てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

検索語「Twitter 便利 要望」の検索結果13件]

こんにちは。てがろぐが本当に便利でいつも有難く使わせて頂いています。

機能の要望なのですが、Twitter(X)のフォロワー限定公開のAPIが帰ってきたということで、投稿をTwitter(X)フォロワー限定で公開する機能があれば本当に有難く思います。
もしよろしければ、検討して頂けますと幸いです。

by misaki. <150文字> 編集

>>3354です。返信ありがとうございます。

そういうイメージですね。ユーザ情報の表示名で例えますと、
内側スキンの[[USERNAME]]で挿入される表示名は、自動的にその1投稿ごとの投稿ユーザに基づきますが、
自分は外側スキンで(何らかの投稿や状況など関係なく単純に)「自分がユーザを指定してそれに基づいた表示名」を挿入したいです。

(キーワードはただの例えなのですが)外側スキンで[[USERINFO:(指定ユーザID):USERNAME]]等で「指定ユーザの表示名をプレーンテキストで挿入」、
内側スキンの[[USERICON]]にあたるものが、外側スキンで[[USERINFO:(指定ユーザID):USERICON]]等で「指定ユーザのアイコン画像がimg要素で挿入」…のようなものが
あったら良いなと思いました。

Twitterなどで名前を頻繁に編集するような使い方(出展情報を付け足したり、遊び心で変えたりなど)があるので、
てがろぐの外側スキンにプロフィール部分を設けたときにも、ユーザ情報の表示名を変更すれば外側スキンでも変更後の表示名になると便利そうです。

こういったことに疎い1ユーザによる拙い文章になりましたが、聞いていただきありがとうございました。

by sakura. 質問/要望 <541文字> 編集

>>3354 です。返信ありがとうございます。
外側スキンにあたる部分に自分のプロフィールを表示する場合、そこに管理画面から編集ができる、ユーザごとの「IDそのもの」「表示名」「紹介文」と紐づいたプレーンテキストを挿入したいと思いました。

フリースペースのキーワードを使用することで、「管理画面から編集ができるテキストを挿入」すること自体は可能ですが、追加でフリースペースに表示名や紹介文にあたるテキストを作らずとも、
ユーザ情報として用意されている項目欄を活用し、
例えば、キーワードとして[[USERINFO:(特定ID)]]でそのIDのプレーンテキストを挿入、[[USERINFO:(特定ID):(表示名欄を指定する識別子)]]で表示名のプレーンテキストを挿入、といったイメージがあります。

(今風のデザインのTwitterプロフィールページ風スキンを配布されている方を拝見して、このスキンの上部プロフィール欄にユーザ情報と紐づいたものが挿入されると便利で良いな…と思いました。)

by sakura. 質問/要望 <445文字> 編集

今年は梅雨明けの後にまた梅雨入り……?

🍧Re:2928◆はい。全角空白文字は「区切り」としては認識せず、文字として扱う仕様になっています。本当なら全角空白文字も「区切り」にした方が良いと思っているのですが、(全角空白文字が区切りになっていない問題に気付いた時には既に)全角空白文字を含むハッシュタグを使っているユーザさんが居る可能性もあったので、修正せずにそのままの仕様にしてあります。……が、どうなんでしょうね……。全角空白文字をハッシュタグに含めているユーザさんが果たしてどれくらい居るのか。(^_^;) もしかして、今からでも仕様変更して、全角空白文字は「区切り」として認識するようにする方が良いのかな……という気もしなくもないのですが。

🍧Re:2929◆腕の確かな看護師さんは本当にサクッと針刺せるんですよね……。私の腕をぐりぐり押したりバシバシ叩いたりせずに1発で刺せる看護師さんを見かけると、この人すごいな、と思います。(^_^;)

