にしし らぼらとりー

にしし(西村文宏)製スクリプトの公開開発実験場(ラボラトリー)です。各種スクリプトの最新版やβ版の動作確認ができます。バグ報告や、機能面でのご要望などもお気軽にお知らせ下さい。

※当ウェブサイトは、にしし製フリーCGIなどの動作確認サンプルを公開したり、製作進行に関する呟きを掲載している実験場のようなものです。 各種CGIスクリプトの配布パッケージを入手したい場合や、にしし(西村文宏)の個人サイトをお探しの場合は、 本家サイト「にしし ふぁくとりー」へお越し下さい。(╹◡╹)ノ

RSS Feed

開発放言 No.2130, No.2129, No.2128, No.2127, No.2126, No.2125, No.2124[7件]

新規投稿 / 管理用

投稿一覧画面での抜粋文字数をユーザが設定できる機能。 別の解決策で#済

by nishishi. てがろぐ <36文字> 編集

パラメータが一切ないアクセスの場合にだけ適用される「modeパラメータのデフォルト値」を設定できるようにすると、ギャラリーモードをトップページにすることも可能ではないか。その場合、将来的に搭載予定のサイトマップモードをトップページにすることもできる気がする。

by nishishi. てがろぐ <129文字> 編集

「その投稿に含まれる画像の枚数」を出力する機能は既にあるが、「その投稿に含まれる画像の総サイズ(ファイルサイズ)」を出力する機能も作ろうか。なんか、ギャラリーモードをイラスト投稿系サイトっぽく見せる使い方をされていることがあるっぽいので、そんな感じにスキンを作れるような要素を用意しても良いかもしれない。すると、「自分専用のイラスト投稿サイト」的な感じにできるかもしれない。需要があるのかどうかはよく分からないが。

by nishishi. てがろぐ <207文字> 編集

「スタンプカードスキン」は、てがろぐ用よりもむしろ、リニューアル開発中のカレンダーCGI用に作る方が適していそうだ。

by nishishi. てがろぐ,Fumy Teachers Schedule Board <58文字> 編集

モバイル端末で管理画面にアクセスしたときには、もっとヘッダ部分を小さくして、操作UI部分が画面を最大限活用できるようにしたい。 #済

by nishishi. てがろぐ <67文字> 編集

半年分のカレンダーを最初に並べた上で投稿を下部に続けるような「スタンプカードスキン」とか。

by nishishi. てがろぐ <45文字> 編集

画像一覧画面からの埋込用コードの簡単コピー機能。(「ID~日時~サイズ」欄が縦方向にちょっと余り気味なので、この辺にコードを記載した上でワンクリックでコピーできるような仕組みを掲載するとか。) #済

by nishishi. てがろぐ <100文字> 編集

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5.

DASHBOARD

■開発放言について

にしし製CGIの開発進行に関する放言です。思いついたことを適当に放り込む空間なので、どんな呟きも確定的な開発予定というわけでは全くありません。しかしながら、機能面でのご要望や開発予定機能への支持表明はお気軽にどうぞ。ただし、ここには直接は投稿頂けませんので、公式動作テスト用てがろぐ等をご利用下さい。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2021年7月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

■ハッシュタグ:

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年08月09日(土) 15:06:46