カテゴリ「つぼやき」に属する投稿[139件](3ページ目)
by admin.
⌚2022年2月23日(水) 09:17:32〔3年以上前〕
つぼやき
<85文字>
編集
🥪Re:2682◆なるほど回りますか。うちにあるのがここ10数年くらい回らない電子レンジなので、世の中がどうなのか分かりませんでした。^^;
🥪Re:2683◆代車は必要ですかと毎回尋ねられはするんですけども、慣れていない車を運転する気になれないのと、運動も兼ねて代車は断っているのです。歩けない距離ではないので。
🥪Re:2684◆こーんばーんはー
カテゴリを画像で表示できるようにできたあたりで(それをβ版としてテスト公開した後で)、次の正式版になるかな……という予感。うまくいけば、カテゴリ周りで頂いている要望をまとめて実装して、来月(3月)内にリリースできるかもしれません。
by nishishi.
⌚2022年2月19日(土) 22:54:06〔3年以上前〕
つぼやき
<417文字>
編集
そう言えば家人が新車を購入しましたが、納車は5月になるそうです。冬に買って初夏に納車とは。
by sakura.
⌚2022年2月16日(水) 23:52:32〔3年以上前〕
つぼやき
<94文字>
編集
名前に入る場合、ロバート・デ・ニーロだと、ニーロさんちのロバートと言う子、みたいな意味だったような気が。ががが。
世界は広いと言うか、名字と言う概念がない文化があったり、姓名がくっついてひとつの名前になってる国があったり、女性(あるいは男性)には名字がないとかあったり、名前の中に数字を入れる(Alber7tみたいに)ことがある文化もあったり、多文化共存国ではこういう異表記をどう受け入れるかが様々問題になってたりするらしい。
カナダで先住民の女性が、先住民の正確な表記だと名前に数字が入るんだけれども政府の書類はその表記を認めておらず、受け入れないのは違法であるとして訴訟中と言う記事を見掛けた。
と言うチラ裏。
by admin.
⌚2022年1月11日(火) 14:26:37〔3年以上前〕
つぼやき
<352文字>
編集
> 今日は7日ぶりに水曜日である。
> 貼っちゃだめえ。
遠隔リプすいません。ワロタwwwwwww
by admin.
⌚2022年1月5日(水) 13:10:02〔3年以上前〕
つぼやき
<69文字>
編集
by admin.
⌚2022年1月1日(土) 12:44:07〔3年以上前〕
つぼやき
<74文字>
編集
我が家は牛肉・豚肉・ブリと三種の味が楽しめるしゃぶしゃぶをうどんで〆たところです。11時頃になったら年越しそば(天ぷら蕎麦)を食べる予定。年越しそばは別腹😂
by sakura.
⌚2021年12月31日(金) 19:35:14〔3年以上前〕
つぼやき
<115文字>
編集
JavaScriptが使えないから当然と言えば当然だし、今時RSSリーダーを使ってる人は少数派でしょうから大した問題でないとは思いますが。
by admin.
⌚2021年12月29日(水) 00:31:51〔3年以上前〕
つぼやき
<111文字>
編集
ランチパックにもカレー🍛はありました。(笑) ポークですけども。先週に見つけて買って食べたんですが、ネタにするために写真を撮っただけでネタにするのを忘れていました。^^;

安いのしか買っていないのがそろそろバレるな……。(笑) 選択肢がたくさんあると迷いすぎるので、とりあえず安くなっているパンの中から選ぶのでした。^^;
by nishishi.
⌚2021年12月13日(月) 23:46:37〔3年以上前〕
つぼやき
<170文字>
編集
それとユーザーリンク集の完成を密かに楽しみにしてます。
by sakura.
