カテゴリ「カテゴリなし」の投稿[4012件](74ページ目)
by admin. ⌚2021年9月15日(水) 02:36:55〔3年以上前〕 <5文字> 編集
by sakura. ⌚2021年9月14日(火) 15:33:50〔3年以上前〕 <92文字> 編集
by sakura. ⌚2021年9月13日(月) 12:00:02〔3年以上前〕 <93文字> 編集
by nishishi. ⌚2021年9月10日(金) 01:07:00〔3年以上前〕 <47文字> 編集
by admin. ⌚2021年9月7日(火) 15:10:15〔3年以上前〕 <8文字> 編集
by admin. ⌚2021年9月7日(火) 11:10:57〔3年以上前〕 <54文字> 編集
by admin. ⌚2021年9月7日(火) 07:39:03〔3年以上前〕 <11文字> 編集
by misaki. ⌚2021年9月6日(月) 22:17:08〔3年以上前〕 <11文字> 編集
by sakura. ⌚2021年9月3日(金) 12:20:17〔3年以上前〕 <53文字> 編集
by admin. ⌚2021年8月32日(?) 17:18:25〔?〕 <60文字> 編集
少し気になったのは先頭固定時の挙動です。「固定表示を示すラベル」欄の値を表示を選択した場合、skin-onelog.html内に2つ以上投稿日時関連要素を指定してると、全て「固定表示を示すラベル」になってしまいます。
例えば年月日と時間を分けて書いていると、年月日も時間もラベルに置き換わってしまいます。どの要素をラベルに置き換えるかを指定できる方法があったほうがいいかもしれません。#感想
by admin. ⌚2021年8月31日(火) 22:11:33〔3年以上前〕 <231文字> 編集
by nishishi. ⌚2021年8月30日(月) 20:45:31〔3年以上前〕 <36文字> 編集
by sakura. ⌚2021年8月30日(月) 12:06:42〔3年以上前〕 <9文字> 編集
by admin. ⌚2021年8月29日(日) 23:01:49〔3年以上前〕 <6文字> 編集
by admin. ⌚2021年8月26日(木) 23:24:17〔3年以上前〕 <118文字> 編集
『画像を(原寸画像への)リンクにする』をOFFにするような機能が、外部画像の方にも欲しい…という話じゃないかな? [IMG:代替文字]URLで外部画像を載せるとその画像へのリンクになるから。
by sakura. ⌚2021年8月26日(木) 23:06:07〔3年以上前〕 <102文字> 編集
外部画像でも、画像へのリンクにせず画像だけを単独で表示できるようにするオプション。
外部画像を埋め込む方法で可能だと思いますよ。
「代替文字」というのはalt属性のことなので、文字にリンクされるわけじゃないです。こちらの動作試験版は外部画像を弾く設定にしてるようですが。
意味を取り違えてるならすみません。
by admin. ⌚2021年8月26日(木) 22:42:32〔3年以上前〕 <160文字> 編集
by admin. ⌚2021年8月25日(水) 12:57:01〔4年以上前〕 <95文字> 編集
画像をファイル名でソートできるようになるなら目当ての画像を探しやすくなるからありがたいです。
by admin. ⌚2021年8月24日(火) 11:53:46〔4年以上前〕 <53文字> 編集
by nishishi. ⌚2021年8月24日(火) 10:13:40〔4年以上前〕 <54文字> 編集
🍮Re:2341◆β版のご試用をどうもありがとうございます。アップデート機能を気に入って頂けたようで嬉しいです。(╹◡╹) 編集画面へのJS・CSS読み込み機能は、どれくらい活用されるのか未知数でしたので、活用報告を頂けて大変参考になりました。ありがとうございます。◆さて、スマートフォンでのキャプチャ画像をありがとうございます。こちらでもほぼ同じような表示になります。(笑) 設定画面は項目数が多いので、「スマートフォンを縦向きで使った場合」の表示については元々諦めていました。^^; 横向きにして閲覧頂くと概ね問題なく表示されるのではないかと思っております。とはいえ、[上端へ/下端へ]ボタンが見えなくなるのは少々不便ですから、その点については次のバージョンで何とかしたいと思います。ご指摘ありがとうございます。◆なお、本題とは関係ありませんが、日付境界バーの日付をスラッシュ区切りにする場合は、下記の「記述1」のようにするよりは、「記述2」のように設定しておく方が、「年だけ」や「年月だけ」の表示でおかしくならずに済むと思います。(もっとも、常に年月日全部が表示される状況でお使いなら、どちらでも同じことではありますが。)
≪記述1≫ [ Y/ ][ M/ ][ D ]
≪記述2≫ [ Y ][ /M ][ /D ]
by nishishi. ⌚2021年8月22日(日) 10:56:33〔4年以上前〕 <598文字> 編集
随分前に新規投稿画面のtextareaを自動で伸ばせるようにしたいと要望した者です。
(前々回のβ版配布なのでとても今更な話ですが)新規投稿画面にjs、cssファイル読み込み機能を追加してくださってありがとうございます。
おかげさまで投稿画面を自分好みのカスタマイズすることができるようになりました!!
#感謝
今回のβ版もアップデートさせていただきました。
日付け境界バーの表示形式を変えられるの、とてもいいですね。
しかも管理画面から設定できるからとても便利です。
設定画面もタブ移動やページ上端・下端への移動が楽で、とても使いやすくなりました。
ただ、スマホで「ページの表示」のタブを見ると、「日付別の表示時」のセレクトメニューが長くて横幅が飛び出ているため、上下ボタンが画面からはみ出してしまったので、全部表示されればありがたいです。
↓の画像では下端ボタンも下に埋まっていますが、下にスクロールすると上の方に移動するので、縦方向は全部表示されます。

もしかしたら自分のスマホのみでの表示かもしれませんが、一応報告させていただきました。
#報告
by admin. ⌚2021年8月20日(金) 23:04:20〔4年以上前〕 <491文字> 編集
テスト
テスト
by misaki. ⌚2021年8月20日(金) 16:20:22〔4年以上前〕 <19文字> 編集
by admin. ⌚2021年8月20日(金) 00:12:56〔4年以上前〕 <3文字> 編集
URLを指定した外部画像の埋め込みは、現在の設定では同一ドメイン下の画像だけに制限されています。 テスト
by admin. ⌚2021年8月17日(火) 14:06:19〔4年以上前〕 <16文字> 編集
お大事になさってください。
PerlからPHPの変換でこんなツールがあるんですが使えますかね?
https://shade-search.com/sts/fsw/wiki.cgi?p=PHP%2Fperl...
by admin. ⌚2021年8月16日(月) 17:03:09〔4年以上前〕 <170文字> 編集
ユーザー名がみさき、ともよ、さくらは色固定で、あどみとにししさんは投稿の秒数によって色が変わりますよ。
by admin. ⌚2021年8月15日(日) 23:33:19〔4年以上前〕 <58文字> 編集
by tomoyo. ⌚2021年8月15日(日) 16:30:32〔4年以上前〕 <39文字> 編集
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134