🍨Re:2931◆なるほど、CSSだけを切り替えられる機能というのも、あると良いかもしれませんね。「Twitterっぽいスキン(ブルー)」と「Twitterっぽいスキン(ピンク)」は、CSSが異なるだけでHTMLは全く同一(コメントの文字は異なりますがHTMLとしては同じ)なのですけども、CSSだけを切り替えられる機能があれば、これらのスキンは単一のスキンとして配布できましたね……。それに、他の配色の提供も楽になりそうですね。スキンを格納しているディレクトリに「altcss」というサブディレクトリがあるとき、そのサブディレクトリの中に入っているCSSファイルを「切り替え用の別CSS(Alternate CSS)」と解釈して、管理画面上で切り替えられる機能とかがあったら便利でしょうかね……? そういう機能があれば、CSSだけの配布もしやすそうですし。

🍧Re:2932◆さすがにtDiaryはテーマの数が多いですね。

🍧Re:2933◆古い記事を発掘して下さってありがとうございます。古すぎるので、もはやページ上のサンプル表示用JavaScriptが動作しませんね。(^_^;) All About側のシステム変更で、たぶん記事に直接埋め込まれたJavaScriptはもう動かないようになっているのだろうな……と思います。「➊記事中にJavaScriptを埋め込む必要があるジャンルの執筆者は2~3人しか居なかったこと」&「➋もはやIT系の記事は(世の中にあふれすぎていて)広告で儲ける題材としては扱いにくいこと」あたりの理由から、最近のシステム変更では「本文中にサンプルを埋め込んでいる記事」への考慮はもはやなくなっているのだろうな、と推測しています。

🍧Re:2934◆解説がお役に立ったようで良かったです。(╹◡╹) 全然知らなかったんですが、確かに今のActivePerlは、ダウンロードするためににGitHub連携かアカウント作成が必要になっているっぽいですね。いつの間に……。Perl公式でもActivePerlとStrawberry Perlの2つがWindows向けに紹介されているんですね。これも知りませんでした。Strawberry Perlはダウンロードが極めて簡単な点が良いですね。

🍨Re:2935◆てがろぐの場合は、やはり「ベースになるHTML」が何種類か存在している状態で、それら個別に対応する「着せ替え用CSS」(ベースが異なる場合は適用できない)という形である必要があるでしょうかね。

🍨スキンの仕様は従来通りにしつつ、1つ「着せ替えCSSを適用する専用のベーススキン」という特殊なスキンを1つ用意しておいて、そのスキンに対してだけは「着せ替えCSSをアップロードするだけで管理画面上でCSSを切り替えられる」みたいな仕様の方が、CSSを作りやすくて良いのかもしれませんけども……。つまり、「着せ替え用ベーススキン向けのCSSだけで望みのデザインが実現できるなら着せ替え用CSSを作る」方法で済ませて、それだけでは済まない場合には(従来通り)「HTML×2+CSSのスキン(フルセット)を作る」方法を採用する……みたいな感じで。

何か「こうなっているとスキンが作りやすい」みたいなご要望があればぜひお知らせ下さい。

by nishishi. 回答/返信 <1861文字> 編集

>>2210
2148です。長年日記機能追加の要望を取り入れてくださってありがとうございます。たまにしか書かないブログはともかく、Twitter的な使い方をしてる場合は自分の投稿を見返すのが簡単なので嬉しいです。#感謝
そして早速アップデートさせていただきました。設定でユーティリティリンクの表示非表示を選択できるのは便利ですね。class名を割り振ってあったので降順・昇順リンクを非表示にしてみました。#報告

by admin. <207文字> 編集

てがろぐ、便利に使わせてもらってます。ありがとうございます。
てがろぐでの投稿をSSIで埋めこんでいるんですが、投稿本文の内部リンク(ハッシュタグや指定No.リンク)のURLがtegalog.cgi?skin=skin-twitterというようにスキン名がくっついてくるので正しいURLにアクセスできません。今のところCSSでpointer-events:none;とすることでポインターイベントを無効にしてます。
スキンの仕様上難しいのかもしれませんが、正しいURLにリンクさせる方法があれば教えていただきたいです。
#質問

by admin. 質問/要望 <264文字> 編集

> 最初から入力欄にカーソルが入っている状態になるようにしました。
> 続きを読むボタンも加えることにします。(中略) リンク系の挿入ボタンも加える方針ではいます
> AND検索ができるようになっている
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

