てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年10月30日(木) 13:42:10〔3時間前〕 更新
■No.4152 ( 1 件 )
■フリースペース: 編集
ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:






🍵Re:4151◆β版のご試用をどうもありがとうございます! やはり無駄な出力はない方が望ましいですよね。外側スキンの場合ならともかく、内側スキンで表示分けをする場合には、1ページあたりの表示数が多いと無駄な出力の量も多くなってしまいますしね。CSSで非表示になっている領域内に画像の掲載コードがあるとき、Lightboxではその記述を拾ってしまって「ページ上には見えていない画像がLightboxの矢印ボタンで表示されてしまう」という問題に(画像一覧モードのスキンを作った後で)気付きまして、これはHTMLレベルで出力/非出力を分ける仕組みがないとダメだな……と思ったのでした。