No.4637
- ユーザ「にしし」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する
お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
No.4637
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
- 何でも簡単入力ボタン機能(1件1行で列挙しておくと、編集領域の下部で全部が独立ボタンになる。押すとその文字がカーソル位置に入る。)
- 鍵入力フォームの掲載位置を好きにできる機能(鍵付き投稿で、本文中に [SYS:KEYFORM] の記述があれば、そこに鍵入力フォームを表示し、それまではすべて表示し、それ以後をすべて隠す機能)
- ギャラリーモードで「画像を(原寸画像への)リンクにする」項目を独自に設定できる機能。
- 何らかのカテゴリの限定表示時では QUICKPOST の当該カテゴリに最初からチェックを入れておく機能。
- 投稿欄下部のボタン群から [機能] を分離して [公開状態] を新設。
- 編集最大ボタンを追加(押すと投稿欄の編集領域が、その他の各種ボタンが見える範囲内で最大化される)
- 読み上げを停止するボタンを追加。(非表示にもできる)
- 投稿本文が0文字(空欄)でも、投稿画像が指定されていれば投稿可能にする仕様改善。
- 最終更新日時 [[INFO:LASTUPDATE]] とは別に、最新投稿日時(最も新しい投稿の投稿日時)を返す [[INFO:LATESTPOSTDATE]] の新設。
- [[INFO:LATESTPOSTDATE(NOWCOND)]] だと、そのときの表示状況に限った中で最も新しい投稿の日時を返す。
結構たくさんある……。まだ配布していません。配布できるのは……