検索語「テスト」の検索結果[594件](9ページ目)
by admin. ⌚2022年2月23日(水) 05:28:20〔3年以上前〕 <16文字> 編集
🥪Re:2682◆なるほど回りますか。うちにあるのがここ10数年くらい回らない電子レンジなので、世の中がどうなのか分かりませんでした。^^;
🥪Re:2683◆代車は必要ですかと毎回尋ねられはするんですけども、慣れていない車を運転する気になれないのと、運動も兼ねて代車は断っているのです。歩けない距離ではないので。
🥪Re:2684◆こーんばーんはー
カテゴリを画像で表示できるようにできたあたりで(それをβ版としてテスト公開した後で)、次の正式版になるかな……という予感。うまくいけば、カテゴリ周りで頂いている要望をまとめて実装して、来月(3月)内にリリースできるかもしれません。
by nishishi.
⌚2022年2月19日(土) 22:54:06〔3年以上前〕
つぼやき
<417文字>
編集
●サイトマップページは ?mode=sitemap で表示できます。
●SITEMAP XMLは、 ?mode=xmlsitemap で表示できます。
サイトマップページモードは(ギャラリーモードと同様に)専用のスキンが必要です。仮にスキンを作ってあるのですが、これは正式リリースまでにはもうちょっと何か微調整する気がします。サイトマップページモード用のスキンも(ギャラリーモード用スキンと同様に)特別な作り方はなく、同じ方法で作れますから、カスタマイズは難しくないと思います。単に、管理画面から「1ページの収録数」や「日付境界バーの有無」等をサイトマップページモード用に設定できるオプションがある違いがあるくらいです。(先頭固定に指定されている投稿をサイトマップでも先頭に固定するのかどうかも選択できます。デフォルトでは、先頭固定指定は無視して、投稿の新しい順に表示されます。)
SITEMAP XMLモードには特に専用スキンは必要なく、ただ有効な個別投稿URLを列挙するだけの決め打ち出力です。5万件を超えるまでは1つのXMLで出力されます。
なお、特定のカテゴリに限定したサイトマップページを出力することもできます。
例えば、 ?mode=sitemap&cat=tsubo で、つぼやきカテゴリのみのサイトマップが出てきます。
これはSITEMAP XMLでも同様です。(?mode=xmlsitemap&cat=tsuboのように。)
by nishishi. ⌚2022年1月20日(木) 22:03:24〔3年以上前〕 <796文字> 編集
引用テストさせてください
by admin. ⌚2022年1月4日(火) 00:38:36〔3年以上前〕 <12文字> 編集
by admin. ⌚2022年1月4日(火) 00:22:11〔3年以上前〕 <3文字> 編集
by admin.
⌚2022年1月1日(土) 12:44:07〔3年以上前〕
つぼやき
<74文字>
編集
楽曲でもアルバムでもプレイリストでも埋め込めます。わざわざ埋め込み用のコードを取得する必要はなく、シェア用のURLを指定するだけで埋め込めます。
そのほか、
📀OGPでネタバレを防ぎたい際に「og:descriptionにもog:titleと同じ内容を出力する」よう設定できるオプション。(標準ではOFF) >>2545
📀全角文字と半角文字が混ざったハッシュタグを使う際に必要な角括弧を表示上では消す(見えなくする)機能。(標準ではOFF) >>2555
📀各投稿に「編集リンク」だけでなく「直接削除するリンク」も表示できる機能。(スキンカスタマイズ用のオプション記法) >>2592
📀半角「#」記号だけを入力できる項目をハッシュタグ簡単入力機能(プルダウンメニュー)の先頭に加える機能。(標準ではOFF) >>開発放言No.2157
……を加えました。
たぶん明日くらいにはβ版として公開できるのではないかと思っています。
by nishishi. ⌚2021年12月29日(水) 20:37:07〔3年以上前〕 <468文字> 編集
by admin. ⌚2021年12月27日(月) 06:27:31〔3年以上前〕 <46文字> 編集
続きを読むテスト
by admin. ⌚2021年12月26日(日) 09:10:57〔3年以上前〕 <14文字> 編集
by admin. ⌚2021年12月8日(水) 11:16:54〔3年以上前〕 <55文字> 編集
by sakura. ⌚2021年11月28日(日) 22:46:50〔3年以上前〕 <9文字> 編集
by admin. ⌚2021年11月28日(日) 21:05:48〔3年以上前〕 <9文字> 編集
by nishishi. ⌚2021年11月26日(金) 15:19:06〔3年以上前〕 <65文字> 編集
🍰画像の代替文字をLightboxのキャプションとして出力(data-title="代替文字")できたり、 >>2473
🍰編集した投稿を(先頭固定はせずに)先頭に移動することもできたり、
🍰スキンの一時適用時に一部のリンクURLで「skin=xxxxx」が二重に出力される問題が解消されていたり、 >>2432
🍰管理画面のカラーテーマが3つ増えていたりします。 >>2399
カラーテーマはちょっと配色実験中のような感じなので後で変えるかも知れませんが。



