No.5412
by admin. ⌚2025年9月13日(土) 21:28:46〔5日前〕 <294文字> 編集
お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
にししさん、返信ありがとうございます。
お教えいただいたJavaScriptのソースで無事ハッシュタグの記号を非表示にできました。
まさに先頭1文字目を非表示やフォントサイズを0にしてみたりと色々と試してみて、cssでは無理っぽそうと諦めかけていました。
JavaScriptの知識は全然なかっただけにとても助かりました。
ありがとうございました!
先ほど書き忘れたのですがベータ版も試させてもらっています。
自前の動画をいくつか記事にしていて、今まではfancyboxでの裏技で表示していたので動画埋め込みタグとても嬉しいです!
合わせてありがとうございました。