No.3660, No.3659, No.3658, No.3657, No.3656, No.3655, No.3654[7件]
by misaki. ⌚2023年4月16日(日) 14:20:26〔2年以上前〕 <338文字> 編集
by tomoyo. ⌚2023年4月16日(日) 11:04:31〔2年以上前〕 <1文字> 編集
カテゴリツリーを作品リスト、サイトマップを目次として使用しており、カテゴリツリーのURLを踏むとカテゴリ別サイトマップに飛ぶようにしています([[CATEGORY:TREE:SITEMAP]])。この際、?mode=sitemap&cat=カテゴリ名 のうしろに、あらかじめ&order=reverseを付与する方法はありますでしょうか。現状、サイトマップページ移動後に「時系列順で表示する」のリンクを踏むか、時系列順に表示されたページに飛ぶリンクを自分で用意するかしないと最新話から表示されてしまうので、初めから自動付与できると便利だなと感じました。
by admin. ⌚2023年4月15日(土) 21:54:16〔2年以上前〕 <347文字> 編集
🍫Re:3655◆情報ありがとうございます。なるほど、ゲストログインという方法が用意されるようになったのですね。PayPalアカウントがなくても支払えるなら、気軽に選択肢に提示できて望ましいですねえ。
by nishishi. ⌚2023年4月15日(土) 19:27:12〔2年以上前〕 <114文字> 編集
by admin. ⌚2023年4月15日(土) 19:24:42〔2年以上前〕 <22文字> 編集
通販サイト等の支払い画面でPayPalにログインするように言われると、この時ゲストログイン(その時だけの仮ログイン的な?)を選択できて、そこでクレジットカード等の支払い方法を選べるようです。(アメリカPayPalアカウント持ちが通販サイトをセットアップした場合の話です)
by tomoyo. ⌚2023年4月15日(土) 13:47:12〔2年以上前〕 <163文字> 編集
by misaki. ⌚2023年4月15日(土) 08:41:36〔2年以上前〕 <3文字> 編集
ギャラリー用のスキンに、ギャラリーモード対応のハッシュタグリストを設置しようとしたのですが、[[HASHTAG:LIST:GALLERY]]を記述してもタグのリンクにmode=galleryが付与されず、通常表示でのリンクになってしまいます。
プルダウン形式([[HASHTAG:PULL:GALLERY]] )であればギャラリーへのリンクが適用されます。
別のてがろぐでも試したところ、そちらは問題なくギャラリー対応のハッシュタグリストが表示されました。
SSIでHTMLページに埋め込む設定にしているのが何か影響しているのかなと考えたのですが、設定を見比べても原因がわからず…
見落としがあったら申し訳ないのですが、教えていただけると助かります。