検索語「テスト」の検索結果[601件](2ページ目)
by sakura. ⌚2024年12月30日(月) 12:33:30〔247日前〕 <93文字> 編集
by admin. ⌚2024年12月27日(金) 21:59:54〔250日前〕 <40文字> 編集
「てがろぐでD&Dまたはコピペで画像投稿するやつ」の投稿ボタン押下でアップロードするバージョンを作りました。仕組み上一部機能を使えなくしたので、別バージョンです。
ただ、あまりテストしていないので例によって不具合があるかもしれません。
また、リアクションボタンのデモが触れるサイトも作ったのでぜひお試しください。http://tekitote.s324.xrea.com/
by admin. ⌚2024年12月18日(水) 15:14:39〔259日前〕 <231文字> 編集
by nishishi. ⌚2024年12月7日(土) 22:20:23〔270日前〕 <84文字> 編集
[[FREESPACEEDIT]]をcover.htmlに記載しても[[FREESPACEEDIT]]という文そのものが出てくるのですが、なにか必要な設定などはありますか?
(<a href="[[FREESPACEEDIT]]" >テスト</a>のように書いてもURLにはなりませんでした)
またIF文ですが、
なにも限定していないときの2ページ目以降(deeppage nofiltering)とカテゴリ限定時(selected-cat)にのみ出力したい要素があったので
[[IF(selected-cat|deeppage nofiltering):<a href="/link/">てすと</a>:IF]] と書いても
カテゴリ限定時にしか反映されないのですが、なにか間違えていますか……?(IF文の「|」の前後のって1単語のみ(?)じゃないとダメなんでしょうか)
今はhtmlに[[IF(deeppage nofiltering):<a href="/link/">てすと</a>:IF]]と[[IF(selected-cat):<a href="/link/">てすと</a>:IF]]のふたつ書くことで対応しているんですが……
またhtmlに
<div class="aaa">[[NAVI:PREV]][[IF(条件):何らかの要素:IF]][[IF(条件2):なんらか:IF]][[NAVI:NEXT]]</div>
このように一行で書くとIFの文として反応しなくなるのも仕様でしょうか?(改行すれば済むんですが気になったので……)
by admin. ⌚2024年12月4日(水) 13:16:12〔273日前〕 <693文字> 編集
by admin. ⌚2024年12月1日(日) 20:09:05〔276日前〕 <14文字> 編集
次のバージョンでは、カスタム絵文字を管理画面上でアップロードしたり削除したりできるようになる予定です。
🥞Re:4831◆早速のバージョンアップありがとうございます。お役に立っているようで嬉しいです。(╹◡╹)ノ
🥞Re:4832◆「サムネイル画像があったらサムネイル側が表示される」という、てがろぐ側の機能(仕様)については、ヘルプドキュメントの『サムネイル画像があればサムネイル画像の方を表示する機能(簡易版)』項目もご覧下さい。デフォルトで有効に設定されていますが、設定次第では無効にもなります。サムネイルが認識されている場合の確認方法も解説してありますので、参考にして頂ければ幸いです。
🥞Re:4833◆解説ありがとうございます!
🥞Re:4834◆詳細なテストをどうもありがとうございます。JS版は一旦ブラウザ側にデータをダウンロードするので、総数が少ないうちはやはりServer版の方が速くなりますね。おっしゃるとおり、Server版はPICT記法の存在をチェックしているのに対して、JS版はファイル名の存在しかチェックしていません。これはどちらが望ましいのか今の時点では判断できていないので、とりあえず仕様を分けたままにしてあります。(^_^;) 必要な画像を誤って消してしまうのを防ぐにはJS版の仕様の方が望ましいんだろうな、という気もするのですけども。どうでしょうかね?^^;
🥞Re:4836◆てがろぐに関係する告知にはぜひご活用下さい~。(╹◡╹)
🥞Re:4837◆ご報告をどうもありがとうございます!
by nishishi. ⌚2024年11月25日(月) 19:21:34〔282日前〕 回答/返信 <722文字> 編集
by admin. ⌚2024年11月19日(火) 19:15:01〔288日前〕 <3文字> 編集
by admin. ⌚2024年11月19日(火) 19:13:31〔288日前〕 <6文字> 編集
by admin. ⌚2024年11月15日(金) 11:08:49〔292日前〕 <3文字> 編集
を実装した版。
by nishishi. ⌚2024年11月10日(日) 14:08:53〔297日前〕 <71文字> 編集
by admin. ⌚2024年10月29日(火) 15:38:47〔309日前〕 <3文字> 編集
by admin. ⌚2024年10月27日(日) 21:47:50〔311日前〕 <3文字> 編集
お答えありがとうございます!
