てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月25日(月) 11:24:26〔9時間前〕 更新
■No.3666 ( 1 件 )
■フリースペース: 編集
ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
- ユーザ「にしし」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する
🍰Re:3664◆ありがとうございます。調べてみたところ、てがろぐ側の不備で『ノーマル状態の出力が <a href="?tag=%e3%82%bf… のように「?」で始まるURL』になっていないと、SITEMAPやGALLERY用のパラメータが付加されない動作になっていました。ちょっと実装方法を見直します。
SSIでご使用とのことですから、[設定]→[ページの表示]→【投稿本文の表示/テキスト】→[▼テキストリンクの出力調整]にある『本文中のテキストリンクを絶対URL(フルパス)で出力する』項目をONになさっているのだと思います。ここは「本文中のリンク先」を調整する目的で用意した機能ですが、ハッシュタグリストの出力ではここの設定が影響するようになっています(意図してそうしたわけではなく、いま気付きました^^;)。なので、ここをOFFにすることができればGALLERY用のリンクになりますが、SSIで合成にお使いならここはOFFにできませんね。実装方法を全体的に見直して解決しますが、とりあえず今の時点では、JavaScriptでご対処頂くしかなさそうです。すみません。
🍰Re:3665◆了解しました。その方向で考えてみます。