てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

No.2545, No.2544, No.2543, No.2542, No.2541, No.2540, No.25397件]

いつもありがたく使わせていただいております!
少し質問なのですがOGPの本文テキスト抜粋の部分、
もろもろ弄ったりすることって現時点ではできないかんじでしょうか…?

ブログをネタバレのワンクッションなどに使っているため
抜粋部分をある程度非表示にして本文タイトルだけ表示という形にしたいのですが、
設定のOGPの設定では自動取得以外に選択肢がないようだったのでこの辺触れるようになるとすこしありがたいです…!

by misaki. <205文字> 編集

石鹸 or 薬用ハンドソープで丁寧に手洗いって、ノロにも効くんだー。アルコールが効かないのでブリーチ使えとしか覚えてなかった。

メルケル氏は「ドイツのパンクロックの母」の曲など3曲を選び、アレンジされた演奏を満足そうに聴いた。

選んだ3曲のうちの一つが「パンクの母」ニナ・ハーゲンの「カラーフィルムを忘れたのね(Du hast den Farbfilm vergessen)」(1974年)。一緒に旅行した彼氏がカラーフィルムを忘れ、記念写真が全て白黒になってしまったことに怒る女性の歌だ。
社会が「灰色」だったことを暗示しているとされる 以下略

メルケル首相、退任式に流したパンクロック その歌は「青春だった」 / 朝日新聞デジタル

by admin. <321文字> 編集

こんにちは!>>2538です。ご回答ありがとうございました(✿◡‿◡)

INCLUDEエラーの件ですが
なお、対象ファイルの場所は、「スキンファイルの所在地からの相対パス」ではなく、「CGI本体の所在地からの相対パス」で書く必要がありますのでご注意下さい。
まさにここでした…。スキン側から見たパスだったのでいけなかったんですね。修正したら無事に表示されるようになりました!丁寧なご説明感謝いたします。

小カテゴリーの件も承知いたしました。なるほど、ID毎に親子関係をチェックする処理が入ると大変そうですね。とりあえず、親子同時にチェックをしておき、更に子カテゴリー毎に表示したい場合はそのリンクを作ったりして対応したいと思います。ありがとうございます!

カレーパンサンド、見たところランチパックみがありますね🥪今のところラインナップにはなさそうですが、麺だのコーヒーゼリーだのいろいろ挟んでるみたいなので、そのうち登場したりして(笑)

by admin. <421文字> 編集

>>2541
ここにいいねボタンがあったら連打するところですね。
(・▽)ノシ∩ いいねいいねいいねいいね

by admin. <53文字> 編集

早速買ってきました。カレーパンサンド。>>2540 食べても何もポロポロこぼれることのない、完璧なカレーパンでした。ただ、カレーよりパン圧(パンの圧力)がすごいですが。(笑) 主に食パンを食べた気分でした。(笑)
20211202182032-admin.jpg

by nishishi. <107文字> 編集

そういえば、「カレーパンサンド」という謎の製品がTwitterでちょっと話題で、実際に私がよく行くスーパーでも販売されているのですけども、それなら良いのかもしれない……とちょっと思いました。カレーパンを食パンでサンドイッチにしているという、よくその企画が通ったな、と思えるような製品なのですけども、中のカレーパンの衣がどうなっていようと、外側は食パンなので、ポロポロこぼれる心配がなさそうな……。もしかして、そういう画期的な製品なのか!?(笑) カレーパンサンド……。

by nishishi. <234文字> 編集

衣がポロポロこぼれてこないカレーパンは販売されていないものか……。🍛🍞

🍔Re:2536◆SSHでログインできると、シンボリックリンクを作り放題なので便利ですね。
🍔Re:2537◆早いものです……。

🍔Re:2538◆てがろぐのご活用をどうもありがとうございます。ご質問2点に回答致します。
【1点目:INCLUDEエラーの件】▼うーん、INCLUDEは「指定されたファイルを読む」という極めて単純な処理なので(実体は4行しかありません)、ファイルへのパスが間違っていないとしたら、対象のファイルを読み込む権限がない(または対象のファイルが別のプログラムからロックされている)という程度しかなさそうです。なので、パスの記述が誤っているのが最も可能性が高そうですが、どんなパスをお書きですか?
なお、対象ファイルの場所は、「スキンファイルの所在地からの相対パス」ではなく、「CGI本体の所在地からの相対パス」で書く必要がありますのでご注意下さい。
どのように [[INCLUDE:ファイルパス]] の記述をお書きになったのかと、実際のディレクトリ構造をお知らせ頂けると何か言えるかもしれません。

なお、INCLUDEの処理に、てがろぐの設定項目は一切影響しません。(何をどのように設定しても、INCLUDEで読み込まれるファイルパスの解釈は変化しません。)

【2点目:子カテゴリを含まない件】▼そこはおっしゃるとおり今のところは仕様です。今の実装では、カテゴリIDから親子関係が判別できるような形になっていないのですが、その状態でカテゴリIDから毎回どれが子カテゴリ以下に含まれるのかを探す処理を挟むと負荷が高くなりすぎそうですので……。何かもっと簡潔なアルゴリズムを思いつけば良いのですが。(^_^;) とはいえ、子カテゴリも含められれば便利だろうとは思っていますので、(あまり期待せずに^^;)気長にお待ち頂ければ幸いです。

揚げていないカレーパンでも、なんか外側にポロポロこぼれる系の何らかの大きい粉っぽい物体が付着しているのですよね……。少なくとも異なる2社の焼きカレーパンはそんな感じでした。🍛🍞

by nishishi. 回答/返信 <932文字> 編集

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全317個 (総容量 36.08MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2021年12月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年5月29日(木) 15:14:47〔4時間前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る