質問後に気づいたのですが私が適応させたいのは「一覧外」フラグの画像ではなく「NSFW」の方でしたので
一応両方適用した画像などもテストに入れつつ
$('.imagelink.nolisted').removeAttr("data-fancybox");
$('.imagelink.nolisted.nsfw').removeAttr("data-fancybox");
としてみたのですが、動かず…。
こちらの設置ミスかもしれないのでリトライします。
お忙しい中お答えいただきありがとうございました!
by tomoyo. ⌚2024年10月20日(日) 18:47:21〔318日前〕 <279文字> 編集
by nishishi. ⌚2024年9月15日(日) 21:53:48〔353日前〕 <90文字> 編集
by admin. ⌚2024年8月28日(水) 12:41:51〔1年以上前〕 <3文字> 編集
🍛Re:4635◆ここで稼働している Ver 4.4.2βではその機能を有効に設定してありますので、例えばつぶやきとかつぼやきとかのカテゴリを表示させると、そのQUICKPOSTには最初からそのカテゴリにチェックが入っています。つぼはち・テストのように複数のカテゴリを同時に閲覧している場合は、両方のカテゴリにチェックが入ります。
🍛Re:4638◆テストありがとうございます。何も設定していない初期状態では、😋🎉✅の3つが出る仕様になっています。何か美味いものを食べたときに使って下さい。(笑)
🍛Re:4639◆詳しい説明をありがとうございます。ようやく望みの点は理解できました。何にせよ解決して良かったです。(╹◡╹)
🍛Re:4640◆予約によって掲載された投稿には、管理画面の記事一覧では「予約(掲載済)」と出ますが、その後に1度でも編集すると(内部の仕様的に)通常の投稿と区別が付かなくなるので何も表示されなくなります。その辺の表示については、ヘルプドキュメントの「予約投稿の区別」もご参照下さい。
by nishishi. ⌚2024年8月13日(火) 21:42:29〔1年以上前〕 回答/返信 <615文字> 編集
テスト投稿です!
定型文ボタン?、気持ちがいいですね😋
by admin. ⌚2024年8月13日(火) 18:24:27〔1年以上前〕 <34文字> 編集
- 何でも簡単入力ボタン機能(1件1行で列挙しておくと、編集領域の下部で全部が独立ボタンになる。押すとその文字がカーソル位置に入る。)
- 鍵入力フォームの掲載位置を好きにできる機能(鍵付き投稿で、本文中に [SYS:KEYFORM] の記述があれば、そこに鍵入力フォームを表示し、それまではすべて表示し、それ以後をすべて隠す機能)
- ギャラリーモードで「画像を(原寸画像への)リンクにする」項目を独自に設定できる機能。
- 何らかのカテゴリの限定表示時では QUICKPOST の当該カテゴリに最初からチェックを入れておく機能。
- 投稿欄下部のボタン群から [機能] を分離して [公開状態] を新設。
- 編集最大ボタンを追加(押すと投稿欄の編集領域が、その他の各種ボタンが見える範囲内で最大化される)
- 読み上げを停止するボタンを追加。(非表示にもできる)
- 投稿本文が0文字(空欄)でも、投稿画像が指定されていれば投稿可能にする仕様改善。
- 最終更新日時 [[INFO:LASTUPDATE]] とは別に、最新投稿日時(最も新しい投稿の投稿日時)を返す [[INFO:LATESTPOSTDATE]] の新設。
- [[INFO:LATESTPOSTDATE(NOWCOND)]] だと、そのときの表示状況に限った中で最も新しい投稿の日時を返す。
まだ配布していません。配布できるのは……
by nishishi.
⌚2024年8月13日(火) 18:17:08〔1年以上前〕
テスト
<688文字>
編集
by nishishi. ⌚2024年7月21日(日) 20:48:55〔1年以上前〕 回答/返信 <70文字> 編集
by admin. ⌚2024年7月12日(金) 14:24:22〔1年以上前〕 <3文字> 編集
No.4554
by admin. ⌚2024年7月9日(火) 08:10:54〔1年以上前〕 <10文字> 編集
あああああああああああああああああああ
by admin. ⌚2024年7月9日(火) 08:09:49〔1年以上前〕 <23文字> 編集
by admin. ⌚2024年7月6日(土) 14:06:59〔1年以上前〕 <3文字> 編集
by nishishi. ⌚2024年6月30日(日) 23:32:36〔1年以上前〕 <21文字> 編集
by admin. ⌚2024年6月24日(月) 13:22:55〔1年以上前〕 <3文字> 編集
by admin. ⌚2024年6月16日(日) 18:19:58〔1年以上前〕 <4文字> 編集
by admin. ⌚2024年6月16日(日) 17:54:45〔1年以上前〕 <3文字> 編集
by sakura. ⌚2024年6月13日(木) 23:54:07〔1年以上前〕 <3文字> 編集
by admin. ⌚2024年6月11日(火) 13:56:22〔1年以上前〕 <13文字> 編集
横で申し訳ないのですが、たぶんこの方ではないでしょうか?
>>4842
あと、文頭のテキストを画像にしてimageフォルダ入れるPHPなら今作ってますが、テスト中です😅