No.5175, No.5174, No.5173, No.5172, No.5171, No.5170, No.5169[7件]
要望なのですが、投稿の入力欄の「日時」ボタンも、設定で「最初から展開しておく(常時表示)」ができるようになりますと非常に有難いです。
具体的な理由としましては、他ブログ等の投稿を複数手作業でインポートする際、毎回日時ボタンを展開する手間が省けるためです。
さらに可能であれば、たとえば日時が「2025/5/14 0:00:00」だった場合、自動でゼロ埋めして「2025/05/14 00:00:00」として投稿できる(エラーで弾かれない)ようになると、より助かります。
ご検討よろしくお願いいたします。
by admin. ⌚2025年5月14日(水) 11:01:36〔10日前〕 <268文字> 編集
折り畳みテスト
だよ。
だよ。
だよ。
by admin. ⌚2025年5月12日(月) 09:01:22〔12日前〕 <36文字> 編集
by sakura. ⌚2025年5月11日(日) 21:50:07〔13日前〕 <141文字> 編集
🆕 Ver 4.6.1βの更新点(概要):
《▼新機能》
●指定範囲を(details+summary要素で)折り畳んだ状態で表示する装飾記法 [O:ラベル:~] を追加。
《▼不具合修正》
❎検索語のハイライト機能を有効にしている状況で、全文検索で使う検索語の中に「半角の英数記号1文字だけの検索語」が含まれているときに、「続きを読む」機能や「OGPカード型リンク」の表示機能が使えなくなる不具合を修正。
詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。
🍘SNSでのアナウンス:
Mastodon(Pawoo)
Bluesky
Twitter:
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
by nishishi. ⌚2025年5月10日(土) 22:23:13〔14日前〕 アップデート✨ <384文字> 編集
折り畳み
こんな感じで見えます。
ラベルはその都度指定します
入れ子にもできます
JavaScriptなしで動作する点も良いですね。装飾はCSS次第で好きなようにできます。
ここの動作試験場では、標準スキンにしか(まだ)CSSを用意していません。が、details要素+summary要素はHTMLだけで動作しますから、CSSがなくても(単に装飾がないだけで)動作はします。
by nishishi. ⌚2025年5月10日(土) 19:39:11〔14日前〕 <401文字> 編集
修正ありがとうございます!お疲れ様です。
1行単位のフリースペース、私はあると助かります!
それと現在特定の自由装飾をjsでdetails+summayに変換して隠す機能の代わりに使ってるので、もし公式で実装されるとすごくすごく嬉しいです!!!
by admin. ⌚2025年5月9日(金) 15:43:55〔15日前〕 <131文字> 編集
🍕Re:5174◆ご要望をありがとうございます。他ツールからたくさんの投稿をインポートする場合、データファイル(tegalog.xml)を直接編集する方法もありますが、それよりも投稿画面から1つずつ日時を指定して投稿する方が楽ですか?