No.1016, No.1015, No.1014, No.1013, No.1012, No.1011, No.1010[7件]
by sakura. ⌚2019年6月3日(月) 11:15:05〔5年以上前〕 <84文字> 編集
by admin. ⌚2019年6月3日(月) 00:27:45〔5年以上前〕 <9文字> 編集
※現在、54件のログイン状態が保持されています。と出てるから54人?
by admin. ⌚2019年6月1日(土) 21:36:01〔5年以上前〕 <39文字> 編集
cgiのリンク部分を削除して使っていたので、管理画面で設定出来るようになるのはとてもありがたいです。
あとurl指定が出来る画像ボタンができたのも嬉しいです!
それでは実装楽しみにしています!
暑くなったり涼しくなったりしますがお体をお大事にしてください。
よろしければお供え物でも…
🦊つ🌰🌰🌰🌰🌰🍄
by admin. ⌚2019年6月1日(土) 17:31:24〔5年以上前〕 <196文字> 編集
いない間に点呼始まって終わってたよ。と言うわけで、ノ 245人。
by sakura. ⌚2019年5月31日(金) 21:42:40〔5年以上前〕 <45文字> 編集
by nishishi. ⌚2019年5月30日(木) 10:51:49〔5年以上前〕 <135文字> 編集
No.100000(十万)でも No.1000000(百万)でも表示は可能です。ただ、そこまで莫大な個数になるとデータファイルが大きくなりすぎて動作が重たくなっている可能性はありそうですが。
投稿件数がそこまで大量になる場合は、エクスポート機能(※)を利用して静的なHTMLファイルとして出力した分を「過去ログ」として掲載しておき、CGIが取り扱うデータファイル自体は小さくした方が望ましいと思います。
※管理画面の「条件を指定して出力」機能(=エクスポート機能)を使うと、任意のスキンを適用した状態で、全データ(または指定条件に該当するデータ)を静的なHTMLファイル1つに一括出力ができます。 #🌱豆知識
by nishishi. ⌚2019年5月30日(木) 00:15:28〔6年以上前〕 回答/返信 <353文字> 編集