ギャラリー機能の更新もありがとうございます!
FNCの方なんですが、サイト内検索した時に、検索結果が記事丸ごと表示とタイトルだけ表示と選択できるの、地味に便利で助かってます。
#要望 Twitterの投稿をURLで貼り付けると、サムネ等で表示されるってなったらすごくありがたいなと思います。

by sakura. 質問/要望 <269文字> 編集

複数の単語を使って検索ができるようになった Ver 2.4.4 の動作テスト。
例えば、Twitter 便利 要望 のように空白文字で区切ることで、複数の検索語を使ってAND検索ができるようになりました。

by nishishi. <102文字> 編集

いつになく投稿が多い。ご試用ありがとうございます。
通行人の男女がインドカレーの話をしていたのでお腹が減ってきました。🍛

🍮Re:1320◆仮に何らかの返信的な機能を加えるとしても、ログインしないと投稿できない仕様にはなると思います。(パスワードなしのゲストIDを用意して誰でも書けるようにする運営は可能ですが。) Web拍手的な機能を加える案もあったりなかったり。スキンのカスタマイズは、どこをどう書き換えれば何がどうなるという解説ページを設けたい気もしないでもないんですが、てがろぐCGIそのものの解説をもっと増やす方が先かな、と思っていて手を付けられていません。それよりもCGIの機能を増やしたり、スキンを増やしたりする方が良い気もしますし。

🍮Re:1321◆ハロウィンが終わると11月からクリスマスになるのは、やはり世界的にそうなんですかね。ハッピーホリデーと言う場合でもサンタクロースは来るんでしょうかね。サンタクロースは宗教と関係ありませんでしたよね?(^_^;) 何でも雑多に書き残しておける場所を確保しておくのは便利だな、と最近気付きました。

🍮Re:1322Twitterは返信を制御できない点が大きなデメリットですね。あの仕様では、返信ツイートはあくまでも返信投稿者に属するツイートになるので、返信された側はどうしようもないわけですが。元ツイートとの連結を(元ツイートの投稿者側の意思で)切断できる機能とか、そもそも最初から連結を拒否できる機能とかがあればもう少し平和的に使えるとは思うのですけども。まあしかし最近思うのは、140文字では少なすぎるな、という点です。(^_^;) コーヒーありがとうございます!

🍮Re:1323◆ご質問ありがとうございます。おっしゃるとおり、原寸画像へのリンクにしない設定は、[IMG:*]URL記法を使った外部画像の表示には適用されません。外部画像の表示は元々「URLの自動リンク」から派生した機能なので「リンクしない」という表示形態は想定していなかったのでした。これは設定でどうにかするというよりも、 [PICT:URL:https://~]のような(リンクにならない)新たな記法を作った方が良いかもしれませんね。

🍮Re:1324◆公開したら良いんじゃないかと思いますけどねー。過去には新嘗祭の様子を(後からですが)映像で公開したことはあるようですし。
🍮Re:1325◆ありがとうございます。スマートフォンなどのモバイル端末からでも投稿可能な仕様は、時々お褒め頂きます。役に立っているようで嬉しいです。
🍮Re:1326◆リーリー
🍮Re:1327◆こちらこそご活用をありがとうございます。ご活用報告がCGI継続開発のモチベーション維持に繋がっています!

🍮Re:1328◆ご要望をありがとうございます。例えば「ログインしている際にだけ読める投稿を作れる」というような仕様を加えたとしたら代替になりますでしょうか?(その場合、ゲストIDなど何らかのIDでログインできるパスワードを知らなければ読めないことになります。) それとも、投稿記事単位で異なるパスワードの設定が必要でしょうか?

🍮Re:1329◆レーレー。
🍮Re:1330◆うほうほうほ🦍
🍮Re:1331◆かべかべかべ

テスト投稿も呟きもご質問もご要望もお気軽にどうぞ。(返信は遅くなることがあります。)

by nishishi. 回答/返信 <1441文字> 編集

🍿てがろぐの投稿機能を一切使わず、フリースペースを掲載するためだけに使いたいケースもあるので、そうできる仕様にする予定。
🍿QUICKPOST(てがろぐ生成ページに埋め込まれる投稿フォーム)だけを出力できるモードを作って、任意のページに投稿フォームだけを自由に埋め込める仕様があると嬉しい人は居るかな? ……居ないか。
🍿先にリンク集を作ろうかどうしようか。

