てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

No.408, No.407, No.403, No.402, No.401, No.400, No.3997件]

文字装飾機能をいろいろ追加しました。これで太字になり、これで赤色これが青色など色を付加したり、これは取り消しになり、これは強調になり、これはイタリックになり、自由な色でマーカー(背景色)を付加したり、小さめにしたりもっと小さめにしたり、下線を引いたりできます。これらの装飾は入れ子構造にすることで複合指定もできますから、太字に色を付けたり小さくしたりできます。もちろん、背景色に文字色を付けたりもできます。リンクに対しても装飾は有効なので、リンクを太字+斜体にしてNishishi Factory Web Site is Here!ような装飾もできます。(※リンクラベルには空白も含められるようになっています。)色名は、赤がred緑がgreen青がblueなど、HTMLの英名で指定できる色名なら何でも指定できます。(小文字限定)そろそろ新バージョンとして公開したいです。たぶん、Ver 1.3.0 として公開する気がします。#予告 これらの装飾を加えると、文字数のカウント表記が大幅に増えてしまうのは(今のところ)仕様です。^^;

by nishishi. <470文字> 編集

新たに追加した文字装飾仕様は、太字(Bold)文字色(Color)取り消し(Delete)強調(Emphasis)斜体(Italic)マーカー(Marker)小さい文字(Small)極小文字(Tiny)下線(Underline)だけども、あと何かあるかな……。C:文字色とM:マーカー(背景色)だけは、さらに自由な色名を指定できます。それ以外は、スキンのCSSに書かれた装飾が適用されます。太字はb要素で、斜体はi要素でマークアップされるものの、実際の出力時には <b class="decorationB">~</b> のようにclass名も付加してあるので、てがろぐの機能として挿入された装飾だけをターゲットにして(スキンの)CSSで独自の装飾を指定しておけます。

by nishishi. <342文字> 編集

ipadが落ちて目覚める。現代人はぬいぐるみではなくタブレットを添い寝相手に選びます。
16:27 - 2018年6月5日
甘い湯@har9bor

by admin. <73文字> 編集

> ピンク、強調、削除、引用

(・▽)ノシ∩ いいねいいねいいねいいねいいねいいね

引用に記述があると、ちょっとTumblrっぽくてすごくお洒落でかっこいいと思いました。

by admin. <87文字> 編集

以前のご要望にあった「引用」のための特別な記述をできるようにしたのでテスト。
ここが引用部分です。
引用内部で改行もできます。
こんな感じで。装飾形態は、スキンのCSS次第で自由にできます。
ついでに、文字を強調してみたり、さらに削除してみたりできるようにもしました。このバージョンのCGI配布はまだですが、そろそろ一旦配布したいです。

by nishishi. <167文字> 編集

投稿テストはご自由にどうぞ。

by tomoyo. <14文字> 編集

「ツイッターっぽいスキン」のピンク版も、動作サンプル一覧の中に加えてみました。まだ配布はしていませんが。また、「動作サンプル一覧」リンク枠を、ページの上部だけでなく下部にも掲載するようにしてみました。(フリースペースが上部または下部に存在する場合は、それと重複してしまう位置には掲載していませんけども。)

by tomoyo. <152文字> 編集

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全317個 (総容量 36.08MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2018年6月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年5月29日(木) 22:36:52〔9時間前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る