てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

No.1731, No.1730, No.1729, No.1728, No.1727, No.1726, No.17257件]

ベータ版、DL&設置させていただきました。今のところきちんと動いて、特に事故や不具合と言うのはありません。

ひとつだけ。ベータ版について #質問 です。圧縮を解凍すると:
 ● tegalog.xml
 ● tegalog.ini
 ● psif.cgi
3つのファイルがなかったのですが、何か自分が解凍をヘマったのでしょうか。
前バージョンのから上記3ファイルをコピーしてアップロードして、無問題で動いています。

後、ごくごく軽い要望なのですが、カテゴリをつけずに投稿した分を、まとめて表示できたら個人的に嬉しいです。#要望
更新お疲れさまです。ありがとうございます!

by sakura. つぼやきつぼやき,質問/要望 <289文字> 編集

早速使ってみます。開発お疲れ様です。

by admin. <18文字> 編集

ベータ版、待っていました!
今からダウンロードします!!
ありがとうございます!#感謝

by misaki. <43文字> 編集

カテゴリ機能搭載版 Ver 2.9.2(β版) 動作テストのお願い✨✨✨

Ver.3への最終試験版であり、現在ここでも試験動作している Ver 2.9.2 を、β版として開発進捗状況報告ページで配布開始しました。(どなたでもダウンロード頂けます。)
前回のβ版(Ver 2.7.2)からは、カテゴリ機能が増えています。
正式版の最新版である Ver 2.7.0 からは他に、任意のツイートを埋め込める機能も増えています。

カテゴリ機能はそこそこ規模の大きい新機能なので、正式リリース前に広範囲で動作テストをしておきたいと考えております。よろしければβ版の動作テストにご協力下さい。m(_ _)m

問題点などありましたら、お知らせ頂ければ幸いです。(もちろんご要望も歓迎しています。)
また、問題なく動作している場合でも「問題ない」旨を一言お知らせ頂けると大変助かります。m(_ _)m

by nishishi. アップデート✨ <396文字> 編集

もうちょっと試験しますので、β版の配布はお待ち下さい。開始しました。

🍮Re:1724◆そうですね。何のカテゴリにも属していない投稿だけを集めて閲覧する方法は、今のところありません。しかし、そういう需要もありそうな気はしますね。
🍮カテゴリとハッシュタグの棲み分けはどうなるかな、これ……。

by nishishi. 雑記,回答/返信 <147文字> 編集

カテゴリ機能を搭載した(Ver.3に向けた試験版である)Ver 2.9.2 の動作テスト。
※カテゴリ設定の変更やカテゴリそのものの増減を試したい場合は、期間限定のてがろぐ第2試験場をご使用下さい。

by nishishi. テストテスト <99文字> 編集

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全316個 (総容量 36.08MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2020年9月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年5月25日(日) 18:10:50〔15時間前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る