にしし らぼらとりー

にしし(西村文宏)製スクリプトの公開開発実験場(ラボラトリー)です。各種スクリプトの最新版やβ版の動作確認ができます。バグ報告や、機能面でのご要望などもお気軽にお知らせ下さい。

※当ウェブサイトは、にしし製フリーCGIなどの動作確認サンプルを公開したり、製作進行に関する呟きを掲載している実験場のようなものです。 各種CGIスクリプトの配布パッケージを入手したい場合や、にしし(西村文宏)の個人サイトをお探しの場合は、 本家サイト「にしし ふぁくとりー」へお越し下さい。(╹◡╹)ノ

RSS Feed

開発放言 No.2205 (ランダム表示)

新規投稿 / 管理用

最小構成ZIPの配布をやめて(一般向けには完全構成ZIPだけにして)、代わりに「バージョンアップ用ZIP」としてプログラム2ファイル(tegalog.cgiとfumycts.pl)だけを含んだZIPを配布するのでも良いかもしれない。いや、3つ全部を配布するのが一番良いかもしれないが。増やすと手間も増えるので面倒だし。……というか、私自身は構成ファイルを生のままサーバにUPする作業だけにして、サーバ上で適宜勝手にZIP化するようなスクリプトを書いておけば、配布ZIPのバリエーションがどれだけ増えても私の手間は増えずに済むか……。そういう仕組みを作っておこうかな……。

by nishishi. てがろぐ <285文字> 編集

Powered by てがろぐ Ver 3.9.0.

DASHBOARD

■開発放言について

にしし製CGIの開発進行に関する放言です。思いついたことを適当に放り込む空間なので、どんな呟きも確定的な開発予定というわけでは全くありません。しかしながら、機能面でのご要望や開発予定機能への支持表明はお気軽にどうぞ。ただし、ここには直接は投稿頂けませんので、公式動作テスト用てがろぐ等をご利用下さい。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2022年9月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

■ハッシュタグ:

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件

▼最後に投稿または編集した日時:

2023年03月20日(月) 09:47:06