にしし らぼらとりー

にしし(西村文宏)製スクリプトの公開開発実験場(ラボラトリー)です。各種スクリプトの最新版やβ版の動作確認ができます。バグ報告や、機能面でのご要望などもお気軽にお知らせ下さい。

※当ウェブサイトは、にしし製フリーCGIなどの動作確認サンプルを公開したり、製作進行に関する呟きを掲載している実験場のようなものです。 各種CGIスクリプトの配布パッケージを入手したい場合や、にしし(西村文宏)の個人サイトをお探しの場合は、 本家サイト「にしし ふぁくとりー」へお越し下さい。(╹◡╹)ノ

RSS Feed

開発放言 No.2471, No.2470, No.2469, No.2468, No.2467, No.2466, No.2465[7件]

新規投稿 / 管理用

《ここは移転先の新サーバ》

by nishishi. <13文字> 編集

今は、ChatGPTとかのAIによる補助が得られるから、もっと速度UPできそうな気はする。

by nishishi. 開発ネタ <45文字> 編集

自分が最低限欲しいと思える機能を実装した静的サイトジェネレータを作るのに、もし(ほぼ)その開発だけに集中できるとしたら、どれくらいの期間で出来上がるだろうかな……? てがろぐを最初に開発しようと思ってからVer.1をリリースできるまでに4~5ヶ月くらい掛かっていたような気がする。夏から作り始めて12月リリースだったような。(その期間は、開発だけに専従していたわけではなく、日常業務の合間に進んでいたわけだが。)

by nishishi. 開発ネタ <206文字> 編集

1月を丸々開発月間に充てて、自前の静的サイトジェネレータを作ろうかな……。

by nishishi. 開発ネタ <37文字> 編集

スキンを格納しているディレクトリの中に edit.css や edit.js がある場合、そのスキンで表示されている状態から編集画面にアクセスした場合には、スキンディレクトリにある方の edit.css や edit.js を読むようにしようか……?

by nishishi. てがろぐ <125文字> 編集

この実装方法を考えていたときに気付いたのだが、てがろぐの全文検索では AND、OR、NOT検索が可能ではあるものの、ORの構成要素にNOTを使う検索はできない仕様だった。
例えば -りんご -みかん のようにAND検索の構成要素にNOTを使うことはできるが、 -りんご|-みかん のようにOR検索の構成要素にNOTを使うことはできないと気付いた。そんな需要があるかどうか分からないが(なさそうな気もする)。どちらにしても、激しく面倒なので対応する気はない。┌(:3」└)┐ ChatGPTに頼めば良さげなアルゴリズムを教えてくれそうな気はするけども。

by nishishi. てがろぐ <278文字> 編集

IF文の実装には、ソースを10行くらいしか追加していない。一番面倒だと思われた条件指定部分 [[IF(この部分):~~~ は、元々てがろぐに実装していた全文検索関数にそのまま丸投げすることで済んだので、ほとんどコードを書く必要がなかった。なので、中身は全文検索機能そのままなので、SITUATION:CLASSとして出力される各キーワードと完全一致ではなく部分一致でも使える。例えば、投稿単独表示時には onelog で、複数投稿の連結時には somelogs というキーワードになる仕様なので、[[IF(log):~~~ とだけ書くと、その両方にマッチできる。この仕様があるので home を条件に指定すると問答無用で grandhome にもマッチしてしまうのだが、元々 grandhome は home を内包しているので問題なかった(たぶん)。

by nishishi. てがろぐ <376文字> 編集

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4.

DASHBOARD

■開発放言について

にしし製CGIの開発進行に関する放言です。思いついたことを適当に放り込む空間なので、どんな呟きも確定的な開発予定というわけでは全くありません。しかしながら、機能面でのご要望や開発予定機能への支持表明はお気軽にどうぞ。ただし、ここには直接は投稿頂けませんので、公式動作テスト用てがろぐ等をご利用下さい。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■ハッシュタグ:

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年08月03日(日) 21:59:00