▼返信:

🍿Re:1301 ,Re:1305 ,Re:1307◆てがろぐは(デフォルトでは)文字コードがUTF-8なので、絵文字もそのまま掲載できます。スマートフォンやタブレットでは絵文字入力モードにすれば簡単に入力できますが、PCでは環境次第ですね。PCで絵文字を打ちたい場合、漢字変換で出てくる絵文字もありますが、一覧から選びたい場合は「既存の絵文字をコピー&ペーストする」方法が楽です。モバイル端末とは違って、PCの場合はコピー&ペーストが楽だという点はメリットですね。例えば、WikipediaのEmojiの一覧ページが便利です。絵文字そのものと名称(英語)が列挙されているので、ページ内検索機能を使うことで名称でも検索できますし。もちろんページをスクロールして探すこともできます。

🍿Re:1302◆ちらほらご要望を頂きますので、汎用的なスキンに改造した上で配布したいと思っています。既存のスキンはどれも、機能を余すことなく利用して頂く目的で全機能を使う方針で書いていますから全体的にごちゃっとするので、もっとシンプルなスキンもあった方が良いですよね。(^_^;)

🍿Re:1306◆OGPはやはり需要が高そうですね。Twitterのツイート埋め込みは、現状のTwitter側の仕様だとツイート本文もHTMLとして転記しないといけない形なので、ちょっと苦しいのですよね……。Twitter側がもうちょっとなんとかしてくれるとありがたいのですけども(ツイートIDを指定するだけで後はJavaScriptで読み込んでくれるとか)。しかし需要があることは認識していますので、何かうまい方法が見つかれば実装したいと思っています。直近では難しそうですが、気長にお待ち頂ければ幸いです。ちょっと色好い返信ができなくてすみません。ご要望自体はToDoリストには加えています。

🍿Re:1308◆ああ、なるほど。そういうご要望もあるのですね。ふと気付いたんですが、裏技的に次のように設定すると現状でも数字(件数)を含めずに出力できる気がします。
文言「次の」:NEXT <!--
文言「前の」:PREV <!--
文言「件」 :-->

ページ移動リンクの文言設定にはHTMLタグが含められますので、上記のようにHTMLのコメント機能を使います。「次の」と「前の」の両方には、コメントの開始部分 <!-- を書いておき、「件」のところには、コメントの終了部分 --> を書いておきます。このようにすると、数字(件数)はコメントアウトされるため、ウェブページ上には表示されなくなると思います。実験はしていないんですが、たぶんいける気がします。お試し下さい。(^_^;)

しかし、確かに件数を数値で表示はしたくないというケースも多々ありそうですから、数値を出力しない設定も用意しておく方が良さそうですね。今後のバージョンで対処したいと思います。

🍿テスト投稿はご自由にどうぞ。どうでも良い呟きもご自由にどうぞ。ご要望やご質問等もお気軽にどうぞー。(返信は遅くなることもあります。)

by nishishi. 回答/返信 <1472文字> 編集

モンキー・パンチ……

🌸Re:818◆たしかに便利ですね。何か考えます。とりあえず現状では、この試験てがろぐのRSSをチェックするという方法はあります。更新案内以外の投稿が多いですが。(笑)
🌸Re:819Twitterみたいな画像一覧というと、サイドバーに掲載できるようなサムネイルが新着順で数個……みたいな形態の方が良いのでしょうかね? 画像だけを大きく一覧で見られる専用ページよりも。
確かに「開発検討中の機能など」項目には載せていませんでしたね。(^_^;) ただ、手元のToDoリストにはちゃんと記録がありました。^^; 先程ウェブにも書き加えておきました。
🌸Re:820◆クルー……といいな、くらいの感じでご期待下さい。(^_^;;; ご要望ありがとうございます。非公開機能は、TLだけでなく何をどうやっても絶対にどこにも出ない完全非公開、という意味でしょうかね?^^;
🌸Re:821◆ボヘミアン・ラプソディBlu-ray/DVDが発売されましたね。TwitterのTLでちょっと話題でした。朝のニュース番組でもちょっとだけ扱われていて驚きました。
🌸Re:822◆ご活用ありがとうございます。「続きを読む」機能は、もしかしたら次のバージョンには間に合わないかも知れませんが、次の次あたりまでには加えたいと思っています。
🌸Re:823◆ありがとうございます! ブルーとピンク以外にも何か追加したい気はしています。

