No.3581, No.3580, No.3579, No.3578, No.3577, No.3576, No.3575[7件]
by sakura. ⌚2023年4月3日(月) 01:04:25〔2年以上前〕 <157文字> 編集
by admin. ⌚2023年4月3日(月) 00:43:21〔2年以上前〕 <28文字> 編集
てがろぐひとつでサイトを作れたら楽だろうなあと思っていたので、小説サイトを作るハードルを下げられたら幸いです。
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。
by admin. ⌚2023年4月2日(日) 22:47:36〔2年以上前〕 <115文字> 編集
返信ありがとうございます……! パスワード付き投稿に関して質問したものです。
(実を言うと①から③の羅列はてがろぐでこのような設定をしていて、どうしてもパスワード入力後にskin-Cにいかないーというものでした。)
お答えいただいた、JavaScriptでのactionに入るURLにskin-Bを外してskin-Cを加える……というやり方で自分のやりたかったものが作れました! ありがとうございます。
by misaki. ⌚2023年4月2日(日) 22:41:46〔2年以上前〕 <208文字> 編集
🍵Re:3576◆てがろぐのご活用をありがとうございます。②と③に分けて回答します。
まず、③はたぶん簡単です。投稿単独ページへのリンクを例えば <a href="[[PERMAURL]]">~</a> のように作っているのなら、このリンク先に望みのスキン指定を加えれば良いので、 <a href="[[PERMAURL]]&skin=skin-typeC">~</a> のような感じで skinパラメータを加えると、skin-typeC を使った状態のページに移動できます。
ただ、新着投稿リストのように、てがろぐ側がリンクHTML全部を出力するタイプの箇所では、上記のように自力でリンク先URLを構成することができません。その場合には、JavaScriptを使って「リスト内のa要素のhref属性値にskinパラメータを足す」というような処理が必要だと思います。
次に②ですが、JavaScriptを使えば可能です。鍵付き投稿のパスワード入力フォームは
➡ <form action="tegalog.cgi?postid=3566" method="post" class="passkeyform">~
のようなHTMLで出力されています。このaction属性値に、例えば
➡ <form action="tegalog.cgi?postid=3566&skin=skin-typeB" method="post" class="passkeyform">~
のような感じで望みのスキン指定を加えれば、移動先の投稿単独ページでは skin-typeB を使って表示されます。
パスワード入力フォームには class="passkeyform" という属性が付いていますから、この属性値で対象のform要素を探して、それらのaction属性値に &skin=skin-typeB を加えるようなスクリプトを書けば良いのではないかと思います。
上記のような感じの対処方法でいかがでしょう?(私の解釈がお望みの動作と異なるようでしたらご指摘下さい。) #🌱豆知識
by nishishi. ⌚2023年4月1日(土) 23:05:18〔2年以上前〕 回答/返信 <917文字> 編集
質問です。てがろぐで鍵付き投稿を使いたいのですが
①デフォルトスキンAを設定している
②鍵付き投稿はデフォルトスキンAとは違うBというスキン
③投稿本体(記事単体)はA、Bとは違うCというスキンで表示したい。
という場合、どのように設定すればいいでしょうか?
それとも、そういった使い方は難しいでしょうか?
by misaki. ⌚2023年4月1日(土) 22:18:14〔2年以上前〕 <159文字> 編集
🍵Re:3574◆β版のご試用をありがとうございます! 設定ファイルのバックアップも、投稿データのように履歴を蓄積しようかな……とも思ったんですが、とりあえず現状の設定を落とせる機能だけ先に用意してみました。お役に立ったようで良かったです。(╹◡╹)◆私も長年 IntelliMouse ユーザで、そればかり調達していました。片側の側面に2ボタンでも慣れはするんですね。(まあ、そうでなかったらそういう製品ばかりになるわけないですもんね。^^;)
by nishishi. ⌚2023年3月31日(金) 22:39:23〔2年以上前〕 回答/返信 <240文字> 編集
いろんなサイトさんのてがろぐ活用例がいっぱい見れて楽しいです
創作サイト以外のジャンルのサイトさんのてがろぐもぜひ見たいので、以前FANBOXでおっしゃってたユーザーリンク集も楽しみに待ってます‼
開発大変かと思いますがひっそり応援してます 頑張ってください!🍦🍭🥙🍮🍨🍩🧁🧇🍟