No.2132, No.2131, No.2130, No.2129, No.2128, No.2127, No.2126[7件]
てがろぐを設置して動作テストをしています。
サーバーのエラーログに以下のようなエラーが表示されます。一通り機能を試しましたが、動作には何も問題ありません。
[cgi:error] AH01215: Argument "" isn't numeric in numeric ne (!=) at tegalog.cgi line 4296.: /CGI設置パス/tegalog/tegalog.cgi, referer: https://サイトURL/tegalog/tegalog.cgi?mode=admin
[cgi:error] AH01215: CGI::param called in list context from tegalog.cgi line 3502, this can lead to vulnerabilities. See the warning in "Fetching the value or values of a single named parameter" at /usr/local/perl/5.26/lib/perl5/site_perl/5.26/CGI.pm line 412.: /CGI設置パス/tegalog/tegalog.cgi, referer: https://サイトURL/tegalog/tegalog.cgi?mode=edit
レンタルサーバーはさくらです。
「vulnerabilities」は検索すると脆弱性と出たのですが、このエラーが出たまま使用しても大丈夫でしょうか?
by sakura. ⌚2021年4月30日(金) 20:15:58〔4年以上前〕 <709文字> 編集
🍕Re:2127◆やはり原因はそこでしたか。むしろ他の場所だったら原因究明がちょっと大変だなと思っていたので、そこで良かったです。(笑)
🍕Re:2128◆情報ありがとうございます。そんな問題があったのですね。img要素のclassでも大丈夫なのは、Fuwaimg側の実装上の副作用みたいな感じだったのでしょうね。次のバージョンで直します。
🍕Re:2129◆β版のご試用ありがとうございます。意外とFuwaimgを使っていらっしゃる方々って多いのでしょうかね……? と、最近思えてきました。
今はエスプレッソ飴を舐めております。🍬
by nishishi. ⌚2021年4月30日(金) 13:57:15〔4年以上前〕 <293文字> 編集
fuwaimgが設定できるようになってとても嬉しいです……!できたらいいなーと思っていたので!ありがとうございます!
by admin. ⌚2021年4月30日(金) 10:52:27〔4年以上前〕 <75文字> 編集
by sakura. ⌚2021年4月30日(金) 07:34:12〔4年以上前〕 <88文字> 編集
by nishishi. ⌚2021年4月29日(木) 21:45:15〔4年以上前〕 <28文字> 編集