No.4440, No.4439, No.4438, No.4437, No.4436, No.4435, No.4434[7件]
欲しいと思う機能
・リンク先のOGP取得機能
Twitterのような使い方をするので、あるといいなぁ。という感じです。
・Misskey系の埋め込み
引用RTのような使い方をする為、埋め込みをよく使うので埋め込めれたらいいなぁ。と思っています。
・画像のGPS情報削除機能
たまに、写真をあげる時がありGPS情報を消すのを忘れてしまいそうになることがあるので。
一部、難しい要望もあるかと思いますが、ご検討の程よろしくお願いします。
by admin. ⌚2024年5月3日(金) 14:20:53〔1年以上前〕 <243文字> 編集
特に欲しいと思う要望を書かせて頂きます。
・リンク先のOGP取得
こちらでも過去に要望がありましたが是非欲しいです。
・リスト記法の項目内改行
・<code>タグ対応
・「隠す」要素のサイズを確保した塗り潰し版
例: ネタバレになりますが[ ]です。
display: noneではなくvisibility: hidden等で要素のサイズは確保し、
クリックすると後の文章がズレずに内容を表示できる一般的な形式です。
ご一考頂けると幸いです。
by admin. ⌚2024年5月2日(木) 19:46:51〔1年以上前〕 質問/要望 <256文字> 編集
by admin. ⌚2024年5月2日(木) 00:26:06〔1年以上前〕 <4文字> 編集
by admin. ⌚2024年5月1日(水) 23:09:01〔1年以上前〕 <3文字> 編集
個人の一意見なので聞き流してもらっても大丈夫です💦
by admin. ⌚2024年5月1日(水) 21:13:37〔1年以上前〕 <98文字> 編集
by admin. ⌚2024年5月1日(水) 14:30:20〔1年以上前〕 <5文字> 編集
検索エンジン(Google)
という文のGoogleの部分にだけⒷ任意のURLへリンクする記法2 の方法を使ってhttps://www.google.com/のURLのリンクを書きたいのですが、実際に記法に従って
検索エンジン([Google](https://www.google.com/))
と書くと末尾のリンクにしない閉じの丸括弧が消えてしまいます。
検索エンジン(Google)
丸括弧で挟まれたテキストにだけリンクを付与して、閉じ括弧を残す方法はありますか?
※リンク先URLのURLそのものの中に丸括弧記号は含まれません