by nishishi. 回答/返信 <618文字> 編集

No.594:ご愛用ありがとうございます。ご活用下さっているご報告はたいへん励みになって嬉しいです。
No.595:ご要望をありがとうございます。今のところ①の実現方法はないのですが、あると便利ですね。ToDoリストに加えておきます。②については、それ専用の機能はないものの、編集ボタンに対して class="Login-Required" という属性を加えておけば、ログインされていない場合には非表示にできます。(※ただし、スキン内にQUICKPOSTが存在する場合のみ。)
No.596:LINE風の吹き出しUIはたしかに興味あります。3人以上のIDがあった場合にどう振り分けるか、という問題がありますが。付箋型スキンでの色分けと同じ方法でなんとかできるかも知れませんね。ToDoリストに加えておきます。
No.598:ご報告をありがとうございます。確かにおっしゃる通りの現象になりますね。「Twitterっぽいスキン」では投稿本文を span 要素で囲んでいるため、その内側に(ブロックレベル要素である) blockquote が登場すると、「その直前でspan要素は終わった」と解釈されてしまうことが原因だと分かりました。対応方法としては、CSSソース中のセレクタ「 .comment .taglink 」を、「 .onelog .taglink 」に変更すれば、うまくいくと思いますのでお試し下さい。将来バージョンでは、標準添付のCSSも修正しておこうと思います。
No.600:ご活用とご要望をありがとうございます。たしかに、デフォルトでの表示文字数を絞る機能はあると便利そうですね。ToDoリストに加えておきます。

by nishishi. <720文字> 編集

ずいぶんとログが流れてしまいましたが、頂いたご質問等に対する返信(回答)を書いておきますね。
No.238:管理画面ではスキンの一時的な仮適用だけができますが、仰るとおり「仮適用後のURL」へリンクしておけば、仮適用した状態を誰にでも見せることができます。例えばこのように。この方法で、事実上、1つのCGIで複数のスキンを使うことも可能です。(閲覧者が自力でURLを弄った場合は仮適用が解ける場合があります。)
No.236:たしかにスキンそのものをCGI上で書き換えられると便利ですね。ただ、セキュリティ上の懸念があって、ちょっと危険かなとは思っています。
No.235:ほんとですね!! ご指摘ありがとうございます! 非ログイン状態の入力欄で、本文に改行を入れなかったとしても、ハッシュタグを書くとそれ以後の文字列が削除されてしまいますね。これも不具合です。次のバージョンで直したいと思います。
No.234:これは仮適用ではなく、本番適用するスキンを管理画面から指定したい、というご#要望 ですよね? たしかに、そういう仕様にした方が便利かも知れませんね……。実現はさほど難しくはないと思うので、ToDoリストには加えておきます。ご要望ありがとうございます。
No.233:手を上げて下さってありがとうございます。②は、後から別の方が追記なさったんでしょうか。^^; レンタルCGIにする場合、HTMLを何でも記述可能にするとセキュリティ上の懸念があるので、「誰でも登録できる代わりにHTMLの自由編集は制限する」か「信頼できるユーザにだけ開放する」かのどちらかを採らざるを得ないと思います。そこをどうするかちょっと迷うところです。
No.232:文字コードがUnicode(UTF-8)なので絵文字もそのまま入力可能です。環境によって見える絵文字と見えない(文字化けする)絵文字がありますが、♡や♥のような基本的な絵文字ならどんな環境でも閲覧できると考えて問題ないでしょう。(とはいえ、どの絵文字が「基本的」なのか、については経験的な勘でしか判断できなさそうなところが難点ですが。^^;)
以上、返信でした!

by sakura. 回答/返信 <915文字> 編集

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全297個 (総容量 35.03MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

13件

▼最後に投稿または編集した日時:

2024年3月28日(木) 13:25:25〔6時間前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る