No.1669, No.1668, No.1667, No.1666, No.1665, No.1664, No.1663[7件]
by admin. ⌚2020年7月5日(日) 13:08:54〔4年以上前〕 <177文字> 編集
ページ番号リンクの省略の実装、とても有り難いです!フッター部分がすっきりして見やすくなりました。管理画面の配色変更も早速試してみましたが、「砂金」の落ち着いたカラーリング、とても素敵ですね。使わせていただきます。
ますます日記を書くのが楽しくなりそうです。
どうもありがとうございます!
by misaki. ⌚2020年7月3日(金) 20:46:55〔4年以上前〕 <171文字> 編集
by tomoyo. ⌚2020年7月1日(水) 22:23:08〔4年以上前〕 <47文字> 編集
ページ番号を短く表示できてうれしいです。ありがとうございます!🍬🍬🍬
by admin. ⌚2020年7月1日(水) 19:54:13〔4年以上前〕 <51文字> 編集
バージョンアップさせていただきました!!
by admin. ⌚2020年6月30日(火) 15:48:54〔4年以上前〕 <35文字> 編集
リンク挿入ボタンの追加、ページ番号の途中省略機能、アイコンサイズ指定機能、[Ctrl]+[Enter]キーでの投稿機能、カラーテーマ選択機能などが主な更新点です。
➡ https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/
アップデートするには、tegalog.cgi と fumycts.pl の2ファイルだけ(※)を上書きアップロードして下さい。
データファイルや設定ファイルは、すべてそのまま引き継げます。(過去のどのバージョンからでも)
※標準添付スキンのCSSも更新(修正)していますので、もし標準添付スキン各種をそのままご使用の場合は、スキンも最新版にアップデートして下さい。
🆕 Ver 2.7.0の更新点(概要):
●リンクをボタンクリックで記述できるようになりました。
●ページ番号リンクを「1・2・3……38・39・40」のように省略表示できるようになりました。
●ユーザアイコンの表示サイズを管理画面上から変更できるようになりました。
●投稿ボタンを [Ctrl]+[Enter]キーでも押せるようになりました。
●投稿欄の高さを [Ctrl]+[↓]キーで拡張できるようになりました。
●「 >>123 」と書くと投稿No.123へのリンクになる記法が使えるようになりました。
●管理画面の配色(カラーテーマ)を選択できるようになりました。
●管理画面下部の「てがろぐHOMEに戻る」の文言などを変更できるようになりました。
●他ユーザの投稿を編集できなくする機能制限を設定できるようになりました。
●管理画面に表示される各種の表を、小型モバイル端末でも見やすくなるようにしました。
●装飾やリンクボタンをキャンセルした際に、入力欄内にフォーカスが自動で戻るようにしました。
●色名などの英数字が全角で入力されても、自動的に半角に変換するよう改良しました。
●該当投稿が1件もなかった場合には、その場で再カウントできるリンクを表示する仕様になりました。
●認証情報(ログイン状態)を保持するCookieの取り扱いを、より安全な形態になるよう修正しました。
●「続きを読む」ボタンの出力HTMLに、余計なid属性が含まれていた点を修正しました。
●YouTubeの埋め込み枠をモバイル端末で見たときに、動画の縮尺がおかしくなるCSSを修正しました。
●ギャラリー用スキンで縦長の画像が表示された際に、画像の縦横比(縮尺)がおかしくなってしまう点を修正しました。
詳しい更新情報は、リリースノートNo.27をご覧下さい。

(▲Ver 2.7.0で使える管理画面のカラーテーマ4種類)
by nishishi. ⌚2020年6月30日(火) 14:33:09〔4年以上前〕 アップデート✨ <1201文字> 編集
by nishishi. ⌚2020年6月29日(月) 13:49:51〔4年以上前〕 <12文字> 編集
:::質問:::
・ピンクスキンの配置でブルーにすることって簡単にできますか(簡単に
・画像一覧モードで、画像クリック時に画像ズームじゃなく記事に飛ばすことは簡単にできますか(簡単に
・同じく画像一覧モードで、画像のみにできますか
スキン触るのはわかるんですが、一発設定は可能なのかなぁ…って思ってます