No.5039, No.5038, No.5037, No.5036, No.5035, No.5034, No.5033[7件]
by admin. ⌚2025年3月17日(月) 13:37:42〔68日前〕 <340文字> 編集
Onedriveを同期しないようにするときになんか色々した結果変な挙動をしてしまったんです!今は無事直りました!
by sakura. ⌚2025年3月16日(日) 11:33:14〔69日前〕 <69文字> 編集
>>5036
Onedriveに保存しているデータ自体はクラウド上に保存されているから、アプリをアンインストールしても消えないのでは…?ブラウザからOnedriveにアクセス して「サインイン」ボタンからログインして、「マイファイル」にデータが残っているか確かめてみてはどうでしょう。ここにデータがあればアプリをアンインストールしてもデータは残ります。
by sakura. ⌚2025年3月15日(土) 18:18:19〔69日前〕 <378文字> 編集
by sakura. ⌚2025年3月15日(土) 14:07:19〔70日前〕 <42文字> 編集
🥞Re:5030◆ご要望をありがとうございます。たしかに、1画像だけを消したいときには、現状のUIだと操作が面倒ですね。
🥞Re:5033◆ご要望をありがとうございます。なお、[[COMMENT:TITLE]] の代わりに [[COMMENT:LINE:1]] を使うと、1行目が空行のときには何も出力されませんのでお試し下さい。(ただし、1行目に画像等のオブジェクトがあると、それをそのまま出力してしまいますが。)
by nishishi. ⌚2025年3月14日(金) 19:53:10〔70日前〕 回答/返信 <255文字> 編集
🆕 Ver 4.5.4βの更新点(概要):
《▼新機能》
●ユーザ一覧を出力できる記法 [[USERLIST]] と [[USERLIST:識別子]] を追加。
《▼仕様改善》
●投稿削除ボタンやカテゴリ削除枠の配色を(目立ちすぎる赤色から)灰色に変更。
《▼不具合修正》
(なし)
詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。
🍘SNSでのアナウンス:
Mastodon(Pawoo)
Bluesky
Twitter:
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
by nishishi. ⌚2025年3月14日(金) 18:28:54〔70日前〕 アップデート✨ <323文字> 編集
#要望 なのですが、
1.[[COMMENT:TITLE]]について、1行目が空白の場合「No.123」形式の投稿番号が表示されますが、空白表示や指定した文言(「無題」等)の表示もできると嬉しいです。
2.「画像の管理」について、画像をファイル名順に並べ替える機能が欲しいです。
by admin. ⌚2025年3月14日(金) 18:25:13〔70日前〕 <184文字> 編集
https://tegalog.oita-pikapika.net
そこでご要望なのですが、てがろぐにいいねボタンを標準実装していただけないでしょうか。
自力でいいねボタンをつける方法を調べたりして、「do」さんのサイトで配布されているいいねボタンを導入しようとしたりしたのですが、うまく実装出来ませんでした。
個人サイトという、SNSよりも人目につきにくい場所では、いいねなどの反応があることが何よりの励みになります。投稿の1つ1つに、いいねなどのリアクションが押せる機能が実装されると、とても嬉しいです。
ご検討いただけますと大変嬉しいです。よろしくお願いいたします。