No.5142
by sakura. ⌚2025年4月29日(火) 10:35:33〔24日前〕 <409文字> 編集
お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
それは別にいいんだが、色々すでにアップグレードされてて(もちろんそのせいで高い)、モニタが普通のケーブルでは繋げられないとかなんちゃら言うケーブルを買って来いとか、実はモニタが5台くらいまで繋げられますとか、オーバースペック過ぎてちょっと申し訳なくなった件。
モニタを5台とか誰がそんな繋ぐんだよって思ったけど、3台くらいまでなら意外と繋げてる人は多いらしいと知った件について。
DVDプレイヤーはついてないのでそのうち必要なら外付けのプレイヤーを買うつもり。
むやみにぎらぎらなのとパワーが段違いなので、ちょっと電気代が怖いです。でもさすが色々処理は速い。10年くらいよろしく。