という感じでテキストから画像のURLへリンクしているだけのファイルがいくつかあるのですが、Server版だとこれらのファイルが未使用画像として探索結果に出て、JS版だと結果に出ませんでした。

by sakura. <485文字> 編集

>>4832
サムネイルの機能について
(1)てがろぐ本体の機能として:画像ディレクトリ(images/)の中にサムネイル用ディレクトリ(mini/)を作り元画像と同じ名前の画像をアップするとてがろぐ上で自動でサムネイル画像表示→クリックで元画像表示という動作になります。

(2)>>4808 のスクリプト:(1)のてがろぐ本体の機能ではサムネイルを自分で作りアップロードする必要がありますが、これを自動で行ってくれます。画像ディレクトリ(images/)の中にサムネイル用ディレクトリ(mini/)はあらかじめ自分で作っておく必要があります。

私はスクリプトを作った人ではありませんが実際に導入してお試しできるてがろぐがありますのでよろしければお試しください。
https://10prs.com/tegalog-cms/
ギャラリーページ
https://10prs.com/tegalog-cms/?mode=gallery

by admin. <417文字> 編集

>4808のD&Dで画像アップロードされるスクリプトについて知りたいことがあるのですが、サムネイルを自動で作成とありますが、そのサムネイルを使用するには直接画像URLが必要となるのでしょうか?それともギャラリーモードなどでは自動に使われるのでしょうか?
導入したいと考えているのですがパソコンが今満足に触れないので導入して使えるかしらと考えているところです

by admin. <178文字> 編集

Ver4.5.0リリースお疲れ様です🍵 未使用画像を探す機能がとても便利でありがたいです #感謝

by misaki. つぶやきつぶやき <49文字> 編集

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全316個 (総容量 36.08MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年5月25日(日) 14:34:23〔1時間前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る