No.2968, No.2967, No.2966, No.2965, No.2964, No.2963, No.2962[7件]
by tomoyo. ⌚2022年7月31日(日) 06:44:05〔2年以上前〕 <45文字> 編集
>>2964
私はパスワード保護が必要になるような投稿をしていないので着せ替えCSS機能の方が欲しい派です。
でも、2966さん同様私も別スキン仮適用ページへのリンクを外側スキンhtmlに入れる方法で代用出来ているので、早く欲しい!ってほどではないかな~と思ってます。
by misaki. ⌚2022年7月30日(土) 15:16:56〔2年以上前〕 <200文字> 編集
スキンはここのように丸ごと変更できるようにしてるので、CSSのみの変更は多分使わないと思います。なので二択なら鍵付き投稿のほうを選びます。
ちょっぴり雨が降ったら蒸し暑さ半端ない…。昨日は自宅から10kmほど離れた地点で局地的にゲリラ豪雨っぽいのが来たんですが、その時間帯にそこを車で走った家人が「地面から立ち上る蒸気と豪雨で何も見えなかった」と言ってました。猛暑のゲリラ豪雨怖い…。
by admin. ⌚2022年7月30日(土) 14:14:41〔2年以上前〕 <200文字> 編集
➊ 鍵付き投稿(パスワード保護)機能、先に導入されたら嬉しいです…!
あんみつを食べました。寒天は体を冷やす作用があるそうで心なしが涼しくなったような…?いやでもやっぱり暑い😵
by admin. ⌚2022年7月30日(土) 14:03:35〔2年以上前〕 <138文字> 編集
➋ 適用スキンはそのままでCSSだけを切り替えられる、着せ替えCSS機能
……の2択だと、どっちが先に欲しいですか?
by nishishi. ⌚2022年7月30日(土) 11:05:53〔2年以上前〕 <80文字> 編集
by admin. ⌚2022年7月30日(土) 00:36:43〔2年以上前〕 <3文字> 編集
by admin. ⌚2022年7月30日(土) 00:35:32〔2年以上前〕 <6文字> 編集
>>2964是非鍵付き投稿がほしいです!