No.1226
by nishishi. ⌚2019年9月26日(木) 14:07:05〔5年以上前〕 <311文字> 編集
お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
標準添付の各スキンでは、以下のように画像が装飾されて表示されます。
強調すると:
太字内:
取消線内に画像
を含めた場合。小さめ:
※標準添付のスキンを上書きアップデートする場合にはこれらの画像装飾が適用されますが、既存バージョンをお使いの方でスキン用CSSを上書きしない場合は自力でCSSを書かないと何も装飾はされません。(^_^;) 逆に言えば、CSSを書きさえすれば、好きなように画像を装飾できます。