No.3267, No.3266, No.3265, No.3264, No.3263, No.3262, No.3261[7件]
by misaki. ⌚2022年11月23日(水) 23:08:58〔2年以上前〕 <64文字> 編集
➡ https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/setup/#howtoset

by nishishi. ⌚2022年11月23日(水) 22:42:41〔2年以上前〕 情報 <129文字> 編集
🍪Re:3263◆たしかに、最初はその文章を読んだ気がします。(過去投稿が知らないうちにスパムに書き換えられていると困るので)ここでは14日以上前の投稿は再編集できない設定にしてあったのですが、(最近は投稿頻度も高いので14日だと結構簡単に流れて行ってしまうこともありますし)とりあえず投稿から18時間経つと再編集できないように設定を変更してみました。18時間にしたのは、朝に投稿したのを夜になって修正したくなることくらいはあるかな、と思いまして。再編集画面が出せないと記法を案内しにくくなるデメリットがありますが、まあその辺は第2試験場を使えば良いでしょうね。
🍪Re:3264◆なるほどライトプラン。そういえば、さくらインターネットではドメイン関連の仕様がプランで微妙に異なっていた気がしますから(アクセスログにドメインが記録されるかされないかとか)、その辺が影響していそうですね。情報ありがとうございます。
by nishishi. ⌚2022年11月23日(水) 17:17:23〔2年以上前〕 回答/返信 <449文字> 編集
3245です。開放発言も拝見して思ったのですが、私がライトプランだからかもしれません。以前スタンダードとライトを契約していた時、.htaccessでスタンダードだと有効、ライトだとエラーになる記述がありました。確か拡張子を非表示・省略させるものだったかと…今は試していないのでわかりませんが、プランごともしくはサーバーごとにいろいろと違うようなのでその影響かなーと思いました。
大変かと思いますが、解決策を示してくださって助かりました。改めてありがとうございます。これからも愛用します!
by tomoyo. ⌚2022年11月23日(水) 16:31:46〔2年以上前〕 <250文字> 編集
3254です。
スマホも最近はニ画面が当たり前みたいになってるし昔と比べると大画面だしマルチタスク当たり前になりつつあるかも。パソコンと同じで使い方次第って感じですね。
と書いてました。大筋は変わらないので何故編集したのか謎。
by admin. ⌚2022年11月23日(水) 13:41:10〔2年以上前〕 <120文字> 編集
by admin. ⌚2022年11月22日(火) 20:58:12〔2年以上前〕 <50文字> 編集
質問です。投稿番号の振り直しはできませんか?色々試しているうちに物凄く桁が多くなってしまって💦