No.5385, No.5384, No.5383, No.5382, No.5381, No.5380, No.5379[7件]
by admin. ⌚2025年8月30日(土) 15:03:37〔4日前〕 <12文字> 編集
🍨Re:5383◆いま作っている「汎用いいね拍手ボタン的なツール(名称未定)」では、
- ボタン押下で表示されるお礼バルーン枠にメッセージ送信フォームを表示することもできますし、
- メッセージ送信フォームだけを単独で使うこともできる
なので、「いいねができるボタン」と「メッセージを送れるボタン」を用意したい場合には、以下の2通りの方法があります。
- いいねボタンを1つ設置する。そのお礼バルーンの中に『メッセージ送信フォーム』を用意する。
- いいねボタンを1つ設置する。それとは別に「メッセージ送信フォームだけを単独で使う表示」も用意した上で、ボタンクリックでそれを表示するボタンを自力で作る。
なお、ボタンは複数種類用意できますから、「いいねボタン」・「超いいねボタン」・「とてもいいねボタン」……など、複数個を並べて表示することもできます。ただ、もし「ボタン押下で表示されるお礼バルーンの中」にメッセージ送信フォームを表示するようにした場合は、どのボタンを押した場合にもメッセージ送信フォームが表示されます。
まあ、まだあくまでも「そうする感じで考えている」というような段階ですけども。何か上記とは異なるご希望の動作があるようでしたら、お書き頂ければ参考にします。
by nishishi. ⌚2025年8月28日(木) 22:23:57〔6日前〕 <679文字> 編集
あ、すいません普通にてがろぐの投稿の話です
てがろぐのひとつの投稿にふたつの今開発していらっしゃるいいねボタンを置ける?のかなーと思いまして(今はdoさんのいいねボタンと、普通のメールフォームへのリンクを投稿ひとつずつに付けてて)
すいません一応ツールの説明(ファンボックスの)を見てはいるのですがいまいち分からなくて
by admin. ⌚2025年8月28日(木) 10:13:01〔6日前〕 <164文字> 編集
ツイッターでいうリプライとふぁぼみたいな……
by admin. ⌚2025年8月27日(水) 23:59:01〔7日前〕 <73文字> 編集
🥛Re:5378◆たしかに、現状の仕様も単にPICT:の記述と画像ファイル名をAND検索しているだけなので、正確に「その画像が使われている」場合だけを抜き出せているわけではありませんから、PICT:の記述は含めずに画像ファイル名だけの検索結果に移動する仕様に変えても良いかもしれませんね……。そうすると、「単にファイル名を書いただけ」の投稿もヒットしてしまう代わりに、[IMG]URL記法での画像表示もヒットできますしね。
🥛Re:5379◆今の段階では何も実装方法は決まっていませんので、(どんな内容でも)需要の存在を知れるのはありがたいです。むしろ、「これとこれを近くに配置したい」みたいな具体的なカスタマイズ要望がある方が、実装方法を検討しやすいので助かります。バラバラといっても、おそらく「装飾」区分に含まれるボタンをあちこちに分散させる需要はないでしょうね……?(あるのかな?^^;) その辺の細かな需要が見えていませんので、何かご希望があれば(どなたでも)ここに書いておいて頂けると参考にします。
by nishishi. ⌚2025年8月26日(火) 21:30:46〔8日前〕 回答/返信 <486文字> 編集
申し訳ありません、「装飾」「画像」「リンク」「#」「区分」「公開状態」「機能」の区分に関係なく、中身をバラバラに自由配置できたらいいなと勝手に考えてしまいました。でもよく考えたらいろんな設定に対応させるのがすごく難しいのではという気がしてきたので、区分ごとの配置換えができるだけでも大変ありがたいです。
by admin. ⌚2025年8月25日(月) 11:24:26〔9日前〕 <179文字> 編集