No.3937
- ユーザ「にしし」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する
お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
No.3937
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
🍘Re:3936◆複数の画像ファイルを同時に選択した場合の掲載順序は、お使いの環境次第で変わります。ブラウザ側が提供しているファイル選択UIを利用しているため、てがろぐ側では(実際にどんな順序で画像が送信されてくるのかを)制御できないのです。
なので、確実に指定の順序で掲載するためには、以下のような方法を採る必要があります。
方法Ⓐ:とりあえず複数UPしてから編集画面で順序を入れ替える。
1. 複数画像を選択して新規投稿します。
2. 画像の掲載順が望み通りでなかったら、編集画面を出して順序を変更します。
(一時的にも表示されてしまうのを避けたい場合は、1の時点で「下書き」にチェックを入れて投稿すれば、自分だけがプレビュー表示できます。)
方法Ⓑ:先に画像管理画面で画像をUPしておいて、好きな順序で新規投稿に使う。
1. 画像管理画面にアクセスして複数画像をUPします。
2. 使いたい画像にチェックを入れて、「新規投稿に使う」を選択した上で「実行」ボタンを押します。
3. すると、それらの画像が編集領域に入った状態で新規投稿画面が出ますので、そこで望みの順序に変更して新規投稿します。
たぶん、上記のどちらかの方法しかないと思います。
これらの方法だと、画像を文中に分散して挿入することもできますので、(一手間増えますが)自由度は上がります。
ご活用頂ければ幸いです。