てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

No.1218, No.1217, No.1216, No.1215, No.1214, No.1213, No.12127件]

画像をアップロードはできるのに表示がされない……! という場合は、
「images」サブディレクトリのパーミッションを(本来なら755のままで動くのに)766にしてしまっている、というケースがよくありますのでご注意下さい。
その場合は、サブディレクトリのパーミッションを 755 とか 705 とかに変更すると表示されるようになります。 #🌱豆知識

背景詳細説明:※SuEXECという安全な仕組みが有効になっているレンタルサーバ(さくらインターネット、ロリポップなど)の場合は、サブディレクトリのパーミッションは 755 のままで動きます。それらのサーバで(全員に書き込み権限を付加する意味の)766 に設定してしまうと、安全のためそのディレクトリの中身は一切表示されなくなってしまうのです。
畳む

by nishishi. <348文字> 編集

そろそろ秋になってくるのかなと思ったり、まだ夏だなと思ったり。夜に寝ている間の空調選択に迷います……。

🍞Re:1216◆おつかれさまでした! 書類は溜めれば溜めるほど、手を付けるのが大変になりますよね……。日が経てば経つほど、参照しないといけない別資料も多くなりがちですし。(^_^;)
🍞Re:1213◆お役に立っているようで嬉しいです。今後ともご愛用頂ければ幸いです。(^-^)

🍞昨年10月に書いたKindle本(電子書籍)第1号「ピンポイントCSS講座/画像が自動リサイズ(拡大/縮小)されるスタイルシートの書き方4選」を全面改稿して、Kindle Unlimited対応で刊行し直しました。ページ数は倍増(B6換算だと99ページ)。画像サンプルも全部1から作り直して増量しています。よろしければぜひ覗いてみて下さい~。▶https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HYZK5N8/ 畳む

by nishishi. 回答/返信 <416文字> 編集

わーいわーい、3年越しで放置してた書類にやっと手を付けました。褒めて。
次回用に、あれこれメモやら覚書やら必要な数字やらをてがろぐに、タグつけてまとめておこうかと。(メモったファイルがPC内に見つからずに焦ったので。オンラインメモの方が確実な気がする。)

by tomoyo. <127文字> 編集

あいうえお
20190218135502-sakura.jpg かきくけこ
さしすせそ

by admin. <19文字> 編集

しばらく前にCGIをお借りしました。すごく便利で毎日使わせていただいてます。ありがとうございます。#感謝

by admin. <53文字> 編集

メールでのご活用報告も日々ありがとうございます。活用されていることが分かると、開発モチベーションの維持にたいへん役立ちますのでありがたいです。(笑)

by nishishi. <74文字> 編集

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全317個 (総容量 36.08MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2019年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年5月29日(木) 07:47:32〔6時間前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る