てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

No.3543, No.3542, No.3541, No.3540, No.3539, No.3538, No.35377件]

もしかして、世間の小中学校はもう春休みなの……? 近所で複数の子どもの遊び声が聞こえる。
うちの地域の小学校は24日が修了式(教員の人事異動発表の日でもあります)ですが、卒業式は終わってるので6年生は春休みに入ってます。ちなみに高校はすでに春休みに突入してます。

by admin. <131文字> 編集

Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。

by tomoyo. <1文字> 編集

こんにちは!
とても便利で素敵なサービスの開発本当にありがとうございます。
自身のイラストサイトのイラストの展示や日記にてがろぐを導入したく思っております。

要望があったら優先順位の参考になるとのことでしたので、
記事を投稿順ではなく、作中日付順で並べたいため
検討中の機能にあった「自由入力した投稿日付を使って、日付順にソートし直す機能」が実装されたらとても嬉しく思います!
ご検討いただけましたら幸いです。

by admin. <206文字> 編集

こんにちは。1記事あたりの管理や記事作成の手間が最小最短となるようにてがろぐを設計されているのが本当に有り難いです。3526
特に日本のブログ・サイト文化はTwitterの「利便性と手軽さ」により壊滅的な打撃を受けたわけですから、保守管理を視野に入れた「利便性と手軽さ」はほんと重要だと思います。

by misaki. <150文字> 編集

No.3535です、管理人様大変ご親切にありがとうございました。引き続きてがろぐ大事に使用させて頂きます。(返信はご不要です)

by tomoyo. <63文字> 編集

今更ですがβ版配布ありがとうございます。早速アップデートしてスキンのCSSも手直ししました。
手軽に設置できてメンテナンスも楽なので、これからもお世話になります。

by admin. <81文字> 編集

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全318個 (総容量 36.17MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年3月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年7月14日(月) 14:46:46〔19時間前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る