上記の写真をクリックすると、Lightboxによって拡大された際に、代替文字として指定されている文字列がキャプションとして拡大画像の下に表示されます。(代替文字の指定がない場合は、キャプションとしては何も出力されません。)
by nishishi.
⌚2021年11月8日(月) 22:11:32〔3年以上前〕
テスト
<367文字>
編集
テスト
by admin. ⌚2021年11月6日(土) 07:03:30〔3年以上前〕 <18文字> 編集
by admin. ⌚2021年11月6日(土) 07:02:57〔3年以上前〕 <16文字> 編集
動作テスト中のVer 3.4.4「ハッシュタグやカテゴリ名を押すと、ギャラリーモードを維持したまま絞り込み表示」される機能が欲しかったので楽しみです!#感謝
by admin. ⌚2021年10月26日(火) 08:30:32〔3年以上前〕 <93文字> 編集
🍮アップロードする画像ファイル名が半角の「英字・数字・ドット・アンダーバー」のどれかだけで構成されている場合に限って、そのファイル名のままでアップロードされる機能を追加しました。ただし、デフォルトではOFFなので使いたい場合は、[設定]→[システム設定]→【画像投稿機能】→『元のファイル名をできるだけ維持する』でチェックを入れて頂く必要があります。(ここの動作サンプルではONにしてあります。)
🍮同名のファイルが既にある場合には、ファイル名の末尾に1から順番に連番が付加されます。
🍮元の画像ファイル名に半角の「英字・数字・ドット・アンダーバー」以外の文字が使われている場合には、従来通りに自動でファイル名が付きます。
🍵この機能をONにした場合で、元のファイル名が維持されてアップロードされた場合、編集者権限未満のユーザは(自分でUPした画像でも)削除できなくなります。編集者権限未満だと「自分でUPした画像しか削除できない」仕様ですが、元のファイル名が維持されると「誰がUPした画像なのか」が分からなくなる仕様だからです。(^_^;;;
🍵ハイフンが含まれているとダメなのは、(デフォルトの自動ファイル名では)投稿日時と投稿ユーザIDをハイフンで区切る仕様なので、そこと整合性を取るためです……。



by nishishi.
⌚2021年10月25日(月) 22:36:13〔3年以上前〕
テスト
<619文字>
編集
🍘画像の縦横サイズを取得できれば、挿入時にimg要素のwidth属性とheight属性として出力するようになりました。画像は、画像保存用ディレクトリ以外にあっても、同一サーバ内(同一ドメイン内)にあれば縦横サイズを取得可能なハズ。
🍘内部画像の挿入時でも、代替文字を指定できるようPICT記法を拡張。
≪主にギャラリーモード用の機能≫:
🍘本文中に含まれている1つ目の画像をもっと簡単に挿入できる(主にギャラリーモードで使うことを想定した)[[ONEPICT:1]] 記法を追加。需要はなさそうですけども、2番目の画像だけを挿入する [[ONEPICT:2]] のようにも書けます。
🍩本文中に含まれているハッシュタグだけを抜き出す記法 [[COMMENT:TAGS]] に、ギャラリーモードでの表示を維持する [[COMMENT:TAGS:GALLERY]] の記法を追加。
🍩カテゴリ一覧リンクを出力する記法 [[CATEGORYLINKS]] に、ギャラリーモードで表示されるリンクを出力できる [[CATEGORYLINKS:GALLERY]] の記法を追加。
上記の記法🍩は既にここで稼働しているギャラリーモードで使っています。ギャラリーモードで、ハッシュタグやカテゴリ名を押すと、ギャラリーモードを維持したまま絞り込み表示されます。(※従来の記法も有効なので、スキンを何も書き換えなければ従来と同じ動作(ギャラリーではない通常モードでの表示)になります。)
by nishishi. ⌚2021年10月24日(日) 22:05:29〔3年以上前〕 <704文字> 編集
🍰Re:2446◆画像テストいろいろありがとうございます。てがろぐCGI側では特に画像を加工していないので、基本的にはブラウザで表示できるなら何でも表示できます。このフリー素材、元は全部粘土なんですね! 驚きました。ギャラリー表示はご要望を受けて作った機能ですが、方々でご活用頂いているようで、作って良かったな……と思っています。(╹◡╹)
🍰Re:2447◆実験ありがとうございます。ファイル拡張子が .jpeg ですね。たいていは .jpg だと思いますので、そこを決め打ちにしているプログラムだと .jpeg ファイルを画像として表示できないことはありそうな気がしました。縦横サイズの取得に問題がなくて良かったです。
🍰Re:2448◆標準で読み込んでいる画像拡大スクリプトは、米国に居るLokesh Dhakarという人が作ったLightboxという有名スクリプトです。CloudflareのCDNでも提供されているので(自サイトに設置する必要がなく楽なため)そこから読み込むようにしています。
引き続き画像テストは歓迎致しますので、なにか適当な画像があれば試してみて下さい。m(_ _)m >>2438
by nishishi. ⌚2021年10月21日(木) 11:04:12〔3年以上前〕 回答/返信 <554文字> 編集
画像テストありがとうございます。各画像形式(特にJPEG画像)の縦横サイズ取得も問題なさそうな雰囲気ですね。
引き続き画像テストは歓迎致しますので、なにか適当な画像があれば試してみて下さい。m(_ _)m >>2438
by nishishi. ⌚2021年10月19日(火) 17:17:28〔3年以上前〕 <127文字> 編集
8bitpaint web で描いて出力したPNG (3645px × 5109px)
縦横ピクセル値自体は大きいですが、8色+透明度の情報しかないので137KBと軽量です。

