No.1194, No.1193, No.1192, No.1191, No.1190, No.1189, No.1188[7件]
by admin. ⌚2019年8月29日(木) 14:48:37〔5年以上前〕 <13文字> 編集
➡ https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/
今回は、既存ハッシュタグの簡単再入力機能、Lightbox用属性のカスタマイズ機能、LazyLoad属性の追加機能、投稿単独ページでの移動リンクや見出しのカスタマイズ機能が最大の更新点です。 #UpdateLog
アップデートするには、tegalog.cgi と fumycts.pl の2ファイルだけを上書きアップロードして下さい。
データファイルや設定ファイルは、すべてそのまま引き継げます。
Ver 2.2.4の主な更新点(概要):
●既存ハッシュタグの簡単再入力ボタン表示機能を追加しました。
●前後のページへ移動するリンクを表示するかどうかについて、通常時と投稿単独表示時とで別々に設定できるようになりました。
●前後の投稿ページへ移動する際のリンクラベルを自由に指定できる設定項目を追加しました。
●1投稿の単独表示時に、本文の後にユーティリティリンク枠を表示するかどうかの設定項目を追加しました。
●画像表示時に挿入されるLightbox用の属性を書き換えられる設定項目を追加しました。
●画像にLazyLoad(遅延読み込み)用の属性を付加できる設定項目を追加しました。
●1投稿の単独表示時に、状況表示欄に記事番号を表示するかどうかを選択できる設定項目を追加しました。
●ページ移動リンクに表示されるページ番号の桁数を揃えて表示できる設定項目を追加しました。
●アイコンが設定されていないユーザや、削除済みIDに対して表示される「NO IMAGE」アイコンを変更できる設定項目を追加しました。
●1投稿の単独表示時で、最初の投稿を表示しているときだけ、次の投稿に移動するリンクが表示されない問題を解消しました。(例:No.1の単独ページにNo.2へのリンクが表示されない問題。)
●日付一覧のリストに </li> タグの出力が不足していた点を修正しました。
●ユーティリティリンク群の「投稿日時に関連する投稿」の末尾にも </li> タグの出力が不足していた点を修正しました。
●1投稿の単独表示時に表示されるページ移動リンクで、次の投稿へ移動するためのリンクに </a> タグが出力されていなかった点を修正しました。
●その他、管理画面上で設定する際に発生する細かな問題を解消しました。
各項目についての詳しい情報は、リリースノートNo.17 に書いておりますので、そちらをご参照下さい。
by nishishi. ⌚2019年8月29日(木) 11:24:00〔5年以上前〕 アップデート✨ <1074文字> 編集
by nishishi. ⌚2019年8月29日(木) 11:23:50〔5年以上前〕 回答/返信 <40文字> 編集
せっかくソースを見せていただいたので、まるっとコピペで自分で試してみるのがいちばんですね!
> てがろぐVer 2.0.0以降では、スキン内部に外部ファイルの中身をそのまま合成できる [[INCLUDE:ファイル名]] という書き方が増えました
機能をあれこれ試しているうちに、2020年になってしまう・・・。もたもた置いて行かれないように色々楽しんで頑張りまーす。
解説ありがとうございます! #感謝
by misaki. ⌚2019年8月28日(水) 05:09:52〔5年以上前〕 <247文字> 編集
とりあえず、現時点までにできあがった機能で、9月1日(日)目標にリリースしたい。ちょっとした不具合の修正を含んでいるので、早めに公開したいので。
by nishishi. ⌚2019年8月27日(火) 11:15:43〔5年以上前〕 <218文字> 編集
画像の遅延読込(LazyLoad)用属性が付加できるようになったり(※標準でON)、既存ハッシュタグの簡単再入力機能でリストアップする最大個数を制限できるようになったり(※標準では10個/無制限にも設定可能)。
by nishishi. ⌚2019年8月27日(火) 11:03:33〔5年以上前〕 <128文字> 編集