てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

No.5419

tegalog.iniファイルが時折おかしくなり、個別記事が表示されなくなります😥
どなたか原因について心当たりがあればご教授ください🙇

【発生条件】
①カテゴリ設定を下記のようにしている場合
(記事は150以上)
┗カテゴリ
 ┗小カテゴリ
 ┗小カテゴリ
 ┗...
┗カテゴリ

②TegUpでの更新
③管理画面>カテゴリ管理>「カテゴリ該当数を再集計」を押したとき

原因はわかりませんが、一括更新の時に①にしていると、不具合がでる気がしています

今回のものとは別のスキンでも①のようなカテゴリ設定にしていたとき、おかしくなりました
スキン内で使っているスクリプトはそれぞれ違います
そのときは個別ページは出るものの、画像が[PICT~~~]というテキスト表示になり、リセットすると直りました

今回の場合、ダウンロードし直したtegalog.iniで上書きリセットすると個別ページが表示されるようになりました
ただ、バックアップしたtegalog.iniを上書きし直しても問題が起きたままになります
リセットしたtegalog.iniから設定し直したとき、問題が起こる場合と、大丈夫な場合で分かれました
⭕③の更新を一括にせずこまめにしたとき
❌③の更新を一括でしたとき

設定内容は全て一緒で、原因がわかりません
心当たりが更新量しかなく、間違っていたら申し訳ないです

自分ではこれ以上の事が分からなかったので、回避方法をご存じでしたらご指導の程よろしくお願いいたします🙇💦

追記:①→③へ直しました

by sakura. <659文字> 編集

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全321個 (総容量 36.37MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年9月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年9月23日(火) 09:51:01〔1時間前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る