ひとつ上の画像をPhotoshopで縮小してJPG形式で保存したもの(550px × 770px)

Photoshopで作成した透過GIF(630px × 630px)
周りの余白部分のみ透過

Photoshopで作成した透過PNG(630px × 630px)
周りの余白部分のみ透過

いずれの画像も管理画面で表示される縦横ピクセル数は合ってました。正式に実装されるのを楽しみにしてます! #報告
by admin. ⌚2021年10月19日(火) 15:03:21〔3年以上前〕 <333文字> 編集
by admin. ⌚2021年10月18日(月) 19:50:40〔3年以上前〕 <74文字> 編集
by nishishi. ⌚2021年10月18日(月) 17:38:07〔3年以上前〕 <68文字> 編集
高知プリン亭のプリンです。

こちらは知人が作ったみかん餅です。みかんを丸ごと蒸してからお餅と一緒に餅つき機でついたものです。

画像サイズ表示に問題はありませんでした。ちなみにSquooshで加工したものです。
#報告
by admin. ⌚2021年10月18日(月) 16:25:47〔3年以上前〕 <120文字> 編集
画像管理画面では、下図のように画像の真下に 000×000 (px) のように取得できた画像サイズ(縦横サイズ)が表示されます。

これは、Ver 3.4.3(未配布)で新しく搭載した機能です。この縦横サイズの自動取得がうまくいけば、画像表示時にHTMLのwidth属性値・height属性値として出力させる予定でいます。(今はまだそこまでは作っていません。)
by nishishi. ⌚2021年10月18日(月) 16:16:20〔3年以上前〕 <357文字> 編集
by nishishi. ⌚2021年10月9日(土) 23:27:55〔3年以上前〕 <52文字> 編集
[PICT:~]記法で指定できる画像のバリエーションを増量しました:

投稿画像保存用ディレクトリへFTPでアップロードしても、正しく時系列順に並ぶようになりました:

まだ配布していません。もうちょっとお待ち下さい。
by nishishi. ⌚2021年10月9日(土) 21:22:56〔3年以上前〕 <341文字> 編集
🍎Re:2420◆ワンクッション置かずに戻る感じで実装してみましたので、次のバージョンでお試し頂けます。◆これですね。霧の森大福。なるほど、たしかに美味そうな……。
🍎Re:2421◆ご報告をどうもありがとうございます。たしかに、管理画面の投稿一覧画面で、絞り込み検索の文字列に「 # 」記号が含まれているときに限って、2ページ目以降のリンクが正しくなくなる不具合がありますね。特定のハッシュタグを含む投稿が101件以上ある状況での動作テストができていなかったので、今まで気付きませんでした。お知らせ下さってありがとうございます。既にこちらのローカルプログラムでは修正しました
次はキャラメルミルクだッ。🍬
by nishishi. ⌚2021年10月9日(土) 20:55:37〔3年以上前〕 回答/返信 <403文字> 編集
てすと
てすと2