No.1505, No.1504, No.1503, No.1502, No.1501, No.1500, No.1499[7件]
画像をUPする際に制限容量を超えてしまうと、「容量制限を超過」というエラーメッセージは表示されるものの、ついでに「この拡張子は使えない」という謎エラーも一緒に表示されてしまう問題に気付きました。(^_^;)
しかし、既に Ver 2.5.0 のパッケージを作ってしまったので(たぶん今日リリース)、次のバージョンで直します。(^_^;;;
なお、画像は複数枚UPできます。(PCで操作する場合は [Ctrl]キーを押しながら画像ファイルをクリックすると、複数枚選択できます。)
by tomoyo. ⌚2020年2月10日(月) 11:20:24〔5年以上前〕 <265文字> 編集
123
画像は1枚だけかな?
[画像UPエラー:容量制限を超過]
by admin. ⌚2020年2月10日(月) 04:03:36〔5年以上前〕 <43文字> 編集
by admin. ⌚2020年2月9日(日) 17:45:22〔5年以上前〕 <8文字> 編集
by nishishi. ⌚2020年2月8日(土) 22:46:46〔5年以上前〕 <27文字> 編集
by nishishi. ⌚2020年2月8日(土) 17:03:56〔5年以上前〕 <54文字> 編集
バックアップしてから試します!
by admin. ⌚2020年2月8日(土) 16:18:50〔5年以上前〕 <31文字> 編集
複数単語や条件での絞り込み検索機能、指定範囲だけを隠す「続きを読む」機能、画像投稿を一覧するギャラリー機能、ショートカットキー設定機能、スキン内で使える新しいキーワード(記法)などの追加が主な更新点です。
➡ https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/
アップデートするには、tegalog.cgi と fumycts.pl の2ファイルだけ(※)を上書きアップロードして下さい。
データファイルや設定ファイルは、すべてそのまま引き継げます。(過去のどのバージョンからでも)
※新機能のギャラリーモードを使う場合は、完全構成ZIP内に含まれる skin-gallery フォルダもアップロードして下さい。(最小構成ZIPには含んでいません。)
🆕 Ver 2.5.0の更新点(概要):
●画像投稿の一覧を表示する「ギャラリー」モードを搭載しました。
●複数の検索語を使って絞り込み検索ができるようになりました。
●特定のハッシュタグや日付などの限定条件を維持した状態での絞り込み検索がしやすくなりました。
●指定範囲だけを隠すパターンの「続きを読む」機能を追加しました。
●外側スキン・内側スキンで使えるキーワード(記法)を数種類ほど追加しました。
●QUICKPOSTや検索窓へ跳ぶショートカットキーを設定可能になりました。
●検索窓にプレースホルダを加えたり、ボタンラベル「検索」を変更可能になりました。
●投稿枠内の「日時」・「装飾」・「画像」・「#」の各ボタンラベルも変更可能になりました。
●自作のRSSスキンを使おうとする際に、特定の条件下ではエラーになる不具合を解消しました。
●管理画面の新規投稿(or編集)画面では、テキスト入力欄に最初からカーソルが入っているようになりました。
●画像投稿ボタンも、常時展開しておく設定が可能になりました。
●ハッシュタグリンクや特定Noリンクの出力時にも、絶対パスの固定機能を有効にできるようになりました。
●日付境界バーに表示されるリンクも、絶対URIで出力できるようになりました。
●本文中のテキストリンクで、一時適用中のスキンを維持しない設定も可能になりました。
●RSSモードで出力に使うスキン名(サブディレクトリ名)を任意に指定できるようになりました。
●管理画面での画像一覧表で、縦長の画像が縦方向に長くなりすぎる問題に対処しました。
●その他、細かな修正や機能改善を施しました。
更新点の詳細は、リリースノートNo.25をご覧下さい。
従来から先送りしっぱなしの機能もあります。すみません。^^; ToDoリストには加わっていますので気長にお待ち頂ければ幸いです。