てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

No.5280, No.5279, No.5278, No.5277, No.5276, No.5275, No.52747件]

開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 4.6.4(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。主に以下の点を搭載しています。

🆕 Ver 4.6.4βの更新点(概要):
《▼新機能》
「名前付き1行単位フリースペース」欄を追加。
Faviconの設定機能を追加。
画像拡大スクリプトを任意に指定する際、複数ファイルの読み込み指定を可能に。

《▼不具合修正》
❎検索文字列の先頭に空白があると文字化けする問題を解決。(全文検索でのハイライト表示処理の不具合を解消)

詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。

🍘SNSでのアナウンス:
Mastodon(Pawoo)
Bluesky
Twitter:

by nishishi. アップデート✨ <352文字> 編集

最近てがろぐスキンやスクリプトを配布するサイト様が増えてて凄く嬉しいな…個人サイトも増えてて嬉しいな…という感想

by admin. <57文字> 編集

ホットケーキ食べたい……。🥞🥞🥞

🥞Re:5275◆やはりそうなりますよね……。(笑)
🥞Re:5276◆とりあえず、Faviconを指定できる機能を作りました。次のβ版からご使用頂けます。ついでに、内蔵アイコン『て』も用意しました

内蔵アイコンは、まあ、今後に変更するかもしれませんけども。^^;

by nishishi. 回答/返信 <217文字> 編集

検索語の冒頭にスペースがあっても文字化けしなくなった Ver 4.6.4β(未配布)の動作テスト。

by nishishi. <49文字> 編集

>>5274
5268さん、5275さんとも別の者ですが、自分もてがろぐ公式のファビコンがあったとしたら5275さんと同じイメージになります!笑
なくても支障はないと思いますが、このツールは「て」のアイコンがあるからてがろぐを使っているんだな!と分かりやすくなるなと思いました
ファビコンは独自で変えたい方もいると思うので、png形式などで公式アイコンが別途配布されてると便利かもしれません

by admin. <195文字> 編集

>>5274
5268さんとは別人なのですが…てがろぐのシンボルマーク的なものと言ってパッと頭に浮かんだのが、にししさんのアイコンやfaviconの「に」の字の部分をそのまま「て」に替えたものでした(笑)。てがろぐ=にししさん、にししふぁくとりー→にししさんのサイトやアイコンやてがろぐデフォルトスキンが緑色…という勝手なイメージです。

by tomoyo. つぼやきつぼやき <168文字> 編集

昼食はカレーうどん。Unicodeの絵文字には、カレーライスとラーメンしかないな。🍛🍜🍛🍜🍛🍜

🍵Re:5268◆なるほど、その点には思い至りませんでした。WordPressにも確かにデフォルトのFaviconはありますねえ。てがろぐの象徴って何だろう? 「て」と書くしかないか?(笑)

🍵Re:5269◆ご要望をありがとうございます。よほど広範にカテゴリ周りの機能を見直すようなことがあればその機能もついでに加えるかもしれませんが、それを実装する労力と効果が見合わなさそうなので、今の時点ではご提示のJavaScriptをお使い頂ければ幸いです。短いコードで済みますし。
ちなみに、ご提示のJavaScriptは、<script>document.querySelectorAll('form.catpullbox option.head').forEach(o=>o.textContent='メニュー');</script> という1行で書くこともできます。(ただ短く書き換えただけで、処理している内容は同じです。)

🍵Re:5270◆はい。特に問題ありません。
🍵Re:5271◆サポートありがとうございます。(╹◡╹)ノ

by nishishi. 回答/返信 <543文字> 編集

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全318個 (総容量 36.17MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年7月1日(火) 20:16:08〔8時間前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る