No.3533, No.3532, No.3531, No.3530, No.3529, No.3528, No.3527[7件]
by sakura. ⌚2023年3月14日(火) 20:38:48〔2年以上前〕 <14文字> 編集
by admin. ⌚2023年3月14日(火) 19:42:10〔2年以上前〕 <43文字> 編集
by misaki. ⌚2023年3月14日(火) 16:43:45〔2年以上前〕 <6文字> 編集
by admin. ⌚2023年3月14日(火) 08:02:48〔2年以上前〕 <7文字> 編集
全体としては <p class="situation"><span class="situation-mode"></span></p> という出力になります。表示されるテキストがないことに違いはないのですが、外側のp要素 <p class="situation">~</p> には中身があることになります(emptyではなくなります)。すると、CSSで .situation に適用しているスタイルによっては、「状況に応じた見出し」部分が(見出しとしての文字列は何も出力されていなくても)意図しない装飾になってしまう可能性があります。
もし、「Ver 3.9.3βにバージョンアップしたことによって、状況に応じた見出しの位置に何か余計な装飾が現れた」という場合は、次のβバージョンで解消しますので、そのままお待ち下さい。m(_ _)m
標準添付スキンだと、ブログタイプスキンで下図のように余計なバーが出ます。ブログタイプスキンをそのままお使いの場合はもちろん、ブログタイプスキンをベースにしてカスタマイズしたり独自スキンを作ったりしている場合に同様の問題が出る可能性があります。今の段階でスキンを修正したりせず、次のβ版をお待ちください。(気になる場合は、3.9.2にバージョンダウンしても良いと思います。)

by nishishi. ⌚2023年3月13日(月) 22:46:11〔2年以上前〕 情報 <791文字> 編集
🍮Re:3523◆てがろぐをお試し下さってありがとうございます! お気に召せば良いのですが。管理画面にリッチな編集機能を用意するのは、先程 No.3526 で書いた感じの理由から避ける方針でいます。ただ、「表示/非表示の切り替え」程度であれば、スキンHTMLの中をテキストエディタで覗いて頂ければ、(そんな特別なスキルが必要になるわけではなく)わりと簡単に分かると思いますので、ぜひ試してみて下さい。今後ともご愛用頂ければ幸いです。(╹◡╹)ノ
🍮Re:3524◆β版のご試用をどうもありがとうございます! そして、ご指摘もありがとうございます。そういえば、元々「カテゴリなし」だけは分離した位置で別処理になっている実装でしたので、リンク先の調整処理から抜けていたかもしれません。ちょっと調べてみます……!
🍮Re:3525◆ご要望ありがとうございます。ご要望はおそらく、「てがろぐを1つ設置するだけで、複数個の掲示板(タイムライン/マイクロブログ)を生成できるようにして欲しい」という意味でしょうかね? 確かにそれが実現できれば便利だと思いますので、私も時々検討しています。ちょいと開発放言No.2364に書いたような理由で実現は簡単ではないのですが、気長にお待ち頂ければ幸いです。
by nishishi. ⌚2023年3月13日(月) 22:37:18〔2年以上前〕 回答/返信 <670文字> 編集