⌚2021年12月12日(日) 13:37:09〔3年以上前〕
つぼやき
<112文字>
編集
なるほど、そんな手が……! たしかに楽で良い方法ですね。ちなみに INFO:LASTUPDATE の記法は(最新投稿の日時ではなく)データファイルの更新日時を出力しているので、新規投稿をしていなくても既存の投稿を再編集するだけで更新されます。(1文字も増減していなくても、既存投稿の投稿ボタンを押すだけでデータファイルは再生成されます。)
……と書いてから気付いたのですが、新規投稿で本文に1文字も入力せずに投稿ボタンを押すと「データファイルをリフレッシュしました」という報告だけが表示される仕様ですが、このときにもデータファイルは再生成されていますので、この方法でもデータファイルの更新日時は更新されますから INFO:LASTUPDATE の日時も変わります。^^;
by nishishi.
⌚2021年11月17日(水) 13:25:51〔3年以上前〕
つぼやき
<343文字>
編集
by admin.
⌚2021年11月16日(火) 23:33:06〔3年以上前〕
つぼやき
<199文字>
編集

(フリー素材やすらぎ庵 より。)
画像、投稿には使ってませんが、上げてみた分はサイズ表示問題ありませんでしたー(JGP、PNG、GIF)。#報告
使ってみて思いましたが、ギャラリー表示地味に便利です。あの写真どこにあるっけ?ってすぐに見つけられるー。#感謝 #感想
by admin.
⌚2021年10月19日(火) 19:58:22〔3年以上前〕
つぼやき
<165文字>
編集
by sakura.
⌚2021年10月18日(月) 05:03:46〔3年以上前〕
つぼやき
<75文字>
編集
by tomoyo.
⌚2021年10月7日(木) 11:23:06〔3年以上前〕
つぼやき
<95文字>
編集
🍪Re:2369◆β版のご試用をどうもありがとうございます。兵六餅ネタへの反応もありがとうございます。(^_^) やはり九州では普通に見かけるのですね。普通に販売されていると知ると、ちょっと安心します。
🍪Re:2370◆Web上の入力フォームで文章が消失する問題って相当な遙か昔から存在するわけですけども、どうしてブラウザ側にバックアップ機能が付かないのかが不思議です。^^; submitされるまでの間に入力した内容をブラウザ側が保持して困るケースってなさそうな気がするのですけどもね……。自動バックアップ機能ほどリッチではありませんが、下書き保存機能ができれば多少の安全機能にはなるかなと思っています。なお、私はこの返信すらも一旦テキストエディタで書いています。^^;
今は各地で暑かったり寒かったりするみたいですね。私のところは概ね暑いです。まだ。でも、溶けるほどではなくなってきました。
by nishishi.
⌚2021年9月10日(金) 01:00:16〔3年以上前〕
つぼやき
<460文字>
編集
てがろぐに自動バックアップ機能があれば…と思わずにはいられなかった出来事でした😇
by sakura.
⌚2021年9月8日(水) 22:48:12〔3年以上前〕
つぼやき
<122文字>
編集
β版配布お疲れ様です、ありがとうございます。
九州全域で普通か広くかはわからないんですが、兵六餅は自分の生活圏内のリアル店舗で普通に見かけます。@九州
by sakura.
⌚2021年9月8日(水) 19:19:53〔3年以上前〕
つぼやき
<110文字>
編集
by nishishi.
⌚2021年8月30日(月) 20:34:58〔3年以上前〕
つぼやき
<33文字>
編集
紙のカレンダーに○とか×とかつけてもいいんですが、紙だと意外と忘れちゃうし、てがろぐだと何を何分やったとか中身もメモできるし、追加でやったら記事修正できるし、後でそれで記事検索もできるし、カレンダーに色がつくのでそれが意外と達成感が目に見えていいなと思いました。
去年はオンラインのラジオ体操カードとか使ってたんですが、スタンプだけだと何をどれだけしたのかは分からないし、別にメモるのも面倒だし、と。
カレンダーがスタンプ代わりになるのが大変(・∀・)イイです。#感謝 #感想
by admin.
⌚2021年6月26日(土) 13:39:48〔4年以上前〕
雑記,つぼやき
<360文字>
編集
by admin.
⌚2021年6月25日(金) 11:53:20〔4年以上前〕
つぼやき
<54文字>
編集
連結したツイートの連結された方を埋め込んだら、複数のツイートが一気に埋め込まれるんですね。昔からこうだったっけ……?