てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

No.3930, No.3929, No.3928, No.3927, No.3926, No.3925, No.39247件]

>>3929
にししさんが回答されてますが、現状では短縮URLにSpotifyが対応してくれないと難しいです。
と思ったけど短縮URLじゃないですね?以前はできてたはずだけど確認のため貼り付け。


URLからintl-jaを削除する必要がありそうですね…。

by admin. <147文字> 編集

自分で設置したてがろぐにspotifyがはれなかったので、スキンの仕様なのか確認のためこちらでテストさせていただきます。

【環境】 win10
Windows (64ビット)用のSpotify 1.2.17.834.g26ee1129
てがろぐ Ver 4.0.0.(自分で設置したもの)

→ spotifyのアプリから シェア>曲のリンクをコピー


→ spotifyのアプリから シェア>トラックの埋め込み からコードをコピーして、中にあるURLだけをコピー&ペースト

by admin. テストテスト <248文字> 編集

こんにちわ。
てがろぐにはいつもお世話になってます!
検索しても探せなかったので質問させて下さい。
管理画面の投稿内容編集・削除画面についてなのですが、edit.cssを使えば投稿記事一覧の投稿内容抜粋の文字数制限、もしくは1行目のみの表示というカスタマイズもできますでしょうか?
スキンで投稿内容1行目をタイトルとして扱っているのもあり、枠いっぱいに文字が並んでいるのが見にくいと言いますか、もう少しスマートに表示したいなあ…と。

もうひとつ。
投稿記事の前後移動リンクを、こちらも投稿内容1行目(タイトル)に変更する方法はありますか?

絵文字関連のお話が続いている中で恐縮なのですが、ご教授頂けると幸いです。

by admin. 質問/要望 <308文字> 編集

🍘Re:3923◆絵文字ピッカー、便利そうですね! どなたかがそのような機能を作成なさるのではないか、と思って、カスタム絵文字リストの本体部分をid属性付きの <div id="CemojiList">~</div> で囲んでおきました。(笑) ただ、スクリプト部分がその要素外になっていましたね。そこも含めておけば良かったですね。^^;

by nishishi. <170文字> 編集

投稿本文中に表示されているカスタム絵文字から表示コードをコピーする機能のトリガーを、ダブルクリックにするかシングルクリックにするかを設定で選べるようにしてみました。

blueberrykiwimelonmikanmuscatpineappleringosuika
※シングルクリックでコピーされる設定の場合は、ダブルクリックしてもコピーされます。^^; もしかしたら環境によって異なるかもしれませんが。
※シングルクリックでコピーされる設定にしている場合で、カスタム絵文字をリンクラベルの中に使った場合、ピンポイントにリンクテキストの中の絵文字部分をクリックすると、コードがクリップボードにコピーされた上でさらにリンク先に移動します。

by nishishi. <448文字> 編集

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全316個 (総容量 36.08MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年5月25日(日) 18:10:50〔5時間前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る