No.3289
- ユーザ「にしし」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する
お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
No.3289
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
🧀Re:3286◆さんごよみのご活用をどうもありがとうございます! さんごよみの活用報告は滅多に頂けないので、とても嬉しいです。(╹◡╹) バージョンアップもありがとうございます。最新版を使って頂けるのもとても嬉しいです。(前回のバージョンアップは大した機能UPではありませんでしたけども。^^;)
🧀Re:3287◆さんごよみの方には、下図左側のように「頻繁に入力する可能性のある定型句」を管理画面で登録しておくことで、下図右側のようなプルダウンメニューが投稿欄に現れて簡単に入力できる機能があります。これと同じ機能を、てがろぐ側にも実装するとご要望に添いますでしょうかね……? class名に限らず何でも入力できますから、[F:text-red: ] みたいな記法をそのまま登録してしまえば良いのではないかと思います。(ただ、説明文は登録できませんが。区切り文字「<>」を書いた後は行末まで説明文と見なして挿入しない、みたいな機能があれば良いのかもしれませんけども。)
※ちなみにですが、現状でどうにかする方法としては、IME(日本語変換機能)に単語登録してしまう手はありそうな気がします。
🧀Re:3288◆うまくいったようで良かったです。自分でJavaScript例を紹介しておきながらこう言うのもどうかとは思うのですが、CSSで実現可能ならCSSを採用しておく方が良い気がします。今の時代はJavaScriptが動作しない閲覧環境はまずないと考えて良いでしょうけども、無駄に処理を加えなくて済むならそうするに越したことはないでしょうし。