お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。) RSSフィード

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

2025年8月27日(水) 23:59:01〔4時間前〕 更新

■No.1460, No.1459, No.1458, No.1457, No.1456, No.1455, No.1454[7件] ( 7

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

■日付検索:

■全文検索:

or 管理画面へ

〔565文字〕 編集

No.1460 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

全文検索機能を少し強化した Ver 2.4.5 の動作テスト。(まだ一般配布はしていません)
管理画面の設定から「検索」ボタンのラベルを変更したり、プレースホルダを加えたり、ショートカットキーを設定したりできるようになりました。デフォルトでは、ショートカットキー[k]で検索窓へ飛べます。ショートカットキーの組み合わせはブラウザによって異なりますが、Windows版ChromeやFirefoxなら、[Alt]+[Shift]+[k]キーで検索窓に飛びます。

そのほか、状況に応じた限定検索ができる範囲が広がりました。従来からユーザ(投稿者)別検索は可能でしたが、特定ハッシュタグに限定した検索や、特定日付に限定した検索もできるようになりました。いや、そのような検索自体は以前から可能だったのですが、そのような検索が検索窓からも簡単に実行できるようになりました。例えば、何らかのハッシュタグに限定したページの表示時には、検索窓の下部に「このハッシュタグに限定して検索する」というオプションが表示されます。(そのようなオプションを表示しない設定もできるようになっています。)

なお、複数の単語を空白文字で区切ってAND検索ができるようになっているのは先日アナウンスした通りです。
(全文検索機能の強化について詳しくはこちら。)

〔116文字〕 編集

No.1459 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

日付境界バーの出力は、設定だけではなくスキン側でも指定できる仕様にした方が便利かもしれないな……。1つのてがろぐで複数のスキンを使い分ける場合、スキンによって日付境界バーを表示したい場合と省略したい場合とがありそうな気もするし……。

回答/返信 〔1036文字〕 編集

No.1458 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

テスト投稿はご自由にどうぞー。ご質問・ご要望等もお気軽にどうぞー。
以下、返信です。

🍞Re:1457◆傍点はCSSを書けば表示できます。例えば、てがろぐの「強調」装飾に対して傍点を加えたい場合は、以下のようにCSSを追加すると良いでしょう。
.decorationE { text-emphasis: filled circle red; }
この場合は、丸く(circle)塗りつぶされた(filled)赤色(red)の傍点が付きます。CSS3では様々な色や形の傍点が表示できますので、お望みの装飾を記述すれば表示できます。傍点を表示するためのCSSについては、過去に私のブログでも記事を書いていますのでご覧下さい。→「CSS3なら傍点(圏点)で文字を強調できる
※てがろぐの既存スキンに付属しているCSSを編集する場合は、 .decorationE や .decorationB などのように「.decoration」で始まっている記述が並んでいる部分を探してそこを修正して下さい。
※なお、てがろぐの入力欄に書けるのはプレーンテキストのみですので、ワープロソフト上の装飾付きテキストを(装飾情報を維持したまま)貼り付けることはできません。


🍞Re:1456◆ご要望をありがとうございます。やはり日付を使ってソートできる方が便利ですよね。特に過去にどこか別の場所で書いていたデータを引っ越ししてきたい場合には。てがろぐのデータファイルは、日付順にソートする際のことを考慮した記録形式にはなっているのです。まだソート機能は作っていませんが。将来的には用意しようかな……と、なんとなく思ってはいました。(^_^;) ToDoリストには加えておきますので、気長にお待ち頂ければ幸いです。
なお、今すぐ大量のデータをどうしても並び替えたい場合には、てがろぐのデータファイル( tegalog.xml )を一旦ダウンロードして、テキストエディタで読み込んで、順序を自由に編集する手はあります。このXMLファイル内では、1件1行で成り立っていますから、行を入れ替えれば順序を入れ替えることになります。ただし、安全のため、元データのバックアップコピーを忘れないようご注意下さい。(※EmEditorのような、行単位の並び替え機能を搭載したテキストエディタなら、頭の2行と末尾の1行を除く中身を対象にして並び替えることで、日付順のソートができます。)

〔90文字〕 編集

No.1457 by Icon of misaki みさき 〔5年以上前〕

傍点っててがろぐさんでは表示されないのでしょうか…
一太郎で傍点付きで打った文章の傍点が反映されていなかったのでちょっと気になりました
もし私の設定ミスとかでしたら申し訳ありません

質問/要望 〔204文字〕 編集

No.1456 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

日時を変えて投稿するときに、日付が古くても記事番号が新しいと一番上に投稿されてしまうので、日付順に並んでくれたら嬉しいなぁ、、

投稿番号3 17/01/01
投稿番号2 19/12/01
投稿番号1 19/01/01
↑日付が古くても最新に…

投稿番号2 19/12/01
投稿番号1 19/01/01
投稿番号3 17/01/01
こんな風に日付で記事の順番が入れ替わったらいいなと思います。
#要望

〔102文字〕 編集

No.1455 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

複数の単語を使って検索ができるようになった Ver 2.4.4 の動作テスト。
例えば、Twitter 便利 要望 のように空白文字で区切ることで、複数の検索語を使ってAND検索ができるようになりました。

〔32文字〕 編集

No.1454 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

強調 太字 斜体 下線 引用 打ち消し 小文字 極小#TEST

■日付一覧:

■カレンダー:

2020年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全321個 (総容量 36.37MB)

■複合全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / 画像一覧モードで表示 / サイトマップモードで表示 / 時系列順で表示する

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「ジャーナル(日誌)スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル版スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る