No.2222, No.2221, No.2220, No.2219, No.2216, No.2215, No.2214[7件]
by admin. ⌚2021年6月16日(水) 15:56:52〔4年以上前〕 <189文字> 編集
by nishishi. ⌚2021年6月16日(水) 10:46:37〔4年以上前〕 <57文字> 編集
遅いのかメールが届いていないのか。
by admin. ⌚2021年6月15日(火) 23:00:08〔4年以上前〕 <37文字> 編集
🍧Re:2216◆β版のご試用をどうもありがとうございます。お役に立ったようで嬉しいです。tDiaryの長年日記ってそんなに有名な機能だったのですね。ご要望を頂くまで全然知りませんでした。^^; たしかに面白くて便利な機能ですよね。日記は過去を振り返るのも1つの楽しみですし、振り返りやすい機能は向いているなと思いました。特に長年日記は実装も簡単ですし。コストパフォーマンスの大変良い機能でした。
🍧Re:2218◆作ってみて初めて分かる、みたいなことは結構ありますね。
バナナも買った。🍌🍌🍌
by nishishi. ⌚2021年6月15日(火) 17:34:06〔4年以上前〕 回答/返信 <281文字> 編集
by misaki. ⌚2021年6月15日(火) 12:02:30〔4年以上前〕 <187文字> 編集
🍩Re:2211◆そんなタイミングになってしまいましたか。(笑) 3.2.7もご活用頂ければ幸いです。(笑)
🍩Re:2212◆ご提案をありがとうございました。なかなか面白い機能を搭載できて嬉しいです。そういえばclass名の解説はまだしていなかったのですが発見して下さってありがとうございます。^^
🍩Re:2213◆セキュリティ面の心配はたしかにありますね。
🍩Re:2214◆ご活用ありがとうございます。画像が1枚だけだった場合に非表示にするのも簡単で、class="count[[PICTCOUNT]]"のようにclass属性を書いておくと良いです。すると、画像が1枚だけの場合には count1 というclass名になりますから、.count1 { display:none; }のようにCSSを書いておくと、画像が1枚だけの場合には非表示にできます。
ヨーグルトも買う。🥛
by nishishi. ⌚2021年6月15日(火) 07:40:25〔4年以上前〕 回答/返信 <446文字> 編集
こんにちは。ご返信ありがとうございます!そしてver3.2.7のリリースありがとうございます。これから早速当ててみようとおもいます😄
画像に重ねるCSS、ご丁寧にありがとうございます!早速うまく重ねることができました。ただ、これだと
1枚のみの画像にもカウント数が出てしまうので、なにか条件をつけて1枚のみのときは非表示…などにできるといいなと思いました。
カスタムdata属性の件、ご検討いただけるとのことでどうぞよろしくお願いいたします。
by admin. ⌚2021年6月13日(日) 19:04:10〔4年以上前〕 <226文字> 編集
上層部からの要件項目に、「ファイルアップロード機能を有する」があり、それ以外の項目はすべてクリアしているのですが・・・・
会社からの連絡はPDFファイルが多く、それをZIPにして貼り付けたいとのこと。
ファイルアップロード機能の実現をお願いします。